テレビ うきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルリーロ福岡」に密着!1/14放送「ぐっ!ジョブ」 2023年1月14日(土)午後2時30分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、うきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルロー二福岡」が取り上げられるようです。 番組は『今回のぐっ!ジョブは、昨年4月にうきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルリーロ福岡」に注目!九州のリーグ戦で優勝するなど設立早々快... 2023年1月13日
ニュース 道路横断中の男性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体(大川市) 2023年1月12日(木)夕方、福岡県大川市幡保の国道を横断していた77歳の男性が、軽乗用車にはねられ意識不明の重体となっています。 12日午後5時40分ごろ、大川市幡保の国道で横断歩道のない場所を渡っていた77歳の男性が、46歳の女性が運転する軽乗用車にはねられました。男性は頭を強く打っており久留米市内の病院に搬送... 2023年1月13日
イベント くすべえの森わいわいマルシェ 35の人気店やキッチンカーが集結!ワークショップやふわふわ遊具コーナーも 福岡県筑後市とみやま市の境目にある中ノ島公園南側で「くすべえの森わいわいマルシェ!」っていうイベントが開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年1月21日(土)に開催される「くすべえの森わいわいマルシェ!」では、みやま市・筑後市を中心に35の人気店やキッチンカーが集まるほか、子供も楽しめるワ... 2023年1月13日
ニュース 福岡県版Go To Eat 食事券「うまかけん福岡」が始まるみたい。8千円で1万円分の食事券! 2023年1月12日(木)福岡県は、コロナ禍での物価・原油価格高騰等の影響を受け厳しい経営環境にある飲食店の売上回復を支援するため、福岡県版 Go To Eat 食事券「うまかけん福岡」を発行すると発表しました。 「うまかけん福岡」は8千円で1万円分の食事券(1千円×10枚)を購入でき、利用期間は2月1日から4月末ま... 2023年1月12日
イベント サザンクス筑後で「冬マルシェ」開催 冬の装いにぴったりなアクセサリーなどが大集合! 1月22日 福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「冬マルシェ」が開催されるようです。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2023年1月22日(日)に開催される「冬マルシェ」には、ハンドメイド作家さんたちによる冬の装いにぴったりなアクセサリーが大集合!他にも手作り小物にインテリア雑貨、 そばの実パン・焼き菓子・マフィン ... 2023年1月12日
ニュース 酒を飲み飲酒運転で夜勤に 信号無視2回の47歳男を逮捕(大牟田市) 2023年1月11日(水)未明、大牟田市有明町で47歳の男が酒を飲んで車を運転した疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは大牟田市笹原町に住む自称会社員の男(47)で、11日午前0時半ごろ、大牟田市有明町の交差点で信号無視したところをパトカーが発見、追跡すると近くの交差点でも信号無視をしたため停止を求めたということです... 2023年1月11日
イベント セロリ収穫体験モニターツアー開催! シャキシャキのみやまセロリを堪能できる 2月4日 福岡県みやま市で「セロリ収穫体験モニターツアー」が開催されるようです。 みやま市の公式ホームページによると、2023年2月4日(土)に開催される「セロリ収穫体験モニターツアー」では、2千円の参加費(要予約)でセロリの収穫体験ができるほか、セロリを使った特製ランチを味わえ、道の駅みやまでのお買い物やピクルス・ジャムなど... 2023年1月11日
イベント 『浮羽稲荷神社ライトアップアート2023』開催! 絶景スポットが光のアートで埋め尽くされる(うきは市) 福岡県うきは市浮羽町にある浮羽稲荷神社周辺で「浮羽稲荷神社ライトアップアート2023」が開催されます。 うきは観光みらいづくり公社の公式ホームページによると、2023年1月13日(金)~15日(日)、19日(木)~22日(日)の計7日間開催される「浮羽稲荷神社ライトアップアート2023」では、山沿いに連なる91基の鳥... 2023年1月10日
自販機 スイーツ自販機で3種のバスクチーズケーキを買ってきた!缶パフェやマカロンも販売 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の自販機ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて先日、久留米シティプラザのすぐそばにスイーツを販売している自動販売機があるという情報を入手しましたのでさっそく行ってきました。 その自販... 2023年1月9日
まとめ 久留米・筑後の食べログのランキング2022下半期【筑後いこいまとめ】 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 日本最大級のグルメサイト「食べログ」にランキングってページがありますけど、あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかった... 2023年1月8日
テレビ 1/8再放送「しゃべくり007」に陣内孝則率いる『福岡県人会』が登場。熊本との魅力度バトルなど!15時55分から 2023年1月8日(日)15時55分よりFBS福岡放送(5ch)で再放送されるトークバラエティ番組「しゃべくり007」に大川市出身・陣内孝則さん率いる「福岡県人会」が登場するようです。 この番組は2022年9月26日に放送されたものですが、今回再放送されますので記事にしてみました。 番組の見どころでは「陣内孝則、バ... 2023年1月7日
グルメ カレーレストランランチハンバーグ レストランポテトのミックスグリルセットやナポリタン、ハンバーグステーキたちをご紹介(みやま市) 筑後市や八女市、みやま市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのはみやま市高田町にある... 「レストランポテト」のBランチ(860円)とAランチ(650円)とナポリタン お飲み物&サ... 2023年1月7日
イベント 「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」開催! 商売繁盛・無病息災を祈願する祭典 1月8日(筑後市) 福岡県筑後市羽犬塚にある六所宮恵毘須神社で、毎年恒例の「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2022年1月8日(日)午前9時より開催される「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」は、夫婦恵比須像にちなみ商売繁盛・無病息災を祈願する祭典で、熊手や福笹など縁起物を購入すると、豪華賞品があたる... 2023年1月6日
イベント 三池の臼(水)かぶり開催!厳冬のなか水をかぶる大牟田の奇祭。1月9日 大牟田市三池にある三池本町祇園宮で、厳冬のなか行われる奇祭「三池の臼(水)かぶり」が開催されます。 大牟田観光協会の公式ホームページによると、2023年1月9日(月・祝)に開催される「三池の臼(水)かぶり」は、明治元年(1868年)に三池上町・寺町の80戸を焼失した大火の後、 火災よけの祈願として始まったと伝えられて... 2023年1月6日
開店・閉店 cuoreto(クオーレット)って生地にこだわったナポリピッツァ屋さんがオープンするみたい。1月6日(金)11時30分 福岡県八女市立花町に「cuoreto(クオーレット)」っていうナポリピッツァ屋さんが2023年1月6日(金)午前11時30分オープン予定となっています。 こちらのお店は、元看護士さんが新たにオープンするというちょっと異色のナポリピッツァ屋さんのようですが、色んなお店へ勉強に行かれたり、小麦粉の研究を徹底的にされたり、... 2023年1月5日
自販機 柳川らしい鰻の自販機を駅前で発見!せいろ蒸しやうなぎ巻、うなぎドリアなど販売 筑後市や八女市、大牟田市や柳川市などなど筑後地区の自販機ネタもモリモリ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 先日、柳川駅あたりをウロウロしていると何だか見慣れない自動販売機を発見。近くの駐車場に車を停めてさっそくその自動販売機を調査してきました。 その自... 2023年1月4日
開店・閉店 唐揚げ専門 たか田商店が3店舗同時に閉店してるみたい。大川本店、みやま店、久留米店 福岡県大川市向島、みやま市瀬高町、久留米市安武町にあった「唐揚げ専門 たか田商店 大川本店、みやま店、久留米店」の3店舗が2022年12月31日(土)をもって閉店しているようです。 筑後市にある「麺屋 八感」がプロデュースする唐揚げ専門 たか田商店は、大川本店、大牟田店、八女インター店、みやま店、久留米店の5店舗目を... 2023年1月3日
テレビ あんたがたどこ高?2 ~福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP~ 1月2日夕方5時より放送 2023年1月2日(月)午後5時より、RKB毎日放送(4ch)で大好きな地元に帰れなかった福岡出身の有名人たちが、今年も東京都内のとある居酒屋に大集合!お酒を片手に高校時代の思い出などを好き勝手に語る番組「あんたがたどこ高?2〜福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP〜」が放送されます。 番組は「テーマは高校時代。お笑... 2023年1月2日
グルメ 肉料理ランチ 今年は「Bull House (ブルハウス)」のプレミアム二重おせちで迎春(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 今年は「幸福に空腹を満たす」をテーマに美味しいお店の記事を書いていきたいと思います。 さて、今回はご紹介するのは柳川市三橋町にある... 「Bull ... 2023年1月2日
いこいネタ 今年1年ありがとうございました&年間アクセスランキングBEST50【2022年】 今年も1年間「筑後いこい」をご覧いただき、本当にありがとうございました。 2020年1月にこのサイトを立ち上げて、おかげさまでまもなく3周年を迎えることが出来ます。 これもひとえに筑後いこいをご覧いただいている皆さんのおかげだと心から感謝申し上げます。 『見てもらえるからやる気が出る!』 本当にこの一言に尽きま... 2022年12月31日