ニュース 大雨で大幅なダイヤ乱れ【西鉄】小郡~柳川間で運転見合わせなど 西日本鉄道(株)によると、6月27日(土)8時36分現在、大雨の影響により西鉄大牟田線の小郡~柳川間及び甘木線で運転が見合わせとなっています。 なお、復旧まで2時間以上かかる見込みだということです。 西日本鉄道(株) 公式ホームページはこちらfa-external-link... 2020年6月27日
ニュース 下半身を露出の男が路上に... 柳川市三橋町で通行中の女性が目撃 柳川警察署によると、6月25日(木)15時頃、柳川市三橋町にて、車で通行中の女性が下半身を露出した男が立っているところを目撃する事案が発生しました。 男の特徴は、年齢不明、黒色系のTシャツを着用していたということです。 最近、筑後地区南部では不審者が多発していますのでご注意ください! なお同署は、なるべく明るく人通... 2020年6月25日
ニュース 路上で女性が体を触られる みやま市で痴漢発生 柳川警察署によると、2020年6月24日(水)20時頃、みやま市高田町濃施の路上にて、通行中の女性が男性から体を触られる事件が発生しました。 男の特徴などについては発表されていません。 最近、筑後地区南部では不審者が多発していますのでご注意ください! なお同署は、夜は明るい道を通る、不審者を発見した際はすぐに110... 2020年6月25日
ニュース 【開催中止】大川市民夏祭り・大川花火大会 新型コロナ感染拡大防止のため 例年開催されている「大川市民夏まつり・大川花火大会」が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を第一に考え、中止すると発表されました。 中止にあたり大川市民夏まつり実行委員会事務局は「安全安心を最優先に考えての決定になりますので、関係者並びに市民の皆様におかれましては、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。これ... 2020年6月24日
ニュース 【開催中止】筑後七国まかない飯グランプリ2020 10回目にして初めての中止 2020年11月に開催が予定されていた「第10回筑後七国まかない飯グランプリ」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、中止されることが発表されました。 中止にあたり第10回七国まかない飯グランプリ事務局は「全国規模での緊急事態宣言となり、収束が見通せない状況のなか、今後も感染のリスクが危惧されております。これから... 2020年6月24日
ニュース 「鬼滅の刃」の聖地!?【筑後市】溝口竈門神社の絵馬を販売 ネット販売も 週刊少年ジャンプに連載されており、先月最終回を迎えた人気漫画「鬼滅の刃」。その聖地が筑後市溝口にある「溝口竈門神社」ではないか!?とファンにささやかれています。 単行本7巻で、登場人物の一人が主人公の竈門炭治郎を「溝口少年」呼び間違えるシーンがあります。これまで太宰府市の「宝満山竈門神社」や大分県別府市の「八幡竈門神社... 2020年6月23日
ニュース 下半身露出の男を目撃 筑後市前津の路上 筑後警察署によると、6月22日(月)16時50分ごろ、筑後市大字前津の路上を通行中の女性が、下半身を露出した男を目撃しました。 男は20~30代で黒色の長袖と黒色の長ズボンを着用していたということです。 同署は、被害防止のために不審者を見たら大声を出して助けを呼ぶ、110番通報する、防犯ブザーを活用するなどの対策を... 2020年6月23日
ニュース 遊んでいる児童をスマホで撮影 筑後市で黒っぽい乗用車に乗った3名の男 2020年6月20日(土)15時30分ごろ、筑後市徳久(シャトレーゼ裏の住宅街)にて、小学校児童5名が遊んでいたところ、不審な男3名に複数枚写真を撮られるという事案が発生しました。 3名の男は黒っぽい乗用車に乗車しており、黒っぽい服を着ていたということです。 知らない人には付いて行かない、危険を感じたらすぐに逃げる... 2020年6月22日
ニュース 筑後川に頭部と右足の無い性別不明の変死体 事件・事故の可能性含め捜査 6月21日(日)17時20分頃、大川市の筑後川で、近くに船を係留していた男性が、性別不明の遺体を発見しました。 警察によると、大川市の筑後川にかかる大川橋近くに船を係留していた男性が、係留ロープに絡まったごみを取り除いていたところ、頭部と右足のひざから下が無い性別不明の遺体を見つけたということです。 遺体は、上半身... 2020年6月22日
ニュース 柳川でもカミツキガメ!? 捕獲されたものの他にも、、、 2020年6月19日(金)、柳川市で特定外来生物として駆除の対象となっているカミツキガメ(全長約50㎝)1匹が捕獲されました。 柳川市によると市内で捕獲されたのは初めて。 南浜武のクリーク沿いで市内住人が捕獲し、6月17日に連絡を受けて市職員が回収したものの、他にも生息している可能性があるとしています。 同市は、カ... 2020年6月19日
ニュース 拳銃をもった男性遺体発見 広川町の山道 八女警察署によると、2020年6月18日(木)午前5時すぎ、広川町水原の山道で、拳銃のようなものを手に握ったまま死亡している男性を八女署員が見つけました。男性には右こめかみ付近に撃たれたような傷があったということです。 同署によると、死亡していたのは町内の自営業男性(46)で、同日午前1時ごろ、男性の知人から署に「電... 2020年6月18日
ニュース 女子生徒につきまとい 八女市本町の路上で不審な男 八女警察署によると、6月15日(月)19時頃、八女市本町付近の道路上において、下校中の女子生徒が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。 男は年齢35歳~40歳くらいで、赤いTシャツに紺色の短パンを着用し、自転車に乗っていたということです。 同署は、周囲をよく見てときどき振り返る。身の危険を感じたら大声を出... 2020年6月17日
ニュース 「一緒に帰ってあげるよ」 久留米市で不審な男が女児に声かけ 久留米警察署によると、6月15日(月)15時30分頃、久留米市国分町の北側区域にて、帰宅中の小学生女児が、男から「お家まで連れて帰ろうか」「一緒に帰ってあげるよ」と声をかけられる事案が発生しました。 男は年齢が60歳くらいの中肉で、ストライプ柄の半袖襟付きシャツにキャップ帽を着用していたということです。 同署は、知... 2020年6月17日
ニュース 久留米市で不審電話が連続発生 警察官を名乗る男から 久留米警察署によると、今日6月16日(火)午後0時頃、久留米市花畑1丁目付近の一般住宅に、警察官をかたる男から「落とし物してませんか」「預金通帳などを落とされていませんか」などといった内容の不審電話が連続発生してるということです。 同署は、他人に通帳やキャッシュカード等を渡したり、暗証番号等を教えない。少しでも「変だ... 2020年6月16日
ニュース 筑後市で公然わいせつ 男が女性に対して下半身を露出 筑後警察署によると、6月15日(月)19時40分頃、筑後市久富付近で男が帰宅中の女性2名に下半身を見せるという事件が発生しました。 犯人は、年齢30歳位で身長170㎝程度、Gパンを着用しており黒色の自動車に乗って現場から逃走したということです。 同署は、人通りが少ないところは避ける、友達等と一緒に帰る、危険を感じた... 2020年6月16日
ニュース 【筑後市】今年の久富盆綱曳と赤坂七夕夏祭りが中止へ 筑後市で毎年8月14日に開催されている、子供たちが黒鬼に扮して大綱を引き回す奇祭「久富観音堂盆綱曳」と、毎年8月の第1土曜日に開催されている、今年で99年目となる「赤坂七夕夏祭り」が、新型コロナの影響により今年の開催を中止することが発表されました。 久富観音堂盆綱曳は、12歳までの子供たちが全身にかまどのススを塗り、... 2020年6月15日
ニュース 九州北部が梅雨入り 昨年(6/26)より15日早く、平年(6/5)より6日遅い 気象庁は11日、九州北部が梅雨入りしたと発表しました。昨年(6/26)より15日早く、平年(6/5)より6日遅い梅雨入りとなりました。 筑後地方では昨晩より大雨となっており、今後も注意が必要です。 近年は必ずといっていいほど梅雨時期になると災害が発生しています。 県内では、3年前の2017年7月には朝倉近辺を中心と... 2020年6月11日
ニュース JR鹿児島本線 水城~都府楼間で踏切事故 博多~鳥栖間で運休が発生 JR九州によると、今日11日(木)午前6時42分頃、鹿児島本線の水城~都府楼南間において博多駅発6時33分発(特急かもめ3号)長崎行きとバイクが衝突する踏切事故が発生しました。 この影響により、午前7時10分現在、鹿児島本線の博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせが発生しています。 【追記】 午前7時39分現在、鹿児島本... 2020年6月11日
ニュース 久留米市の新型コロナ感染者 70代男性が死亡 2020年6月10日(水)、久留米市で新型コロナウイルスの感染が確認されており、市内の医療機関に入院していた70代男性が死亡したことが確認されました。 久留米市で新型コロナウイルス感染者の死亡が確認されたのは2人目です。 なお、久留米市でこれまで感染が確認された46人は、44人が退院・退所し、2人が死亡しました。 ... 2020年6月10日
ニュース 【柳川市】女子児童が車の男からつきまとわれる 柳川警察署によると、6月8日(月)16時頃、柳川市佃町の路上において、女子児童が車に乗った男からつきまとわれる事案が発生しました。 男は年齢が20歳代くらいで、迷彩柄のマスクに帽子を被っており、黒色の車両に乗っていたということです。 最近、柳川市では不審者情報が多発しています。周辺の方は気を付けましょう。 同署は... 2020年6月9日