開店・閉店 清流うなぎ月島 総本店ってうなぎ屋さんがオープンするみたい。7月1日(久留米市) 福岡県久留米市日吉町に「清流うなぎ月島 総本店」っていううなぎ屋さんが2022年7月1日(金)にオープンします。 こちらの店のホームページには、「おいしい日本鰻を国産鰻屋の半額、量は1.5倍でご提供いたします」と書かれています。 店の場所は地図で見るとここ↓ 営業時間などの詳細はわかり次第追記します。 清流うなぎ... 2022年6月28日
ニュース 九州北部地方が梅雨明け 1951年の統計開始以来最も早く 気象庁は2022年6月28日(火)、九州北部地方(山口県含む)が梅雨明けした発表しました。昨年(7/13)より15日、平年(7/19ごろ)より21日ほど早く梅雨明けとなりました。 1951 年の統計開始以来、最も早い梅雨明けです(これまでの最も早い梅雨明けは、1994 年の7月1日ごろ)。 梅雨の期間中には幸いにも... 2022年6月28日
イベント 干拓育ちの「スイートコーン」収穫体験・販売会が開催されるみたい。7月2日、3日(柳川市) 福岡県柳川市橋本町の柳川むつごろうランドで「干拓育ちのスイートコーン収穫体験・販売会」が開催されます。 柳川むつごろう会の公式ホームページによると、2022年7月2日(土)、3日(日)の2日間開催される「干拓育ちのスイートコーン収穫体験・販売会」では、塩分を含んだ土壌で有明海の潮風を浴びて成長するため 通常より甘くな... 2022年6月28日
ニュース 筑後地区で新たに117人の新型コロナ感染者 県内545人感染、2人死亡【6月27日】 2022年6月27日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市18人、大牟田市18人、八女市16人、柳川市13人、筑後市11人、大川市10人、広川町8人、小郡市8人、みやま市6人、うきは市3人、大木町3人、大刀洗町1人、佐賀県2人の合計117人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は5... 2022年6月27日
開店・閉店 薫路(くんじ)って燻製ダイニングが土橋市場内にオープンするみたい。7月予定(八女市) 福岡県八女市本町に「薫路(くんじ)」っていう燻製ダイニングが2022年7月にオープンします。 こちらの店は、自家製の燻製料理を中心に美味しい料理とお酒を楽しめる隠れ家的な空間のようです。 店の場所は八女市本町の土橋市場内。地図で見るとここ↓ 2022年6月27日現在、スタッフの募集がされていますので気になる方はこ... 2022年6月27日
イベント 七夕恒例!恋木神社の「恋むすび祭」が開催されるみたい。7月7日(筑後市) 福岡県筑後市水田の水田天満宮内にある「恋木神社」で、毎年七夕にあわせて開催されている『恋むすび祭』が今年も行われます。 恋木神社公式ホームページによると、2022年7月7日(木)14時より開催される「恋むすび祭」は、恋木神社本殿前に鎮座している恋むすび夫婦雛の「むすび」の御利益をいただき、むすび短冊に願い事を書き、奉... 2022年6月27日
ニュース 筑後地区で新たに182人の新型コロナ感染者 県内703人感染【6月26日】 2022年6月26日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市64人、大牟田市36人、柳川市18人、小郡市14人、筑後市12人、うきは市8人、八女市7人、広川町7人、大川市6人、みやま市5人、大木町2人、大刀洗町2人、佐賀県1人の合計182人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は70... 2022年6月26日
街ネタ・小ネタ 筑後市前津の新しい道路がずいぶん出来てる。秋ごろにでも開通するんじゃない!? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後市前津から久留米市荒木町にかけて通っている県道86号線(久留米筑後線)の一部の区間に新しい道路が出来ていることは知っている方も多いのではな... 2022年6月26日
ニュース 筑後地区で新たに189人の新型コロナ感染者 県内823人感染【6月25日】 2022年6月25日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市50人、大牟田市41人、柳川市18人、小郡市17人、筑後市16人、うきは市7人、広川町7人、八女市6人、大川市6人、みやま市 6人、大木町2人、佐賀県2人の合計189人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は823人(検査数... 2022年6月25日
イベント 第17回城島エツ祭って郷土の味・エツのおいしさを堪能出来るイベントが開催されるみたい。6月26日 福岡県久留米市城島町の六五郎橋河川敷公園で3年ぶりとなる「城島エツ祭」っていう郷土の味・エツのおいしさを堪能出来るイベントが開催されます。 ほとめきの街久留米公式ホームページによると、2022年6月26日(日)に開催される「第17回城島エツ祭」では、お酒の抽選会や、エツの骨切り、投げ網、粘土細工の体験などのほか、エツ... 2022年6月25日
グルメ 麺類ランチ 味噌麺屋 味噌乃庄の九州特製味噌ラーメンと胡麻味噌特製担々麺を食べてきたよ(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは柳川市三橋町にある... 「味噌麺屋 味噌乃庄」の九州特製味噌ラーメン(930円)と胡麻味噌特製担々麺(1,030円)とミニ豚丼... 2022年6月25日
ニュース 筑後地区で新たに193人の新型コロナ感染者 県内839人感染【6月24日】 2022年6月24日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市58人、大牟田市56人、小郡市18人、柳川市16人、うきは市9人、広川町8人、大木町6人、八女市5人、みやま市5人、大川市5人、筑後市4人、大刀洗町1人、佐賀県1人、熊本県1人の合計193人でした。 新規クラスターは、広川町の福... 2022年6月24日
テレビ 藤井フミヤが久留米で爆買い!?7/1放送「爆買いスター恩返し」に出演するみたい!午後7時から 毎週金曜日のよる8時00分からフジテレビ系列(福岡はTNCテレビ西日本 8ch)で放送されている爆買いと人情ロケが融合したドキュメント旅バラエティー番組「爆買いスター恩返し」。2022年7月1日(金)の3時間SPに藤井フミヤが出演します。 番組は、爆買い☆スター恩返し3時間SP「福岡No.1道の駅&東京下町の激安アワ... 2022年6月24日
テレビ 7/3放送「NHKのど自慢」は柳川市民文化会館『水都やながわ』より生放送。午後12時15分から 毎週日曜日のお昼12時15分よりNHK総合(3ch)で放送されている公開視聴者参加の生放送音楽番組「NHKのど自慢」。2022年7月3日(日)は柳川市上宮永町にある「柳川市民文化会館 水都やながわ」より生放送されます。 この日のゲストは、五木ひろしさんと伍代夏子さんの2人。出場と観覧の申込は5月に行われていました。 ... 2022年6月24日
ニュース 筑後地区で新たに136人の新型コロナ感染者 県内752人感染、死亡1人【6月23日】 2022年6月23日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市48人、大牟田市26人、柳川市11人、小郡市10人、みやま市7人、大木町7人、筑後市5人、うきは市5人、大川市4人、大刀洗町3人、八女市2人、広川町1人、朝倉市1人、朝倉郡1人、糸島市1人、佐賀県4人の合計136人でした。 一方... 2022年6月23日
ニュース 久留米で飲酒運転の45歳男を逮捕 基準値5倍超のアルコール 6月県内45人目 2022年6月23日(木)未明、久留米市中央町を酒を飲んで運転したとして45歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、小郡市に住む飲食店従業員・45歳の男で、23日午前3時ごろ、パトロール中の警察官が不審な車を発見し、運転していた男から酒のにおいがしたため呼気を調べたところ、基準値の5倍を超... 2022年6月23日
テレビ 6/26放送「ごちそうマエストロ」で八女市の閉校後の校舎を利用した薫り高いバジルが取り上げられるみたい。午後12時25分から 2022年6月26日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、八女市黒木町の閉校後の校舎を利用して栽培されている香り高いバジルが取り上げられるようです。 番組は『今回は、薫り高いハーブ“バジル”を求めて福岡県八女市黒木町へ。6月下旬から夏にかけてが旬、なのですが…お邪魔... 2022年6月23日
ニュース 筑後地区で新たに198人の新型コロナ感染者 県内813人感染、死亡1人【6月22日】 2022年6月22日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市55人、大牟田市39人、柳川市23人、大川市16人、小郡市14人、大木町10人、八女市9人、うきは市9人、みやま市8人、筑後市7人、広川町3人、大刀洗町3人、福岡市1人、大分県1人の合計198人でした。 一方、福岡県内全体の今日... 2022年6月22日
ニュース 大川市で飲酒運転の68歳男逮捕 6月だけで県内44人目 2022年6月21日(火)夜、大川市幡保の国道を酒を飲んで軽乗用車を運転したとして68歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは大牟田市在住の自称ゲームセンター経営の68歳の男で、21日午後11時25分ごろ大川市幡保の国道の脇に車を停車しており、パトロール中の警察官が近づくと車を発進させたため... 2022年6月22日
テレビ 6/23放送「解禁コネコネクラブ」で八女のラーメン店『あなたの心を鷲掴み』が都内近郊1位の豚骨ラーメン店と頂上決戦!?午後7時から 2022年6月23日(木)午後7時より日テレ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送される「解禁コネコネクラブ」に、八女市立花町にあるラーメン店「あなたの心を鷲掴み(通称:あなわし)」の店主・三浦さんが登場します。 番組の次回放送内容に「九州の豚骨職人VS都内近郊1位の豚骨ラーメン店の頂上決戦!?」と掲載されていますが... 2022年6月22日