街ネタ・小ネタ 国道442号線の高江交差点~筑後市と大木町の境界くらいまでの間が広々なっとる(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、昨年から工事されていた筑後市の国道442号線(高江交差点~筑後市と大木町の境界くらいまでの間)の道路拡張工事ですが、久しぶりに通ってみたら... 2023年3月12日
街ネタ・小ネタ 令和5年度公立高校入試で競争率が高かった筑後地区の高校ベスト10はどこだ? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は令和5年度の公立高校入試で競争率が高かった筑後地区の高校ベスト10をご紹介したいと思います。 ちなみに、県立高校の入試は明後日(3月7... 2023年3月5日
街ネタ・小ネタ 水田公園複合遊具更新工事がそろそろ終わりそう。新しい遊具で遊べるのは4月くらいから?(筑後市) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、筑後市下北島にある「水田公園」の遊具が新しく生まれ変わっているという情報をいただきましたのでさっそく現地へ行ってきました。 筑後市... 2023年2月26日
街ネタ・小ネタ 小学校3校(水田小・下妻小・古島小)再編後の新たな小学校の建設がはじまってる(筑後市) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後市では市内の小学校3校(水田小学校、下妻小学校、古島小学校)を再編して2025(令和7)年4月に新しい小学校を開校することが決定してい... 2023年2月19日
街ネタ・小ネタ 日本一長い名前の交差点が久留米のアソコに!九州勢が上位独占 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、(株)ゼンリンが調べたという「日本で一番長い交差点名」に久留米のアソコの交差点が入っていたのでご紹介したいと思います。 (株)ゼン... 2023年2月12日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気のうなぎ店ランキングTOP10で久留米のアノ店が1位になってる。他にも筑後地区の名店が続々ランクイン 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のうなぎ店」ランキングTOP10で久留米のアノ店が1位になってるし、他にも筑後市や柳川市などの名店が続... 2023年2月5日
街ネタ・小ネタ 観測史上もっとも低かった筑後地区3つの観測地点の最低気温は何度でしょう? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、今回は観測史上もっとも低かった筑後地区に3つある観測地点の最低気温は何度でしょうか?という問題です。 ちなみに、観測地点は久留米と黒... 2023年1月15日
街ネタ・小ネタ 幸作橋を架けかえる工事が始まってるみたい。ただいま仮橋工事中!(みやま市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 そしてメリークリスマス。 ということでクリスマスとはまったく関係ありませんが、先日、筑後市からみやま市瀬高町に抜ける県道791号富久瀬高線をひたす... 2022年12月25日
街ネタ・小ネタ ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」での筑後地区12市町の人気ランキング1位はなに? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、いよいよ年末が差し迫ってきたということで、ふるさと納税をしなくちゃいけないな~って思っている人も多いのではないでしょうか。 全国の自治体の様... 2022年12月11日
街ネタ・小ネタ 柳川むつごろうランド公園に大型複合遊具が整備されるみたい。来年3月中旬完成予定!(柳川市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタもモリモリ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、柳川市周辺の小さなお子様がいるお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんにホットなニュースです。 なんと.... なんとなんと... 2022年12月4日
街ネタ・小ネタ 九州・沖縄の「認知度が高い大学」ランキングTOP20で3位にランクインしている筑後地区の大学はどこ?? 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の九州・沖縄「認知度が高い大学」ランキングTOP20に筑後地区の大学が3位にランクインしていたのでご紹介したいと思います。... 2022年11月20日
街ネタ・小ネタ 筑後広域公園のモニュメントが完成してるって噂を聞いたから見てきたら.....(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタもモリモリ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今年3月に筑後広域公園の屋外ステージ付近に「モニュメント」が造られてるっていう記事を出していたのですが、 風の便りでそのモニュメントが完成し... 2022年10月23日
街ネタ・小ネタ 9月末で閉店した柳川市の「珈琲廊 ゴンシャン」が後継者を募集!事業承継マッチングプラットフォームrelay(リレイ) 福岡県きっての観光地、柳川の駅をおりて少し歩くと、国道沿いに見えてくるのは重厚なコンクリート造の建物。その1階にあるのが、今となっては珍しい純喫茶「珈琲廊 ゴンシャン」です。 オープンしてから半世紀が経とうとしている老舗のお店ですが、ご主人の北島敏秋さんの体調が芳しくないこともあり、2022年9月30日をもって閉店と... 2022年10月16日
街ネタ・小ネタ 筑後や八女、久留米や大牟田など筑後地区の『1年間の結婚・離婚件数』はどれくらい?【2022】 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 いや~~今さらアレですが1年間ってあっという間ですね。 この前2022年になったかと思えば今年も残すところ3ヵ月弱。そして、今回の記事は昨年10月... 2022年10月9日
街ネタ・小ネタ 佐賀の「まるじゅんリンゴ園」でりんご狩りしてお腹いっぱい食べてアップルパイも堪能してきたよ(佐賀市三瀬村) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 なのですが、今回は筑後地区の記事ではございませんのでご承知おきを。 でも何かの縁ですし、せっかくですので読んでってくださいね。 ということで、今... 2022年10月8日
街ネタ・小ネタ 久留米市三潴町に大学が出来る計画があったの知ってる?今その場所は..... 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、数十年前の話ですが久留米市三潴町に大学が出来る計画があったらしいのです。結構有名な話なので知っている方も多いかもしれませんが、その場所などにつ... 2022年10月2日
街ネタ・小ネタ 福岡県の洋食の名店ランキングTOP10に筑後地区のアノ店が入ってる! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県の洋食の名店」ランキングTOP10に筑後地区の店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。 ※このランキン... 2022年9月4日
街ネタ・小ネタ 食べログ福岡の韓国料理人気ランキングTOP20にランクインしてる筑後地区のお店はどこ? 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、食べログ福岡の韓国料理人気ランキングTOP20にランクインしている筑後地区の店があったのでご紹介したいと思います。 個人的にはなかなか... 2022年8月28日
街ネタ・小ネタ 九州地方のバイキング(ビュッフェ)の名店ランキングTOP10に筑後地区の店が入ってる! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の九州地方のバイキング(ビュッフェ)の名店ランキングTOP10に筑後地区の店がランクインしていたのでご紹介したいと思います... 2022年8月21日
街ネタ・小ネタ 筑後地区にある高校33校のうち女子高はいくつあるか知ってる? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区には女子高がいくつあるのかについてご紹介したいと思います。 ちなみに、筑後地区には公立私立あわせて以下の33校があります。 ※... 2022年8月14日