ニュース 2月はお得なみやま市で決まり!PayPayキャンペーン 最大25%のPayPayポイント付与 福岡県みやま市内のPayPay加盟店舗で、期間中にPayPayで支払いをすると、PayPayポイントが最大25%付与される「2月は、お得なみやま市で決まり!PayPayキャンペーン」が開催されます。 みやま市公式ホームページによると、「2月は、お得なみやま市で決まり!PayPayキャンペーン」の期間は2023年2月1... 2023年1月18日
開店・閉店 きみどりバーガー久留米店がオープンするみたい。スイーツなどの販売も!1月18日 2023年1月18日(水)、福岡県久留米市野中町に「きみどりバーガー 久留米店」がオープンします。 きみどりバーガーは佐賀に本店を置く人気のハンバーガー屋さんで、今回、その姉妹店としてオープンする久留米店では、ハンバーガーの他にも、元々この場所にあった「Lea Lea&co.」のチーズケーキやガトーショコラ、... 2023年1月17日
イベント 世界遺産 三池港の絶景「光の航路」 この時期だけの貴重な夕陽のショー 福岡県大牟田市の三池港で、年に2回だけ航路先端から閘門を抜けて一直線に夕日の道が現れる「光の航路」を約10日間だけ見ることができます。 大牟田市の公式ホームページによると、今年1月に「光の航路」を見ることが出来るのは、2023年1月17日(火)~27日(金)の11日間。毎年1月と11月の年に2回、日没の方位が247度... 2023年1月17日
ニュース 70歳の男性患者に洗剤飲ませ殺害か 同部屋の男を逮捕(八女市) 福岡県八女市の病院に入院していた70歳の男性に洗剤を飲ませ殺害した疑いで、同じ部屋に入院していた47歳の男が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは八女市の無職の男(47)で、去年10月17日、同じ部屋に入院していた当時70歳の男性患者に、コップに入れた洗濯用洗剤を渡し、飲ませて殺害した疑いが持たれています。 ... 2023年1月16日
ニュース 酒を飲み国道を蛇行運転 43歳会社役員の男を逮捕(大川市) 2023年1月16日(月)未明、福岡県大川市三丸の国道で酒を飲み車を運転したとして43歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大分市の会社役員(43)で、16日午前3時ごろ、大川市三丸の国道を蛇行運転していた普通乗用車をパトカーが発見し停止させたところ、車を運転していた男の呼気からは基準値の2倍のアルコールが検出され... 2023年1月16日
開店・閉店 QQQ-kurumeが久留米市大善寺町に移転するみたい。2月オープン予定 福岡県久留米市藤光町にある「QQQ-krume」が久留米市大善寺町に2023年2月移転オープン予定となっています。 2022年6月に「炭と酒 肉魔人」の店舗を間借りし、ICESWEETS店としてオープンしたQQQ-kurumeは、大阪に本店がある店で季節のアイススイーツのほか、冬季期間はこだわりの焼き団子も楽しめるお... 2023年1月16日
街ネタ・小ネタ 観測史上もっとも低かった筑後地区3つの観測地点の最低気温は何度でしょう? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、今回は観測史上もっとも低かった筑後地区に3つある観測地点の最低気温は何度でしょうか?という問題です。 ちなみに、観測地点は久留米と黒... 2023年1月15日
開店・閉店 バーガーキングが大牟田にできるみたい。6月中旬オープン予定 福岡県大牟田市旭町のゆめタウン大牟田店に「バーガーキング ゆめタウン大牟田店」が2023年6月中旬オープン予定となっているようです。 大牟田市に初出店、筑後地区では昨年12月にオープンしたばかりの久留米店に続いて2店舗目、県内でも4店舗目(1店舗は現在休業中)となるバーガーキングは、世界100カ国を超える国々と米国に... 2023年1月14日
グルメ 麺類ランチチャーハン 七九軒のクリーミーでウマウマなラーメンやあっさりチャーハンをご紹介(大川市) 筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大川市三丸にある... 「七九軒」のチャーシューメン(900円)とラーメン(650円)とチャンポン(800円)と焼きめし大盛(1... 2023年1月14日
開店・閉店 グラーノグラーノってパン屋さんがオープンするみたい。1月14日(大牟田市) 福岡県大牟田市旭町のゆめタウン大牟田店内に「グラーノグラーノ」っていうパン屋さんが2023年1月14日(土)オープンするようです。 グラーノグラーノは、フジパンが手掛ける焼き立てのパンのお店で、福岡県内では「ホルン」や「パリクロアッサン」などのお店を展開していますが、グラーノグ ラーノとしては、福岡県内初出店です... 2023年1月13日
テレビ うきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルリーロ福岡」に密着!1/14放送「ぐっ!ジョブ」 2023年1月14日(土)午後2時30分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、うきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルロー二福岡」が取り上げられるようです。 番組は『今回のぐっ!ジョブは、昨年4月にうきは市に誕生したプロラグビーチーム「ルリーロ福岡」に注目!九州のリーグ戦で優勝するなど設立早々快... 2023年1月13日
ニュース 道路横断中の男性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体(大川市) 2023年1月12日(木)夕方、福岡県大川市幡保の国道を横断していた77歳の男性が、軽乗用車にはねられ意識不明の重体となっています。 12日午後5時40分ごろ、大川市幡保の国道で横断歩道のない場所を渡っていた77歳の男性が、46歳の女性が運転する軽乗用車にはねられました。男性は頭を強く打っており久留米市内の病院に搬送... 2023年1月13日
イベント くすべえの森わいわいマルシェ 35の人気店やキッチンカーが集結!ワークショップやふわふわ遊具コーナーも 福岡県筑後市とみやま市の境目にある中ノ島公園南側で「くすべえの森わいわいマルシェ!」っていうイベントが開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年1月21日(土)に開催される「くすべえの森わいわいマルシェ!」では、みやま市・筑後市を中心に35の人気店やキッチンカーが集まるほか、子供も楽しめるワ... 2023年1月13日
ニュース 福岡県版Go To Eat 食事券「うまかけん福岡」が始まるみたい。8千円で1万円分の食事券! 2023年1月12日(木)福岡県は、コロナ禍での物価・原油価格高騰等の影響を受け厳しい経営環境にある飲食店の売上回復を支援するため、福岡県版 Go To Eat 食事券「うまかけん福岡」を発行すると発表しました。 「うまかけん福岡」は8千円で1万円分の食事券(1千円×10枚)を購入でき、利用期間は2月1日から4月末ま... 2023年1月12日
イベント サザンクス筑後で「冬マルシェ」開催 冬の装いにぴったりなアクセサリーなどが大集合! 1月22日 福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「冬マルシェ」が開催されるようです。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2023年1月22日(日)に開催される「冬マルシェ」には、ハンドメイド作家さんたちによる冬の装いにぴったりなアクセサリーが大集合!他にも手作り小物にインテリア雑貨、 そばの実パン・焼き菓子・マフィン ... 2023年1月12日
ニュース 酒を飲み飲酒運転で夜勤に 信号無視2回の47歳男を逮捕(大牟田市) 2023年1月11日(水)未明、大牟田市有明町で47歳の男が酒を飲んで車を運転した疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは大牟田市笹原町に住む自称会社員の男(47)で、11日午前0時半ごろ、大牟田市有明町の交差点で信号無視したところをパトカーが発見、追跡すると近くの交差点でも信号無視をしたため停止を求めたということです... 2023年1月11日
イベント セロリ収穫体験モニターツアー開催! シャキシャキのみやまセロリを堪能できる 2月4日 福岡県みやま市で「セロリ収穫体験モニターツアー」が開催されるようです。 みやま市の公式ホームページによると、2023年2月4日(土)に開催される「セロリ収穫体験モニターツアー」では、2千円の参加費(要予約)でセロリの収穫体験ができるほか、セロリを使った特製ランチを味わえ、道の駅みやまでのお買い物やピクルス・ジャムなど... 2023年1月11日
イベント 『浮羽稲荷神社ライトアップアート2023』開催! 絶景スポットが光のアートで埋め尽くされる(うきは市) 福岡県うきは市浮羽町にある浮羽稲荷神社周辺で「浮羽稲荷神社ライトアップアート2023」が開催されます。 うきは観光みらいづくり公社の公式ホームページによると、2023年1月13日(金)~15日(日)、19日(木)~22日(日)の計7日間開催される「浮羽稲荷神社ライトアップアート2023」では、山沿いに連なる91基の鳥... 2023年1月10日
自販機 スイーツ自販機で3種のバスクチーズケーキを買ってきた!缶パフェやマカロンも販売 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の自販機ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて先日、久留米シティプラザのすぐそばにスイーツを販売している自動販売機があるという情報を入手しましたのでさっそく行ってきました。 その自販... 2023年1月9日
まとめ 久留米・筑後の食べログのランキング2022下半期【筑後いこいまとめ】 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 日本最大級のグルメサイト「食べログ」にランキングってページがありますけど、あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかった... 2023年1月8日