ニュース 2日連続で筑後地区の新型コロナ感染者なし 県内26人感染・4人死亡【2月22日】 2021年2月22日(月)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。昨日に続いて2日連続です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が26人(検査数:1,573件、陽性率2.0%※直近1週間)と死亡者が4人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市8人 ★北九州市3人 ★久留米市0人 ★福岡... 2021年2月22日
ニュース 大牟田市で88歳の男性医師が車にはねられ死亡 2021年2月21日(日)午後8時10分ごろ、大牟田市小浜町の交差点で横断歩道を渡っていた88歳の男性が乗用車にはねられ死亡しました。 警察によりますと、男性は近くに住む医師で、27歳の女性が運転する乗用車にはねられ全身を強く打ち、市内の病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されたということです。 警察は、詳... 2021年2月22日
グルメ パンテイクアウトランチ ぱんのもっか うきは市の人気ぱん屋さんはやっぱり美味しかった! うきは市にある人気のパン屋さん「ぱんのもっか」に行ってきました。平日にもかかわらず多くのお客さんで賑わう店内は美味しそうなパンがいっぱい! ということでさっそくご紹介します。 店の場所 国道210号線から白壁通りに入って進んでいるとこちらの看板↓が出てきます。 そこから入るとすぐにお店があり、目の前に駐車場があります... 2021年2月22日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者なし 県内32人感染・5人死亡【2月21日】 2021年2月21日(日)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。今月16日以来、5日ぶりです。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が32人(検査数:1,045件、陽性率2.1%※直近1週間)と死亡者が5人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市8人 ★北九州市7人 ★久留米市0人 ★... 2021年2月21日
ニュース 女子中学生に「ラインを交換しませんか」と声かけ 大牟田市で不審な男 2月20日(土)午後4時30分ごろ、大牟田市岬町の商業施設で買い物をしていた女子中学生が、見知らぬ男から「ラインを交換しませんか」などと声をかけられました。 警察によりますと、男は年齢30代後半から40代くらい、身長165センチ以上で小太り、暗めの服装に白色のマスクを着用していたということです。 大牟田警察署は「危... 2021年2月21日
ニュース 筑後市と久留米市で計3人の新型コロナ感染者 県内71人感染・4人死亡【2月20日】 2021年2月20日(土)、筑後地区では筑後市で2人と久留米市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の30代会社員の男性(感染者の接触者)と、筑後市の90代以上の男性(感染経路不明)と90代以上の女性(感染者の接触者)の3人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が71人... 2021年2月20日
ニュース 柳川市とみやま市、大木町で計4人の新型コロナ感染者 県内60人感染・8人死亡【2月19日】 2021年2月19日(金)、筑後地区では柳川市で2人とみやま市で1人、大木町で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、柳川市の60代パートの女性(感染経路不明)と80代無職の女性(感染者の接触者)、みやま市の40代医療従事者の女性(感染者の接触者)と、大木町の80代無職の男性(感染者の... 2021年2月19日
ニュース 柳川市で2人の新型コロナ感染者 県内101人感染・1人死亡【2月18日】 2021年2月18日(木)、筑後地区では柳川市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、柳川市の50代福祉施設職員女性(ほほえみの家クラスター)と50代女性の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が101人(検査数:4,063件、陽性率2.3%※直近1週間)と死亡者が1人確認さ... 2021年2月18日
ニュース 筑後地区で2人の新型コロナ感染者 県内65人感染・4人死亡【2月17日】 2021年2月17日(水)、筑後地区では久留米市で1人と小郡市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の20代教職員の女性と、小郡市の50代自営業男性の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が65人(検査数:3,798件、陽性率2.6%※直近1週間)と死亡者が4人確認... 2021年2月17日
ニュース 75日ぶりに筑後地区の新型コロナ感染者なし 県内48人感染・6人死亡【2月16日】 2021年2月16日(火)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 感染者がなかったのは昨年12月3日以来、75日ぶりです。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が48人(検査数:4,184件、陽性率2.7%※直近1週間)と死亡者が6人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市11人 ★... 2021年2月16日
グルメ カレーランチ DISC SPICE(ディスク スパイス)久留米で本格的な‟ミールス”が味わえるんです! ミールスとはなんぞや??とその言葉を聞きなれない方も多いはず。安心してください。私もその一人です(笑) 「ミールスとは、南インドで食べられる沢山のものをライスの上で混ぜながら食べる食事」とありますが、実際に見てもらった方が早いですね! それでは、東櫛原町にある『DISC SPICE(ディスク スパイス)』の食レポで... 2021年2月16日
ニュース 八女市で1人の新型コロナ感染者 県内46人感染・5人死亡【2月15日】 2021年2月15日(月)、筑後地区では八女市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 新たに感染が確認されたのは、八女市の20代会社員の男性です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が46人(検査数:1,639件、陽性率2.9%※直近1週間)と死亡者が5人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福... 2021年2月15日
グルメ テイクアウト定食屋ランチ 久留米でチキン南蛮といえば『ココチ食堂』ボリュームある定食が魅力【久留米市】 久留米市でチキン南蛮が美味しい店と言えば「ココチ食堂」。ボリュームある定食は食べる人をきっと満足してくれるはずです。 今回はココチ食堂を食レポします! 店の場所と駐車場 お店がある場所を地図で見るとココ↓ 駐車場は店の前にあり、2台停めることができます。もちろん無料です。 シンプルな店内 訪れたのは、オーダーストップ... 2021年2月15日
ニュース 八女市と久留米市でそれぞれ1人の新型コロナ感染者 県内69人感染・2人死亡【2月14日】 2021年2月14日(日)、筑後地区では八女市で1人と久留米市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 新たに感染が確認されたのは、八女市の70代会社員の男性(感染者の接触者)と、久留米市の50代医療従事者の男性(感染経路不明)の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が69人(検査数:1,753件、... 2021年2月14日
ニュース 大川市で住宅など2棟を焼く火事 火元の3人安否不明 2021年2月14日(日)午前0時25分ごろ、大川市向島の若津下町交差点北東側付近で、木造2階建ての歯科医院兼住宅と、隣接する木造2階建ての建物を全焼する火災が発生。火は約1時間後の午前1時25分ごろ消し止められました。 火災が発生した住宅には4人が住んでおり、うち男性1人の無事は確認されたものの、残り3人とは連絡が... 2021年2月14日
グルメ テイクアウト惣菜魚屋 新鮮な魚がずらりと並ぶ「永松ストアー」毎週水曜日はとろ箱サービスも!【久留米市】 本当は教えたくないお店の一つ、東櫛原町にある『永松ストアー』。店内には新鮮な魚の切り身や刺身、にぎり寿司などがずらりと並んでいます。 夕方には多くのお客さんで賑わう隠れた人気店。今回はそんな永松ストアーをご紹介します。 外観と駐車場 店の場所を地図で見るとココ↓ 駐車場はお店の前にありますが、 5台分と2台分に分かれ... 2021年2月14日
ニュース 八女市と柳川市でそれぞれ1人の新型コロナ感染者 県内64人感染・4人死亡【2月13日】 2021年2月13日(土)、筑後地区では八女市で1人と柳川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 新たに感染が確認されたのは、八女市の10代女子学生(感染者の接触者)と、柳川市の60代福祉施設職員の男性(感染経路不明)の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が64人※再陽性1人含む(検査数:2,... 2021年2月13日
グルメ 麺類ランチ 沖縄そば 北谷亭(ちゃたんてい) 久留米で本格的な沖縄そばが味わえるんです! 昨年12月10日、久留米市安武町にオープンした『沖縄そば 北谷亭(ちゃたんてい)』。 こちらのお店は、ゆめタウン久留米にある‟ゆずり葉”や‟キャトルセゾン旬”などを手がける「ベストアメニティ(株)」が運営しており、本格的なソーキそばや沖縄そばなどを味わうことができます。 先日、やっと訪れることができましたので食レポ... 2021年2月13日
テレビ 【今夜放送】筑後の‟男めし”や久留米の‟北谷亭(ちゃたんてい)”が登場!「チラチラパンチ」 2021年2月13日(土)深夜24時55分からテレQ(7ch)で放送される「チラチラパンチ」に、筑後市に今月オープンしたばかりの「男めし」や久留米市に昨年12月にオープンした「北谷亭(ちゃたんてい)」などが登場します。 この番組は、福岡出身の人気お笑いコンビ ブルーリバー をはじめ、元気で愉快な仲間たちがお届けする「... 2021年2月13日
テレビ 【2月14日放送】筑後うどんのやわらかもちもち食感を解析!「所さんの目がテン!」 2021年2月14日(日)朝6時30分より、日本テレビ(福岡ではFBS福岡放送5ch)にて放送される「所さんの目がテン!」で、筑後うどんのやわからもちもち食感を解析します。 今回の放送は「日本各地に存在するご当地うどんを徹底調査▽食感や形の違ううどんはなぜ愛されるのか?科学的に分析▽コネオも愛する日本一硬い!?山梨県... 2021年2月13日