まとめ 今週末の筑後市や八女市、大牟田市や大川市などのイベント情報をまとめて公開!(12月2日、3日) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、平日を中心に筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として、基本的に毎週平日掲載していますが、そんな「イベン... 2023年12月1日
ニュース ちょんまげ小僧がCMデビュー!「ひき肉です」のポーズも披露 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 もう皆さんご存じですよね~。八女の中学生6人組YouTuber「ちょんまげ小僧」の『ひき肉です』。 知らない!って方はこちら↓をどうぞ。 ちなみ... 2023年12月1日
イベント 川崎宗則選手講演会「継続のパワーを感じてみよう!!チェストー!」1月13日開催 ムネリンに直接質問できるかも!? 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで、福岡ソフトバンクホークスやMLBで活躍した川崎宗則選手の講演会「継続のパワーを感じてみよう!!チェストー!」が開催されます。 久留米シティプラザ公式ホームページによると、2024年1月13日(土)に開催される川崎宗則選手講演会「継続のパワーを感じて... 2023年12月1日
イベント Christmas Market 2023 in Ogori 12月2日、3日開催 ほっとあたたかくなるような魅力あふれる店が多数出店! 福岡県小郡市横隈にあるレーブ・ド・べべ、パンネスト専用駐車場内で「Christmas Market 2023 in Ogori」が開催されます。 公式Instagramによると、2023年12月2日(土)、3日(日)の2日間開催される「Christmas Market 2023 in Ogori」では、寒い冬にほっと... 2023年12月1日
イベント 大川テラッツァ「ものづくりマルシェ2023」12月3日開催 木のおもちゃで遊びながら木と触れ合う体験ができる! 福岡県大川市向島にある大川テラッツァで「ものづくりマルシェ」が開催されます。 大川市観光協会の公式ホームページによると、2023年12月3日(日)に開催される「ものづくりマルシェ」では、12種類の木工体験などのワークショップをはじめ、グルメや雑貨などのお店が集まるマルシェも催されるようです。 今度の日曜日は、木のお... 2023年12月1日
イベント 今夏大好評だったイベント再び!「大牟田シルコレ」12月3日開催 1日中楽しめる企画が盛りだくさん! 福岡県大牟田市にある無印良品ゆめタウン大牟田店内で「大牟田シルバーコレクション(シルコレ)」が再び開催されます。 無印良品の公式ホームページによると、2023年12月3日(日)に開催される「大牟田シルバーコレクション(シルコレ)」では、今夏に大好評だった大牟田シルバー人材センター会員の方々と無印良品のコラボによるファ... 2023年11月30日
イベント 久留米市児童センター「冬まつり」12月2日開催 工作コーナーやゲームコーナー、じゃんけん大会など実施! 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米市児童センターで『冬まつり』が開催されます。 (公財)久留米市生きがい健康づくり財団の公式ホームページによると、2023年12月2日(土)に開催される「冬まつり」では、子ども達を対象にした工作コーナーやゲームコーナー、アトラクションなどの「体験コーナー」をはじめ、プレゼントありのじゃ... 2023年11月30日
イベント ゴスペルコンサート・小さなうきは屋台村 12月3日開催 うきはのクリスマスを彩る白壁交流広場のイルミネーション 福岡県うきは市吉井町にある白壁交流広場で「ゴスペルコンサート・小さなうきは屋台村」が開催されます。 うきは市イベント情報集約サイトによると、2023年12月3日(日)に開催される「ゴスペルコンサート・小さなうきは屋台村」では、うきはのクリスマスを彩る白壁交流広場のイルミネーション点灯式にあわせ、SOUL LINKのゴ... 2023年11月30日
イベント 「オームタ☆イルミナーレ2023」12月3日より開催 色とりどりの光が鮮やかに彩る冬のまちを楽しめる! 福岡県大牟田市の大牟田東口、西口をはじめ市内各地の商店街、諏訪公園、三池港あいあい広場など大牟田市内12か所で大牟田の冬の風物詩「オームタ☆イルミナーレ2023」が開催されます。 大牟田観光協会の公式ホームページによると、2023年12月3日(日)から2024年1月31日(水)までの期間開催される「オームタ☆イルミナ... 2023年11月30日
開店・閉店 宮脇書店 ゆめタウン大牟田店が12月1日にオープンするみたい。140年以上の歴史ある「本の専門店」 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田2Fに「宮脇書店 ゆめタウン大牟田店」が2023年12月1日(金)オープン予定となっています。 140年以上にわたり「本の専門店」として事業を展開する『宮脇書店』は、直営店がを150店、フランチャイズ店を約200店を全国に展開しており、九州最大手の書店チェーン明林堂書店をグルー... 2023年11月29日
イベント べんがら村レストラン「オーダーバイキング」12月限定開催 全42種類のメニューを食べ放題! 福岡県八女市宮野にあるべんがら村レストランで『オーダーバイキング』が12月のディナー限定で開催されます。 べんがら村の公式Instagramによると、2023年12月1日~28日の月曜・水曜・木曜のディナー限定(17時~21時)で開催される「オーダーバイキング」では、全42種類のメニューを大人1,980円(税込2,1... 2023年11月29日
イベント ゆめマート筑後店で「ちっごのりものフェスタ」12月2日開催 身近な公共交通にみんなで乗ってみよう! 福岡県筑後市前津にあるゆめマート筑後店の東側駐車場周辺で「ちっごのりものフェスタ」が開催されます。 筑後市公式ホームページによると、2023年12月2日(土)に開催される『ちっごのりものフェスタ』は、鉄道やバス、タクシーといった地域公共交通を維持・存続させ、地域社会の活性化及び市民サービスの向上を図るために催されるも... 2023年11月29日
イベント ひろかわ人権フェスタ&マルシェ 12月2日開催 妊婦体験スタンプラリーやアフリカのコーヒー振る舞いなど! 福岡県八女郡広川町にある広川町役場とはなやぎの里で「ひろかわ人権フェスタ」が開催されます。 広川町の公式ホームページによると、2023年12月2日(土)に開催される『ひろかわ人権フェスタ』では、平和について考える「ひろか和の集い」をはじめ、アフリカ出身のマスターがいれるコーヒーの無料振る舞い(なくなり次第終了)や妊婦... 2023年11月29日
イベント 筑後で「たかの木工まつり2023」12月2日、3日開催 ワークショップなどのイベントとMAX80%OFFのアウトレット大セール! 福岡県筑後市富久にある高野木工(株)本社直営店で「たかの木工まつり」が開催されます。 高野木工(株)の公式ホームページによると、2023年12月2日(土)、3日(日)の2日間開催される『たかの木工まつり』では、リフティングチャレンジや大声大会、レンガ創作コンテストやおまつりフォトコンテストをはじめ、ウクレレ組み立てワ... 2023年11月28日
イベント 山梔窩 冬のライトアップ「#サンシカの冬」 12月1日より計5日間開催 福岡県筑後市水田にある福岡県指定文化財の「山梔窩(さんしか)」で冬のライトアップ「#サンシカの冬」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2022年12月1日(金)~3日(日)、8日(金)、9日(土)の計5日間開催される「#サンシカの冬」では、山梔窩(さんしか)で約10年を過ごした幕末の志士・真木... 2023年11月28日
イベント 筑後で「鬼の修正会2023」1月6日開催 県無形文化財の火祭りに全国から参加できるチャンス! 福岡県筑後市熊野にある熊野神社で家内安全や無病息災を祈願する600年以上前から続く壮大な火祭り「鬼の修正会(しゅうじょうえ)」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2024年1月6日(土)に開催される「鬼の修正会」では、夕方から子供たちの小松明(こたいまつ)、そして夜からは、3本の大松明(おおた... 2023年11月28日
開店・閉店 竹乃屋 西鉄久留米駅店が11月30日にオープンするみたい。公式LINE追加で2千円分のお食事券プレゼント! 福岡県久留米市東町に「竹乃屋 西鉄久留米駅店」が2023年11月30日(木)午前10時30分にオープンします。 「竹乃屋」は、福岡市内を中心に九州各地に店舗を有するお店で、久留米市をはじめ筑後地方に出店するのは「西鉄久留米駅店」が初めて。博多グルメとして根付いてきた「博多ぐるぐるとりかわ」をはじめ、様々な居酒屋メニュ... 2023年11月27日
イベント 筑後で「チクロス手仕事マルシェ×ANGELマルシェ」12月2日開催 手作りの雑貨やアクセサリー、グルメなどのお店が大集合! 福岡県筑後市蔵数にある筑後市北部交流センター「チクロス」で『チクロス手仕事マルシェ×ANGELマルシェ」が開催されます。 公式Instagramによると、2023年12月2日(土)に開催される「チクロス手仕事マルシェ×ANGELマルシェ」では、手作りの雑貨やアクセサリー、グルメやスイーツなどなど、手作りのものがたくさ... 2023年11月27日
イベント 筑後船小屋駅前広場のイルミネーション来年1月下旬まで実施中 光に彩られた幻想的な風景が見れる! 福岡県筑後市津島の筑後船小屋駅前広場で「イルミネーション」の点灯が実施されています。 筑後市公式ホームページによると、2023年1月下旬まで実施されている「筑後船小屋駅前広場のイルミネーション」では、昼間とは異なる、光に彩られた筑後船小屋駅前広場の幻想的な風景を楽しめるほか、「みんながよく知ってるあのキャラクターが待... 2023年11月26日
街ネタ・小ネタ 久留米市民のうち人口が一番多いのは何歳の人?そして100歳以上の人は何人いるか知ってる? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 いよいよ12月がすぐ目の前まで来ちゃいましたね~。 師走ですよ師走。あっという間に今年も終わっちゃうな~。 ということで、今回は年齢別で一番人口... 2023年11月26日