グルメ テイクアウト寿司・和食ランチ はつ美寿しの上盛合せは大トロや車エビ、エンガワやホタテなどネタもシャリも美味い!(大川市) 筑後市や八女市、大川市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは大川市中八院にある..... 「はつ美寿し」の上盛合せ(1万円)。 (※価格は2023年4月時点のもので税別で... 2023年5月4日
イベント 陽より子びよりこ 5月5日開催! グルメの出店やダンボール迷路、クイズラリーなど(筑後市) 福岡県筑後市長浜にある、しいたけ専門店「陽より子」の敷地内で第10回目の『陽より子びよりこ』が開催されます。 陽より子公式Instagramによると、2023年5月5日(金)に開催される「陽より子びよりこ」は、人気の地元グルメ店の出店をはじめ、九州ダンボールの迷路やクイズラリーなどの大人から子供まで楽しめる企画を催さ... 2023年5月4日
イベント 鯉恋来2023 5月5日開催 スケッチ大会やステージイベント、かわいいポニーもやってくる!(みやま市) 福岡県みやま市高田町の高田濃施山公園で『鯉恋来2023』が開催されます。 公式Instagramによると、2023年5月5日(金・祝)に開催される「鯉恋来2023」では、色とりどりの約150匹の鯉のぼりが公園を悠々と泳いでおり、スケッチ大会をはじめ、ステージイベントやバザー、近くのB&G海洋センター体育館など... 2023年5月4日
ニュース 筑後市徳久で火災が発生 幸輪保育園付近 2022年5月3日(水・祝)午後5時54分ごろ、筑後市徳久の社会福祉法人幸輪会幸輪保育園付近で火災が発生したようです。 現在、消防による消火作業中です。 なお現在、けが人などの情報はわかっておらず、詳細がわかりましたら追記します。 【追記】 火災は18時9分ごろ消火されました。 火災が発生した場所 ■関連リン... 2023年5月3日
ニュース 飲酒運転で神社の鳥居に衝突した女を逮捕 3歳の子供が同乗(久留米市) 2023年5月3日(水・祝)未明、福岡県久留米市御井町で酒を飲み車を運転したとして24歳の女が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、久留米市に住む24歳の無職の女で、3日午前4時30分ごろ、久留米市御井町の神社の鳥居に普通乗用車で衝突。近くにある交番の警察官がかけつけ女の呼気を調べたところ、基準値の1... 2023年5月3日
テレビ 「秘密のケンミンSHOW極」に佐賀・呼子『海中レストランのイカフルコース」が登場!5月4日午後9時から 毎週木曜午後9時より読売テレビ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW極」。2023年5月4日(木)の放送に佐賀・呼子の「海中レストランのイカフルコース」が取り上げられるようです。 今回は筑後地区のネタではありませんが、せっかくお隣の佐賀県が紹介されるので記事にしてみまし... 2023年5月3日
ニュース 【九州道】古賀IC~みやま柳川IC付近まで断続的な渋滞発生 お出かけには余裕をもって! 2023年5月3日(水)午前9時30分現在、九州管内において各所で事故・交通集中による渋滞が発生しています。 NEXCO西日本の公式サイトによると、九州自動車道の下り線で、古賀IC付近~筑紫野IC付近まで33㎞、鳥栖JCT付近~久留米IC付近まで12㎞、広川IC付近で1㎞、八女IC付近~みやま柳川IC付近まで7㎞など... 2023年5月3日
イベント 八女新茶まつり2023 5月5日開催! 新茶の販売やステージイベント、マルシェなど内容盛りだくさん(八女市) 福岡県八女市本町にある八女伝統工芸館駐車場・鉄道記念公園(福岡県八女市本町2-123-2)で「第8回八女新茶まつり」が開催されます。 八女商工会議所の公式ホームページによると、2023年5月5日(金・祝)に開催される「第8回八女新茶まつり」では、八女市の産業・観光資源である『八女茶』の新茶で一番賑わう時期に、お茶の生... 2023年5月3日
イベント 恋マーケット in 恋ぼたる 5月5日開催! 可愛い小物や雑貨、美味しいグルメなど大集合 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋マーケット in 恋ぼたる」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2023年5月5日(金・祝)に開催される「恋マーケット in 恋ぼたる」には、可愛い小物や雑貨、多肉植物や美味しいグルメなど魅力的なお店がたくさん集まるようです。 ゴールデンウィークは「恋マーケット ... 2023年5月2日
イベント 恋ぼたる「こども遊園地」5月3日、4日開催! ふわふわ遊具など子供たちが楽しめるものいっぱい(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで恋ぼたるGWスカイパーク「こども遊園地」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2023年5月3日(水)、(木)に開催される恋ぼたるGWスカイパーク「こども遊園地」では、ふわふわアスレチックやふわふわスライダー、ふわふわトランポリンや豆汽車トーマス、バッテリーカーなどの有料... 2023年5月2日
開店・閉店 おべんとうのヒライ ドラモリ浮羽店がオープンするみたい。7月7日予定 福岡県うきは市浮羽町にあるドラッグストアモリ浮羽店内に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ浮羽店」が2023年7月7日(金)にオープンするようです。 おべんとうのヒライは、お弁当・惣菜などを販売するお店で、今回は、ドラッグストアモリ浮羽店内の食材部門に新しくオープンします。 店の場所は国道210号線沿いの東隈ノ... 2023年5月1日
イベント 第4回倉庫開き 5月3日、4日開催 レトロな家具や調度品、食器などの販売会(大川市) 福岡県大川市津で「第4回倉庫びらき」が開催されます。 柳川暮らしつぐ会の公式Facebookによると、2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)の2日間開催される「第3回倉庫びらき」は、柳川暮らしつぐ会が古民家活用で譲ってもらった味のある家具や建具、調度品、民具、食器などを次世代に引き継ぐための販売会が行われます。... 2023年5月1日
イベント お茶村の「新茶まつり2023」5月2日~4日開催! お茶摘み体験やお茶の葉の天ぷら無料提供など(八女市) 福岡県八女市室岡にあるお茶村で「新茶まつり2023」が開催されます。 お茶村の公式ホームページによると、2023年5月2日(火)~4日(木)の3日間開催される「2023新茶まつり」では、青空の下、春に芽吹いた新芽の摘み取りを体験できる「お茶摘み体験(参加費1人100円)」や、この時期にしか食べれない「お茶の葉の天ぷら... 2023年5月1日
開店・閉店 SUBWAY(サブウェイ)イオンモール大牟田店が5月9日をもって閉店するみたい。大牟田市内唯一の店舗 福岡県大牟田市岬町にある「SUBWAY(サブウェイ)イオンモール大牟田店」が2023年5月9日(火)をもって閉店するようです。 SUBWAYはアメリカに本社があり、パンの生地、野菜、トッピング、ドレッシングなど、オーダーメイドでサンドイッチを選ぶことが出来るファーストフードチェーン店で、筑後地区にはイオンモール大牟田... 2023年4月30日
開店・閉店 マイショップ柳川店が5月2日にオープンするみたい。イカタル弁当のお店 福岡県柳川市本城町に「マイショップ柳川店」が2023年5月2日(火)にオープンします。 こちらは、大牟田市通町にある「マイショップ」の3号店で、いか弁当やのり弁当などが人気のお店です。 お店の場所は柳川高校や柳城中学校のすぐ近く。地図で見るとここ↓ マイショップ柳川店 住所 〒832-0061 福岡県柳川市本城町4... 2023年4月30日
グルメ 麺類カレーテイクアウトランチ 土俵うどんのみつせ鶏のとり天定食やかしわめし、うどんたちのご紹介(大木町) 筑後市や八女市、大木町などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは三潴郡大木町にある..... 「土俵うどん」の肉+えび天うどん(810円)と肉+ごぼう天うどん(760円)とみつせ鶏のと... 2023年4月30日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウトピザ 502CAFEの抹茶&バニラのミックスソフトクリームたちのご紹介(八女市黒木町) 筑後市や八女市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市黒木町にある..... 「502CAFE(ゴーマルニカフェ)」の抹茶ソフトクリーム(400円)と抹茶&バニラのミッ... 2023年4月29日
テレビ ごちそうマエストロに久留米市の「北野のニラ」が登場!4月30日お昼12時25分より放送 2023年4月30日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」に、久留米市北野町の「北野のニラ」が登場するようです。 番組は『ロバート馬場ちゃん&櫻井アナがお邪魔したのは、福岡県きってのニラの産地・福岡県久留米市北野町。筑後川と緑豊かな耳納連山に囲まれた理想的な環境で、日々... 2023年4月29日
観光 黒木の大藤を見に行ったら満開でとってもキレイだったし黒木瞳さんも美しかった! 筑後市や八女市などなど筑後地区のお花ネタもたまには掲載してみよっかなって気分の「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで行ってきましたよ。「黒木の大藤」を見に。この前の土曜日(2023年4月22日)。 若い頃は花見てもあんまりキレイとか思うこともなかったので... 2023年4月29日
イベント 【開催中止】KITANOピクニックって北野町を楽しめるイベントが開催されるみたい。4月29日 福岡県久留米市北野町の北野天満宮で「第2回KITANOピクニック」っていうイベントが開催されます。 公式Instagramによると、2023年4月29日(土・祝)に開催される「第2回KITANOピクニック」では、“北野町を楽しもう”をテーマに20店舗以上のマルシェ(雑貨や飲食)を催されるようです。 葉物野菜の一大生... 2023年4月28日