イベント まちなかプレイランド 春休み特別版 春休みは六角堂広場であそぼう!遊具などが盛りだくさん 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「まちなかプレイランド 春休み特別版」が開催されます。 久留米シティプラザの公式ホームページによると、2024年3月30日(土)、31日(日)に開催される「まちなかプレイランド 春休み特別版」は、いろんな遊びがイッパイ!遊具などが盛りだくさん!くるっぱふわふ... 2024年3月27日
イベント 久留米ハンドメイドフェスタ29 あなたの“かわいい”がきっと見つかる! 久留米市百年公園内の久留米リサーチパーク1F展示場でハンドメイド作家とハンドメイド品が好きな方のための交流イベント「久留米ハンドメイドフェスタ29」が開催されます。 公式ホームページによると、2024年3月30日(土)、31日(日)の2日間開催される「久留米ハンドメイドフェスタ29」は、雑貨やクセサリー、手芸など県内... 2024年3月27日
ニュース 福岡で桜が開花!満開は1週間から10日後の見込み 2024年3月27日(水)、福岡管区気象台は桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。平年より5日、昨年より9日遅い開花です。 満開になるのは1週間から10日後の見込みですが、気温の推移により早まる場合もあるということです。 最近は雨が多いので散るのも早いのではないかと少し心配なところですが、これから咲き誇る桜を存分... 2024年3月27日
テレビ 今回は久留米&久留米の2本立て!「福岡くん。」3月31日放送 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されている地元のあんなことやこんなことを根掘り葉掘り検証する超どローカルバラエティ番組「福岡くん。」。2024年3月31日(日)の放送内容は久留米&久留米の2本立て!となっています。 番組は、『そろばん日本一の久留米商業スーパー高校生集団を徹底調査する。会話と計算... 2024年3月27日
テレビ 答えは全て福岡の市区町村名「クイズ福岡72市区町村ここはどこ?」3月30日放送 2024年3月30日(土)18時55分よりテレQ(TVQ 7ch)で福岡の市区町村名が飛び交うクイズ番組福岡県警に密着!すべてが福岡の2時間「激撮!福岡密着24時」が放送されます。 過去4回放送され、好評だった福岡にまつわるクイズ番組の第5弾!福岡を代表するタレントが一堂に会し、福岡知識王の座を競います!今回も回答が... 2024年3月26日
イベント ゆめmaRche in ゆめタウン八女 ステージイベントや30店舗以上のマルシェ出店、ふわふわ遊具も! 福岡県八女市蒲原にあるゆめタウン八女の駐車場で『ゆめmaRche in ゆめタウン八女』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年3月31日(日)に開催される「ゆめmaRche in ゆめタウン八女」では、盛りだくさんなステージイベントをはじめ、キッチンカーやスイーツ、ワークショップなど30店舗以上... 2024年3月26日
開店・閉店 クールカレアン ゆめタウン大牟田店が3月26日にオープンするみたい。レディースアパレルのセレクトショップ 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田2Fに「クールカレアン ゆめタウン大牟田店」が2024年3月26日(火)オープン予定となっています。 「クールカレアン」は、オリジナルブランド4つを展開するほか、海外の厳選されたインポートブランドをミックスした、レディースアパレルのセレクトショップで、こだわりの素材・製法でつく... 2024年3月26日
テレビ 福岡の悪は許さない!逮捕の瞬間が続々と「激撮!福岡密着24時」3月26日放送 2024年3月26日(火)よる7時00分からTNCテレビ西日本 (8ch)で福岡県警に密着!すべてが福岡の2時間「激撮!福岡密着24時」が放送されます。 番組は『福岡の悪は許さない!全てが福岡の現実だ!福岡の安全を守る福岡市警察部特別遊撃隊に密着!元カラーガードの女性隊員に現役ボディビルダー隊員、元アメフト選手からな... 2024年3月25日
イベント ねこの輪マルシェ 猫モチーフの作家さんや猫グルメなどが大集合!(柳川市) 福岡県柳川市大和町にある交流館なかしまワッセで『ねこの輪マルシェ』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年3月30日(土)、31日(日)の2日間開催される「ねこの輪マルシェ」では、猫モチーフの作家さんが作るアクセサリーや雑貨、陶器やファッション、猫グルメなどのお店がたくさん出店するようです。 出... 2024年3月25日
イベント 瀬高駅前マルシェ Circle ごみゼロを目指す街の循環するマルシェ! 福岡県みやま市瀬高町にあるJR瀬高駅前広場で『瀬高駅前マルシェ Circle』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年3月31日(日)に開催される「瀬高駅前マルシェ Circle」は、ステキなDJがGOOD MUSICを流してくれて、SPECIAL DANCERのパフォーマンスを見ながら、美味しい... 2024年3月25日
開店・閉店 meat dish MARUTAN RINAが5月中旬ごろオープンするみたい。そう馬が手掛ける洋食・肉料理専門店 福岡県久留米市花畑に「meat dish MARUTAN RINA(マルタン リナ)」が2024年5月22日(水)オープン予定となっています。 こちらの店は「さかな家 そう馬」などを手掛ける(株)うまコーポレーションが新たに出店するお店で、お客様の目の前の専用鉄板で、焼きながら召し上がっていただくスタイル。特にハンバ... 2024年3月24日
開店・閉店 hana cafe B&B COFFEEが5月中旬ごろオープンするみたい。はちみつ色のカフェ&スイーツ店 福岡県久留米市花畑に「hana cafe B&B COFFEE」が2024年5月22日(水)オープン予定となっています。 こちらの店は「さかな家 そう馬」などを手掛ける(株)うまコーポレーションが新たに出店するお店で、コーヒーはカリスマ焙煎士として人気を誇る川上敦久氏による炭火焙煎、スイーツは「オリジナルシフ... 2024年3月24日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気の「パン(ベーカリー)ランキングTOP10」に筑後地方から唯一アノ店がランクインしてる! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のパン(ベーカリー)ランキングTOP10!」に筑後地方から唯一アノ店がランクインしていたのでご紹介した... 2024年3月24日
街ネタ・小ネタ 井原堤水辺公園の遊具が新しくなってる!(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後市にある九州大谷短期大学や筑後北小学校近くの「井原堤水辺公園(いはらづつみみずべこうえん)」をご存じですか? 国道209号線沿いにあ... 2024年3月24日
開店・閉店 元祖豚丼屋TONTON ゆめタウン久留米店が4月にオープンするみたい。筑後地方初出店の豚丼専門店 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米に「元祖豚丼屋TONTON ゆめタウン久留米店」が2024年4月オープン予定となっています。 北海道帯広市のご当地グルメ「豚丼」専門店のこちらの店では、本場帯広の味を忠実に再現したという豚丼をはじめ、から揚げ丼や定食、カレーなどを味わうことができるようです。 ちなみに、元祖... 2024年3月23日
開店・閉店 韓国料理ONMA(オンマ)が3月22日にオープンしてるみたい。筑後市野町 福岡県筑後市野町に「韓国料理ONAM(オンマ)」が2024年3月22日(金)にオープンしているようです。 元々は八女市大島で営業されていた「韓国料理ONMA(オンマ)」は、本格的な韓国料理が味わえる人気店でしたが、業務拡大及び移転計画のため昨年8月20日をもって一時閉店していました。 今回、筑後市野町に移転してのオ... 2024年3月23日
グルメ 麺類ランチチャーハン らーめん うめこ 完全独学で1年間かけて作り上げた豚骨ラーメン(筑後市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市久富にある..... 「らーめん うめこ」のうめこスペシャル(1,180円)とラーメン(680)とトマト辛麺(880円)。 ... 2024年3月23日
まとめ 今週末の筑後市や八女市、大牟田市や柳川市など筑後地方のイベント情報をまとめて公開!(3月23日、24日) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として、随時掲載していますが、そんな「イベント」記事を週末ごとに『ま... 2024年3月22日
イベント 春の大川木工まつり 家具のまち「大川」だから、見て、さわって、お得に買える! 福岡県大川市酒見にある大川産業会館をメイン会場に「第15回春の大川木工まつり」が開催されます。 福岡・大川家具工業会の公式ホームページによると、2024年4月13日(土)、14日(日)の2日間開催される「第15回春の大川木工まつり」では、地元・大川の家具メーカーや市外の家具メーカー、建具等の関連業者などの約10,00... 2024年3月22日
イベント 第8回筑後七国酒文化博 筑後南部の矢部川流域の伏流水で酒を造る9つの蔵元が結集! 福岡県筑後市津島にある九州芸文館芝生広場周辺で「第8回筑後七国酒文化博」が開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2024年4月6日(土)に開催される「第8回筑後酒文化博」では、筑後南部の矢部川流域の伏流水で酒を造る9つの蔵元が結集!新酒をはじめ43種類もの地酒が勢ぞろいするようで、1杯200円~の飲み... 2024年3月22日