街ネタ・小ネタ 筑後市最大級のアノ建物がお色直し!? 筑後市の分譲マンションと言えば山ノ井のエバーライフ羽犬塚壱番館と弐番館。他にもあるけどこの2つがデカくて目立ってます!たぶん筑後で一二を争う大きな建物なんじゃないでしょうか。 そして、そのエバーライフ羽犬塚のうち、現在、弐番館がお色直しのために足場で囲まれています↓ 元々はこんな感じですね↓右側のマンション。 200... 2021年3月18日
イベント 菊美人酒造酒蔵開き2021【みやま市】北原白秋も愛した酒蔵の"新酒″を楽しめるイベント開催! 2021年3月20日(土)、21日(日)の2日間、柳川出身の稀代の詩人・北原白秋が愛した酒とされるみやま市の「菊美人酒造」において、今回で18回目となる「酒蔵開き」が開催されます。 今回は、新型コロナ感染予防のため、残念ながら広場での食べ物の販売や酒まんじゅうの販売、利き酒コンテスト北原白秋の書画の展示は中止されます... 2021年3月18日
ニュース 筑後と大川、久留米で計4人の新型コロナ感染者 県内42人感染【3月17日】 2021年3月17日(水)、筑後地区では筑後市で1人と久留米市で2人、大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市の80代男性、久留米市の80代男性と女性、大川市の80代男性の計4人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が42人(検査数:3,067件、陽性率1.5%※直近... 2021年3月17日
グルメ 麺類ランチ 丸星中華そばセンター善導寺店(丸星ラーメン弐号店) うまい・早い・安いラーメンを食べて来ました!【久留米市】 筑後地区に住む人で知らない人はいないのではないかと思うほどラーメン界ではメジャーな存在の丸星ラーメン。2019年9月には、久留米市善道寺町に『丸星中華そばセンター善導寺店丸星ラーメン弐号店)』がオープンしています。 当時は少し油っぽく、本店の味とはなんか違うなぁ〜と思っていましたが、先日久しぶりに訪れると、本店とほぼ... 2021年3月17日
テレビ 【3/20放送】タマスタ筑後から生放送「とべとべホークス復活祭!~おめでとうタマスタ筑後5周年~」 2021年3月20日(土)13時よりTNCテレビ西日本(8ch)で放送される「とべとべホークス復活祭!~おめでとうタマスタ筑後5周年~」は、タマスタ筑後より生放送されます。 番組は『伝説のホークス応援番組「とべとべホークス」が10年ぶりに復活!懐かしの映像から若鷹最新情報までファン必見の1時間!移転5周年を迎えるタマ... 2021年3月17日
ニュース 筑後と久留米、大川などで計8人の新型コロナ感染者 県内28人感染【3月16日】 2021年3月16日(火)、筑後地区では久留米市で3人と筑後市で1人、大川市で1人と小郡市で3人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市の80代無職の男性と、久留米市の70代男性が2人と女性が1人、大川市の20代医療従事者の女性、小郡市の80代無職の男性と70代パートの男性、60代無... 2021年3月16日
テレビ 【今夜放送】筑後警察署新人女性白バイ隊員の奮闘など「劇撮!福岡密着24時」 2021年3月16日(火)19時よりTNCテレビ西日本(8ch)で放送される「劇撮!福岡密着24時」に、幼い頃からの夢を叶えた筑後警察署新人女性白バイ隊員が登場するみたいです。 番組は『福岡の悪は許さない!福岡県警特別遊撃隊の覆面パトカーに密着。飲酒運転、大麻所持など次々と逮捕!深夜の繁華街で泣き叫ぶ女性…。性犯罪の... 2021年3月16日
開店・閉店 ぷりんのススメっていうスイーツカフェが久留米市城南町にオープンするみたい 2021年3月16日(火)10時、久留米市城南町にスイーツカフェ「ぷりんのススメ」がグランドオープンします。 「プリン」をそのままはもちろん、同じプレーンのプリンでも違う食感や食べ方、風味をお客様に楽しんでもらうというこちらのお店。イートインメニューは、アイスクリームや焼き菓子、洋菓子があるようです。 公式Ins... 2021年3月16日
ニュース 大牟田市と久留米市でそれぞれ1人の新型コロナ感染者 県内13人感染【3月15日】 2021年3月15日(月)、筑後地区では大牟田市で1人と久留米市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市の20代医療従事者の女性と久留米市の70代会社経営の男性の計2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が13人(検査数:1,120件、陽性率1.7%※直近1週間)確認さ... 2021年3月15日
テレビ 【3月20日放送】久留米の激うまグルメ6連発「土曜の夜は!おとななテレビ」 2021年3月20日(土)18時30分より、テレQ(7ch)にて放送される「土曜の夜は!おとななテレビ」に、久留米市街地と田主丸町の激ウマグルメ店が登場します。 久留米市が登場するのは、番組の「まいう~漫遊記」のコーナー。『2チームに分かれて“久留米のグルメ”を堪能する特別編! 藤本一精&ブルーリバーチームは久留米の... 2021年3月15日
ニュース 帰宅途中の男児が見知らぬ男につきまとわれる 大牟田市宮原町の路上で 2021年3月13日(土)午後4時30分ごろ、大牟田市宮原町付近の路上にて帰宅途中の小学生男児が、見知らぬ男から車でつきまとわれる事案が発生しました。 警察によりますと、男は年齢40~50歳代くらいで、短髪にマスクを着用しており、セダンタイプの白色の自動車に乗っていたということです。 大牟田警察署は「不審者を見たら... 2021年3月15日
開店・閉店 本氣のからあげっていう店が八女にできるみたい!4月26日オープン 居酒屋八蔵などを手掛ける(株)アオキは、2021年4月26日(月)11時、八女市蒲原にあるパスタの王様八女店駐車場内に唐揚げテイクアウト専門店「本氣のからあげ」をグランドオープンします。 秘伝の漬け込みタレを使用し本気の思いで一つひとつ「こぶし型」に揚げるというからあげは、やわらかくてジューシーで、冷めても美味しいそ... 2021年3月15日
開店・閉店 リンガーハット イオンモール大牟田店が3月15日をもって閉店するみたい 大牟田市岬町のイオンモール大牟田内にある「リンガーハット イオンモール大牟田店」が2021年3月15日(月)をもって閉店することがわかりました。 大牟田市に3店舗あるリンガーハットのうち1店舗が閉店することになります。 なお、「イオンモール大牟田店」の近隣店舗は、福岡大牟田店やゆめタウン大牟田店があります。 筑後... 2021年3月15日
ニュース 筑後市と久留米市、みやま市と大川市などで計10人の新型コロナ感染者 県内38人感染【3月14日】 2021年3月14日(日)、筑後地区では筑後市で3人と久留米市で2人、みやま市で1人と大川市で1人、小郡市で3人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市の20代団体職員の男性と40代会社員の男性、10代学生の女性、久留米市の50代看護師の男性と80代無職の女性、みやま市の70代アルバ... 2021年3月14日
街ネタ・小ネタ 筑後の「桜」が咲いてたので勝手に開花宣言を発表しちゃいます!【3月14日】 2021年3月14日(日)、筑後市内にある筑後いこいの標本木(※1)の桜(ソメイヨシノ)が数輪咲いていることを確認しましたので、勝手に筑後の開花宣言を発表しちゃいます。平年よりたぶん早く、筑後いこいの観測史上(※2)、最も早い開花になりました。 ※1 筑後いこいの標本木は勝手に設定させていただいたもので悪気はありません... 2021年3月14日
ニュース 熊本で最大震度4の地震が発生 久留米や大牟田、八女などで揺れを観測 2021年3月14日(日)午前9時22分頃ごろ、熊本地方で最大震度4を観測する地震が発生しました。 この地震による津波の心配はありません。詳細については以下のとおりです。 地震の詳細 【震源地】熊本県熊本地方 【マグニチュード】4.4 【震源の深さ】10km 各地の震度 震度4 【熊本県】 熊本南区城南町、宇土市浦田... 2021年3月14日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト フランス菓子 Au Chantilly(オ・シャンティ)地元の素材を活かした洋菓子【八女市】 八女市豊福、県道82号線沿い(久留米立花線)にある「フランス菓子 Au Chantilly(オ・シャンティ)」。20年のキャリアがあり、フランスでも修行経験のあるオーナーシェフ堤さんが2017年7月にオープンしたお店です。 素材や原材料にこだわったケーキや洋菓子をリーズナブルな価格で提供されているというこちらのお店に... 2021年3月14日
ニュース 久留米と大川、八女と柳川で計6人の新型コロナ感染者 県内41人感染【3月13日】 2021年3月13日(土)、筑後地区では久留米市で1人と大川市で3人、八女市で1人と柳川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の20代会社員の女性と八女市の70代無職の女性、柳川市の20代アルバイトの女性、大川市の80代無職の女性が2人と50代公務員の男性の計6人です。 ... 2021年3月13日
ニュース 強盗に入るも包丁を取り上げられ現行犯逮捕 久留米市上津町のコンビニで強盗未遂 2021年3月12日(金)午後8時半ごろ、久留米市上津町のセブンイレブン久留米上津店で強盗未遂事件があり、自称28歳の無職の女が現行犯逮捕されました。 女は包丁を持って店内に入り、カウンターにいた店員の女性に「金を出せ」などと脅しましたが、居合わせた男性客に包丁を取り上げられ、駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。... 2021年3月13日
ニュース 筑後市と八女市、久留米市と大川市で計6人の新型コロナ感染者 県内43人感染【3月12日】 2021年3月12日(金)、筑後地区では筑後市で1人と八女市で1人、久留米市で3人と大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市の50代自営業の女性と、八女市の60代パートの女性、久留米市の10代学生の女性2人と80代無職の女性、大川市の70代会社員の男性の計6人です。 一... 2021年3月12日