
福岡県筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方の開店・閉店記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
常日頃から筑後地方やその近辺で新たにオープンするお店や閉店してしまうお店を「開店・閉店」記事として随時掲載していますが、それをひと月ごとにまとめているのがこの記事です。
今回は2025年8月(※筑後いこいが把握する範囲)の1ヵ月分を一挙に公開しちゃいます。
それではさっそくどうぞ↓
2025年8月に開店したお店
「炭焼酒場 彩鶏(いろどり)」が8月1日オープン(久留米市)
2025年8月1日(金)、福岡県久留米市螢川町に「炭焼酒場 彩鶏(いろどり)」がオープンしました。
「炭焼酒場 彩鶏(いろどり)」では、福岡県内で3店舗目、久留米市では唯一の取扱いとなる「伊達鶏」を使った絶品の焼きとりや、お酒にぴったりな小皿料理を楽しむことができるようです。
ちなみに、「伊達鶏」が育てられているのは福島県伊達市。広大な山々に囲まれた盆地でとても自然豊かな場所で、ストレスのない環境(鶏舎)にて育てられた鶏たちは余分な脂身がつきにくく、歯応えがあり深い旨味が特徴なんだとか。
これは食べてみたいですね~。
お店の場所は螢川町一丁目交差点のすぐそば。地図で見るとここ↓
まぁまぁ近くには以前紹介した「ハンバーグの店 ミヤザキ」や、
「レストランなかむら」などがあります。
- 住所:〒830-0015 福岡県久留米市螢川町4-10
- オープン日:2025年8月1日(金)
- 営業時間:17時00分~23時00分(LO22時00分)
- 定休日:不定休
- TEL:0942-25-9509
- 関連リンク:Instagram
- アクセス
☆西鉄久留米駅から徒歩12分
詳細はこちら↓
「北キツネの大好物 久留米店」が8月1日オープン(久留米市)
2025年8月1日(金)、福岡県久留米市山川安居野に「北キツネの大好物 久留米店」がオープンしました。
「北キツネの大好物」は、福岡県を中心に展開するソフトクリームとクレープの専門店。種類豊富なクレープとソフトクリームが提供されます。
お店の場所は筑水高校の近く。地図で見るとここ↓
福岡市に移転した「ナイス!はっちゃん」の跡地です。
- 住所:〒839-0812 福岡県久留米市山川安居野3丁目12-21
- オープン日:2025年8月1日(金)
- 営業時間:12時00分~23時00分
- 定休日:木曜日
- 駐車場:あり
- 関連リンク:Instagram
- アクセス
詳細はこちら↓
「いやし処ほてる寛楽 久留米駅前」が8月1日グランドオープン(久留米市)
福岡県大牟田市岬町に「いやし処ほてる寛楽 久留米駅前」が2025年8月1日(金)グランドオープンしました。
「いやし処ほてる寛楽」は「和」のテイストとスタイリッシュさを備えた、いつ来ても楽しい「いやし処 ほてる」をコンセプトにしたホテルです。
予約については、以下のサイトよりご覧ください↓
ホテルの場所は、通町七丁目交差点のすぐそば。地図で見るとここ↓
- 店舗名:いやし処ほてる寛楽久留米駅前
- 住所:〒830-0018 福岡県久留米市通町108-4
- オープン日:2025年8月1日(金)
- アクセス
★西鉄久留米駅より徒歩7分
詳細はこちら↓
「スターバックスコーヒー 柳川店」が8月4日オープン(柳川市)
2025年8月4日(月)、福岡県柳川市三橋町に「スターバックスコーヒー 柳川店」がオープンしました。
スターバックスコーヒーが柳川市に出来るのは初めて。筑後地方には、久留米市に5店舗、大牟田市に2店舗、筑後市に1店舗の合計8店あり、今回オープンする柳川店が9店舗目です。
また、車でも便利なドライブスルー店舗!
お店の場所は、国道208号線沿いにある立花うどんなどの近くです。地図で見るとここ↓
- 住所:832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑211
- オープン日:2025年8月4日(月)
- 営業時間:8時00分~22時00分
- TEL:0944-85-6976
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
「季ららのクレープ 久留米店」が8月5日グランドオープン(久留米市)
2025年8月5日(火)、福岡県久留米市東町に「季ららのクレープ 久留米店」がグランドオープンしました。
神奈川県横浜市にあるレストラン「季ららYokohama」が直営のクレープ専門カフェバー第1号店としてオープンする「季ららのクレープ 久留米店」では、クレープ食べ放題をはじめ、季ららのクレープ(4種セット)や単品を楽しめるほか、ノンアルコールやアルコールドリンクも提供されます。
また、飲み放題コース(1時間制)もあるのでクレープ食べ放題コースと一緒に楽しめちゃえます!
甘いものを食べながら、お酒を飲めるなんて幸せですね~。
お店の場所は西鉄久留米駅近くで、明治通り沿いにある福岡銀行のそば。地図で見るとここ↓
クレープ食べ放題は、ミニサイズで提供されるので色んな味を楽しめるみたいですよ~。
これは気になるお店です!
クレープの詳細などは季ららクレープ久留米店公式Instagramをご確認ください。
- 住所:〒830-0032 福岡県久留米市東町37-12
- グランドオープン日:2025年8月5日(火)
- 営業時間:11時30分~23時30分
- 定休日:月曜日
- 関連リンク:Instagram
- アクセス
詳細はこちら↓
「とりのあしあと」が8月9日オープン(八女市)
福岡県八女市黒木町に「とりのあしあと」っていう鶏料理の店が2025年8月9日(土)オープンしました。
『とりのあしあと』は、佐賀・長崎の銘柄鶏「ありたどり」のローストなど鶏料理メインのお店で、秘伝のタレに漬けた鶏肉がとても柔らかく、部位ごとに楽しめるほか、お酒はもちろん、ソフトドリンクも充実しています。
お店の場所は、黒木の大藤がある「黒木素盞鳴神社」から笠原地区へずっと進んだところ。うまく説明できないので地図をどうぞ↓
黒木町も結構奥まった所ですね。
- 住所:〒834-1222 福岡県八女市黒木町笠原4104
- オープン日:2025年8月9日(土)
- 営業時間:17時00分~22時00分
- TEL:070-5279-1977
- 店休日:火曜日
- 駐車場:あり
- 関連リンク:Instagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
「海鮮丼や サーモン亭」が8月9日オープン(八女市)
福岡県八女市本村に「海鮮丼や サーモン亭」っていうお店が2025年8月9日(土)オープンしました。
『海鮮丼や サーモン亭』では、ランチで新鮮な旬の魚を使った海鮮丼やサーモン丼、刺身定食を楽しめ、夜は種類豊富なオリジナルロールや刺身、一品料理なども堪能することができるようです。
お店の場所は、土橋交差点から少し西へ行ったところ。福岡銀行八女支店や八女商工会議所の道挟んで向かい側です。地図れ見るとここ↓
清水町商店街ですね!
- 住所:〒834-0063 福岡県八女市本村
- オープン日:2025年8月9日(土)
- 営業時間:11時00分~14時00分(LO13時30分)、17時00分~22時00分(LO21時30分)
- 店休日:不明
- TEL:070-5412-5191
- 駐車場:清水町商店街駐車場あり
- 関連リンク:Instagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
「福岡家系ラーメン 幸家」が8月9日オープン(久留米市)
2025年8月9日(土)、福岡県久留米市諏訪野町に「福岡家系ラーメン 幸家」っていうお店がオープンしました。
『福岡家系ラーメン 幸家』では、家系ラーメンのほか、激辛豚骨ラーメンや野菜ラーメン、魚介豚骨つけ麺やチャーシュー丼などを楽しむことが出来ます。
ちょっと変わったメニューで「ライス食べ放題 150円」っていうのもあるようです。
家系ラーメンと言えば先月末、久留米市上津町に「横浜家系ラーメン龍馬家 久留米店」がオープンしたばかりです↓
「福岡家系ラーメン 幸家」の場所は、国道3号線の諏訪野町一丁田交差点から花畑方面へ少し行ったところ。地図で見るとここ↓
「豚骨と担々 ラーメン舜」の跡地です。
- 住所:〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1660-6
- オープン日:2025年8月9日(土)
- 営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~22時00分(LO21時30分) ※スープが無くなり次第終了
- 店休日:不定休
- TEL:070-5412-5191
- 駐車場:あり ※駐車場番号 8番、10番、11番、満車の場合には肉の吉岡屋1~5番に駐車可能
- 関連リンク:Instagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ大牟田東新町店」が8月10日オープン(大牟田市)
福岡県大牟田市東新町にあるドラッグストアモリ大牟田市東新町天内に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ大牟田東新町店」が2024年8月10日(日)オープンしました。
おべんとうのヒライは、お弁当・惣菜などを販売するお店で、今回は、ドラッグストアモリ大牟田市東新町店内の食材部門に新しくオープンしました。
お店の場所は、県道5号線(大牟田南関線)の東新町2丁目交差点の所。地図で見るとここ↓
- 住所:836-0806 福岡県大牟田市東新町2丁目5-1
- オープン日:2025年8月10日(日)
- 営業時間:9時00分~24時00分
- TEL:070-1251-0841
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
「トレトレ倉庫 大牟田店」が8月11日グランドオープン(大牟田市)
福岡県大牟田市唐船に「トレトレ倉庫 大牟田店」が2025年8月11日(月・祝)にオープンしました。
「トレトレ倉庫 大牟田店」は、クレーンゲームやカプセルトイなどを楽しめるアミューズメント施設。
お店の場所はマルミヤストア大牟田西店の跡地。地図で見るとココ↓
- 住所:〒836-0003 福岡県大牟田市唐船87-1
- グランドオープン日:2025年8月11日(月・祝)
- プレオープン日:2025年8月5日(水)
- 営業時間:9時00分~23時00分
- TEL:0944-85-6900
- 駐車場:あり
- アクセスマップ
詳細はこちら↓
「Le Lien」が8月11日にオープン(八女市)
2025年8月11日(月・祝)午前11時、福岡県八女市本町に「Le Lien(ルリアン)」っていうお花屋さんがオープンしました。
「Le Lien」では、季節のお花を中心に、贈り物はもちろんご自宅用に1本からでもお気軽にお買い求めいただくことができます。
お店の場所は、八女の白壁の街並みあたり。うまく説明できないので地図でどうぞ↓
「うなぎの寝床旧丸林本家」のななめ前あたりです。
- 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町270
- オープン日:2025年8月11日(月・祝)
- 営業時間:10時00分~17時30分
- 定休日:不定休
- TEL:070-6599-1145
- 関連リンク:Instagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
「鰻の成瀬 大牟田店」が8月16日オープン(大牟田市)
福岡県大牟田市不知火町に「鰻の成瀬 大牟田店」が2025年8月16日(土)オープンしました。
「鰻の成瀬」は、2022年9月に神奈川県横浜市で1号店をオープンし、約2年で全国に300店舗以上を展開するうなぎ専門店。味・価格・安全性の3つの理想に到達した鰻のみを使用し、本格的なうな重がリーズナブルに楽しめる人気のお店です。
そんな「鰻の成瀬」が大牟田市初出店です!
6月にはゆめタウン大川にもオープンしたばっかりなのに攻めてますね~。
お店の場所は大牟田文化会館のすぐそば。地図で見るとここ↓
「そば処 志まや」の跡地です。
- 住所:〒836-0843 福岡県大牟田市不知火町2丁目9-8
- オープン日:2025年8月16日(土)
- 営業時間:11時00分~14時00分、17時00分~20時00分
- 定休日:不定休
- TEL:0944-85-2300
- 座席数:70席
- 駐車場:12台分あり
- アクセス
★大牟田駅より徒歩7分
詳細はこちら↓
「AH-MART」が8月23日オープン(筑後市)
2025年8月23日(土)、福岡県筑後市久富に「AH-MART」がオープンしました。
「AH-MART」では、ユニセックスで楽しめる韓国子供服や雑貨の取り扱いに加え、ハンドメイド作家の委託販売も行われます。
お店の場所は国道442号線の試験場南口交差点の近く。窓ヶ原公園のするそばです。地図で見るとここ↓
- 住所:〒833-00563 福岡県筑後市久富843-3 N2 202
- オープン日:2025年8月23日(土)
- 営業時間:11時00分~16時00分
- 定休日:不定休
- 駐車場:3台あり(No.4・14・15 )
- 関連リンク:Instagram
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
2025年8月に閉店したお店
「はるやま 八女店」が8月17日をもって閉店(八女市)
福岡県八女市蒲原にある「はるやま 八女店」が2025年8月17日(日)をもって閉店しました。
店舗統合のための閉店だということです。
現在、最大50%~70%OFFとなる閉店セールが開催されています。
八女店閉店後は、筑後地方には「はるやま」は久留米店のみとなります。
- 住所:〒834-0064 福岡県八女市蒲原字小亀958-3
- 閉店日:2025年8月17日(日)
- 営業時間:10時00分~19時00分
- 定休日:火曜日
- TEL:0943-23-5811
- 駐車場:あり
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
「イロハサンド」が久留米市の店舗を8月30日で閉店(久留米市)
福岡県久留米市中央町にある「イロハサンド」が2025年8月30日(土)をもって、久留米市の店舗を閉店しました。
「イロハサンド」は、定番のサンドイッチから他ではあまり見ないサンドイッチまで種類豊富に提供されている人気店!
現在の店舗を閉店した後は、10月ごろに筑後市蔵数で新しい店舗をオープンされます。
新店舗の場所はこちら↓
今年2月に閉店した「貝鮮焼場 凪」跡地のようです。
オープン日などの詳細がわかったら、記事にします!
- 店名:イロハサンド
- 住所:〒830-0023 福岡県久留米市中央町38-4
- 閉店日:2025年8月30日(土)
- 営業時間:8時00分~完売次第閉店
- 定休日:木曜、日曜、祝日
- TEL:0942-80-7168
- 駐車場:あり
- 関連リンク:Instagram
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
「マミーズ後ノ江店」が8月31日をもって閉店(八女市)
福岡県八女市津江にある「マミーズ 後ノ江店」が2025年8月31日(日)をもって閉店しました。
閉店については、マミーズ公式ホームページに以下のように掲載されています。
このたび、マミーズ後ノ江店は2025年8月31日(日)をもちまして 閉店することになりました。
これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。
お店に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。 閉店後は近隣のマミーズに変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
近くにラ・ムー八女店がオープン予定なので閉店は仕方ないですね!
- 住所:〒834-0024 福岡県八女市津江12
- 閉店日:2025年8月31日(日)
- 営業時間:9時30分~21時00分
- TEL:0943-22-6344
- 駐車場:あり
- アクセスMAP
詳細はこちら↓
「あかねごはん」が8月31日をもって閉店(久留米市)
福岡県久留米市中央町にある「あかねごはん」が2025年8月31日(日)をもって閉店します。
閉店については、公式Instagramに以下のように掲載されています。
いつもあかねごはんをご利用いただき、誠にありがとうございます。
急なお知らせとなりますが、諸事情により8/31(日)をもちまして、あかねごはんを閉店する運びとなりました。
お客様のこれまでのご支援、心より感謝申し上げますと共に、ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。
皆さまの益々のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
あかねごはん店主
今年2月にオープンしたばかりのお店でしたが、
残念ながら半年余りでの閉店となってしまいました。
- 店名:あかねごはん
- 住所:〒830-0023 福岡県久留米市中央町33-6
- 閉店日:2025年8月31日(日)
- TEL:0942-32-0007
- 関連リンク:あかねごはんInstagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
「さかな家そう馬 柳川店」が8月31日をもって閉店(柳川市)
福岡県柳川市三橋町にあった「さかな家そう馬 柳川店」が2025年8月31日(日)をもって閉店しています。
「さかな家そう馬」は、鮮度抜群な獲れたて鮮魚など、こだわりの旬食材を用いた「純な和食料理」を提供されているお店で、柳川店の他には久留米店と西町店があります。
柳川店の閉店については、公式Instagramに以下のように掲載されています。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて突然ではございますが、諸般の事情により8月31日をもちまして、さかなや家そう馬柳川店を閉店する運びとなりました。
長きにわたるご支援に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
皆様のますますのご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
今後は、さかな家そう馬久留米店をご利用いただけると幸いです。
- 店名:さかな家そう馬 柳川店
- 住所:〒832-0806 福岡県柳川市三橋町柳河597
- 閉店日:2025年8月31日(日)
- 関連リンク:さかな家そう馬 柳川店Instagram
- 店舗マップ
詳細はこちら↓
はい。とういうことで2025年8月は13店の開店と5店の閉店情報をご紹介させていただいてました。
これからも随時、筑後地方の開店・閉店記事を掲載していきたいと思いますので楽しみにしていただければと思います。
また、「あそこにお店が出来てるみたいよ~」だとか「あのお店が閉店するらしいよ」っていう情報があったらぜひぜひ情報提供ください↓
最後までご覧いただきありがとうございました~。
■関連リンク