ニュース 筑後地区で2202人の新型コロナ感染者 県内1万2260人、死亡18人【8月10日】 2022年8月10日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市877人、大牟田市272人、小郡市192人、筑後市174人、柳川市173人、八女市126人、みやま市95人、うきは市94人、大川市57人、広川町43人、大刀洗町39人、大木町29人、筑後地区以外31人の合計2,202人でした。 ... 2022年8月10日
イベント なつやすみ!こども☆ほりでいっていうイベントが開催されるみたい。8月13日、14日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「なつやすみ!こども☆ほりでい」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年8月13日(土)、14日(日)の2日間開催される『なつやすみ!こども☆ほりでい』では、13日(土)に「恐竜スプリンクラー(10:30~1... 2022年8月10日
開店・閉店 ドラッグイレブン小郡店がオープンするみたい。10月13日予定 福岡県小郡市小郡に「ドラッグイレブン小郡店」が2022年10月13日(木)にオープン予定となっています。 一般用医薬品をはじめ、健康や美容に関する商品、日用品、食料品なども扱うドラッグイレブンは、筑後地区への出店は大牟田市にあるイオンモール大牟田店に続いて2店舗目です。 店の場所は国道500号線沿いのベスト電器小郡... 2022年8月10日
ニュース 筑後地区で1271人の新型コロナ感染者 県内1万665人、死亡過去最多22人【8月9日】 2022年8月9日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市805人、大牟田市84人、小郡市61人、筑後市52人、八女市47人、柳川市38人、大川市37人、みやま市34人、広川町34人、うきは市30人、大木町14人、大刀洗町6人、筑後地区以外29人の合計1,271人でした。 一方、福岡県内... 2022年8月9日
イベント 福岡や北九の人気パン屋さんが大集合!「第3回パンマルシェ in イオンモール大牟田」が開催されるみたい。8月11日、12日 大牟田市美岬町にある「イオンモール大牟田」で『第3回パンマルシェ in イオンモール大牟田』が開催されるようです。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2022年8月11日(木・祝)、12日(金)の2日間で開催される「第3回パンマルシェ in イオンモール大牟田」には、福岡市や北九州市の超人気なパン屋さんた... 2022年8月9日
ニュース 無免許で飲酒運転の女を逮捕 ガードレールに車をぶつけ逃走 2022年8月8日(月)早朝、三潴郡大木町の町道を無免許で酒を飲んで車を運転し、ガードレールにぶつける事故を起こした女(39)が無免許運転と酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは大牟田市に住む無職の女(39)で、友人と酒を飲んだあと、三潴郡大木町の町道で軽自動車を運転しガードレールにぶつけ、車を放置し友... 2022年8月9日
ニュース 筑後地区で1237人の新型コロナ感染者 県内8461人、死亡6人【8月8日】 2022年8月8日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市364人、小郡市157人、大牟田市134人、筑後市111人、八女市99人、柳川市95人、うきは市80人、みやま市47人、大川市45人、広川町39人、大刀洗町29人、大木町22人、筑後地区以外15人の合計1,237人でした。 一方、... 2022年8月8日
ニュース 「好きなんです」などと女性に声を掛け腕を掴む 20歳代くらいで小太りの男(筑後市) 2022年8月6日(土)午後9時ごろ、筑後市の路上を自転車で帰宅していた女性が、同じく自転車に乗った男性から呼び止められ「好きなんです」「貴方の裸の画像を見たことがあるんですよね」などと声を掛けられ、腕を掴まれるという事案が発生しました。 警察によりますと、男は年齢20歳代くらいで小太り、青色の上着と白色のマスクを着... 2022年8月8日
開店・閉店 博多炉端よしかって福岡で人気の店の3号店がオープンするみたい。8月8日 福岡県久留米市東町に「博多炉端よしか」っていう福岡で人気の店の3号店が2022年8月8日(月)にオープンするようです。 こちらの店では、具体的にどのようなメニューが提供されるのかわかっておりませんが、公式Instagramには「焼き鳥屋の遺伝子を継承しつつ旬な食材を臨場感ある炭焼きで!」「土鍋で炊いたご飯で久留米1美... 2022年8月8日
ニュース 筑後地区で1756人の新型コロナ感染者 県内1万767人、死亡7人【8月7日】 2022年8月7日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市743人、大牟田市205人、筑後市133人、八女市118人、柳川市118人、大川市90人、小郡市81人、みやま市63人、うきは市56人、広川町55人、大木町34人、大刀洗町30人、筑後地区以外30人の合計1,756人でした。 一方... 2022年8月7日
街ネタ・小ネタ 筑後地区に「あいさつ日本一宣言都市」ってのを宣言している自治体があるみたい。どこだろ? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区に「あいさつ日本一宣言都市」を宣言している自治体があるという噂を耳にしたので調べてみました。 ていうか、そもそも「都市宣言」っ... 2022年8月7日
ニュース 筑後地区で1914人の新型コロナ感染者 県内1万2649人、死亡4人【8月6日】 2022年8月6日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市761人、大牟田市215人、筑後市151人、八女市149人、小郡市145人、柳川市107人、大川市96人、うきは市68人、みやま市67人、広川町50人、大刀洗町46人、大木町35人、筑後地区以外24人の合計1,914人でした。 一... 2022年8月6日
開店・閉店 はらぺこキッチンって揚げピザのテイクアウト専門店がオープンしてるみたい。柳川市 福岡県柳川市本城町に「はらぺこキッチン」っていう揚げピザのテイクアウト専門店が2022年7月28日(木)にオープンしています。 オープンから1週間以上経過していますが、まだまだ新店なので記事にしてみました。 こちらの店では、マルゲリータやカルボナーラをはじめ、チョコレートやあんバターなどの揚げピザを中心に、プリンや... 2022年8月6日
テレビ 8/7放送「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」で八女市星野村をタビするみたい。お昼12時から 毎週日曜日のお昼12時からKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている、とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。2022年8月7日の放送で、前川清が「八女市星野村鹿里」をタビするようです。 番組は『福岡県八女市星野村で笑顔と触れ合い満点タビ▽天空へ... 2022年8月6日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 【閉店】モヒカンらーめんのとんこつ飯セットとらーめん肉増し、焼き替玉を食べてきたよ 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは久留米市津福本町にある... 「モヒカンらーめん 味壱家 本店」のとんこつ飯セット(らーめん+とんこつ飯 1,100円)とらー... 2022年8月6日
ニュース 筑後地区で1882人の新型コロナ感染者 県内1万2250人、死亡5人【8月5日】 2022年8月5日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市725人、大牟田市242人、小郡市164人、八女市140人、筑後市122人、柳川市116人、みやま市82人、うきは市82人、大川市80人、広川町54人、大刀洗町40人、大木町25人、筑後地区以外10人の合計1,882人でした。 一... 2022年8月5日
テレビ 8/6放送「うどんMAP」に『中華うどん 一平』が登場するみたい。午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年8月6日(土)の放送に久留米市にある「中華うどん 一平」が登場するようです。 番組は『今回は、久留米市からスタート。まずは商店街で90年続く老舗店へ。ラーメンのような中... 2022年8月5日
グルメ テイクアウト惣菜肉屋 梶山精肉店でとり串や牛串、サイコロステーキなどの総菜を買ってきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市祈祷院にある... 「梶山精肉店」の惣菜たち。 なかなか年季の入った外観のこちらの店は、意外と言ったらアレですが中に入ると4~5... 2022年8月5日
ニュース 筑後地区で過去最多2309人の新型コロナ感染者 県内1万3387人、死亡9人【8月4日】 2022年8月4日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市737人、大牟田市352人、小郡市210人、筑後市205人、八女市201人、柳川市175人、みやま市101人、大川市87人、うきは市83人、広川町51人、大木町47人、大刀洗町45人、筑後地区以外15人の合計2,309人でした。 ... 2022年8月4日
イベント 「駅祭ting<エキサイティング>花フェスタ」ってお得なセールやお楽しみ抽選会のイベントが開催されるみたい。道の駅おおむた 福岡県大牟田市四箇新町にある道の駅おおむた花ぷらす館で「駅祭ting<エキサイティング>花フェスタ」ってイベントが開催されます。 道の駅おおむた花ぷらす館の公式ホームページによると、2022年8月6日(土)、7日(日)の2日間開催される「駅祭ting<エキサイティング>花フェスタ」では、新鮮野菜や季節の果物をはじめ、... 2022年8月4日