ニュース 久留米市花畑で痴漢が出没 通行中の女性が身体を触られる 久留米警察署によると、2020年9月30日(水)午後4時ごろ、久留米市花畑3丁目1番の歩道上にて、通行中の女性が外国人風の男から体を触られる事件が発生しました。 男の特徴は年齢30歳代くらいで身長175㎝程度、白色の半袖Tシャツと黒色の長ズボン、黒色のリュックとマスクを着用していたということです。 同署は、危険を感... 2020年10月1日
開店・閉店 大川市の老舗寿司店「東すし」が閉店へ コロナの影響もあり60年の歴史に幕 大川市に老舗寿司店「東すし」が本日2020年9月30日をもって閉店することがわかりました。 昭和35年9月に開業した同店は、今年ちょうど60年を迎えていました。 閉店にあたって、9月9日付で同店のブログには以下のように記されています。 台風が過ぎ去り、少し気温が下がり秋の気配を僅かに感じる朝ですが いかがお過ごしで... 2020年9月30日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者はゼロ 県内では8人感染確認【9月30日】 2020年9月30日(水)、筑後地区では新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは一昨日依頼、2日ぶりとなります。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は8人(検査数:1,099件 陽性率:0.7%)です。 【発表自治体別の陽性者数】 ★福岡市7人 ★北九州市0人 ★久留米市... 2020年9月30日
テレビ 久留米出身のスーパーアイドル「松田聖子」が2夜連続で音楽番組に出演! 2020年10月2日(金)19時より、テレビ朝日(福岡では九州朝日放送 1ch)にて放送される「ミュージックステーション 恋うた3時間SP」と、2020年10月3日(土)18時より、フジテレビ(福岡ではTNCテレビ西日本 8ch)にて放送される「MUSIC FAIR」に、久留米が生んだスーパーアイドル松田聖子さんが出演... 2020年9月30日
ニュース 大川市で包丁が刺さったままの女性が発見される 息子が母親を殺害か 2020年9月30日(水)午前3時30分ごろ、大川市鐘ヶ江の住宅で、包丁が刺さったままの女性が見つかり、死亡が確認されました。 警察によると、30日未明に同市の交番に20代の男が訪れ「母親を殺した」などと話したといい、その後、警察官が男の自宅を訪ねたところ、布団の上で血まみれで倒れている女性を発見。複数の刺された跡が... 2020年9月30日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト KashiKichi星野村(カシキチ)”旬のスムージー”や”シフォンケーキ”が美味すぎ!【八女市星野村】 筑後いこい編集部です。毎度ご覧いただきありがとうございます。 さて、今回は少しだけ足を延ばして「KashiKichi星野村」を目的に星野村まで行ってきました。八女市の星野村ですね。 八女では結構有名なお店みたいで知ってる人がいっぱい。私は最近知って、お店のインスタとか見てたら美味しそうだな~って気になって今回行ってき... 2020年9月30日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者1人を確認 県内では4人感染【9月29日】 2020年9月29日(火)、大牟田市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む40代無職の男性だということです。 大牟田市で感染が確認されたのは一昨日以来、2日ぶり。今日、筑後地区で感染が確認されたのは1人です。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は4人(検査数:1,1... 2020年9月29日
ニュース 久留米市東町でアポ電が連続発生 警察官を名乗る手口【9/28(月)】 久留米警察署によると、2020年9月28日(月)午後5時ごろ、久留米市東町において、警察官を名乗る者から「犯人を捕まえた」「○○銀行の通帳を持っていますか」「今、他に家族はいますか」などといった内容の不審電話が多数かかってきています。 同署は、『暗証番号を聞きだしたり、通帳やキャッシュカードを預かったりしようとする内... 2020年9月28日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者はゼロ 県内では1人感染確認【9月28日】 2020年9月28日(月)、筑後地区では新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは一昨日依頼、2日ぶりとなります。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は1人(検査数:707件 陽性率:0.1%)です。 【発表自治体別の陽性者数】 ★福岡市1人 ★北九州市0人 ★久留米市0人... 2020年9月28日
ニュース 久留米市宮ノ陣八丁島の古賀茶屋付近で建物火災が発生【9/28(月)】 2020年9月28日(月)午後2時59分ごろ、久留米市宮ノ陣町八丁島の古賀茶屋橋北東付近にて建物火災が発生しました。 午後3時30分現在、消防による消火作業が続いている模様です。 詳細がわかりましたら追記します。 【追記】 火災は15時39分ごろに消火したということです。 火災が発生した場所 関連記事 久留米市津福... 2020年9月28日
グルメ 麺類肉料理カレーテイクアウト 道の駅たちばなの『招竹梅(しょうちくばい)』は地元の美味しいもの・店があつまるお食事処【八女市立花町】 今回やって来たのはこちら↓ 今年8月にオープンしたばかりの道の駅たちばなにある「お食事処 招竹梅」です。 開店情報の記事を掲載しておりましたのであわせてご覧ください。 この日は4連休の真っ只中ということもあって駐車場が満杯。道の駅たちばなと招竹梅、どちらも多くのお客さんで賑わっていました。 招竹梅は2階建てになっ... 2020年9月28日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者1人を確認 県内では4人感染【9月27日】 2020年9月27日(日)、大牟田市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む30代会社員の男性で、軽症だということです。 大牟田市で感染が確認されたのは今月9日以来、18日ぶりです。また、筑後地区で感染が確認されたのは7日ぶりとなります。 なお、福岡県内全体の今日の... 2020年9月27日
ニュース 大牟田市で80代の運転する車が80代男性をはねる 男性は様態悪化で死亡 2020年9月25日(金)午後5時すぎ、大牟田市宮原町で、近くに住む88歳の男性が車にはねられ、その後、死亡しました。 警察によると、車を運転していたのは82歳の男で、交差点を右折していたところ、歩行していた男性をひいた模様です。 男性は足を骨折するなどのケガをして病院で治療を受けていましたが、その後、容体が悪化し... 2020年9月26日
テレビ 【9/27(日)放送】うきは市のモチモチうどん麺でアイデア料理「ごちそうマエストロ」 2020年9月27日(日)午前11時25分からテレQ(7ch)で放送される「ごちそうマエストロ」で、ロバートの馬場ちゃんがうきは市の「長尾製麺」を訪れます。 うきは市は“フルーツの里”として有名ですが、実は、江戸時代から製麺業も盛んで、長崎県島原市、佐賀県神埼町と並んで「九州三大麺どころ」とも呼ばれています。 ロバ... 2020年9月26日
テレビ 【今日放送】八女市の相良矢工房が登場!「世界!ニッポン行きたい人応援団(再)」9/26(土) 2020年9月26日(土)お昼12時より、テレQ(7ch)にて放送される「世界!ニッポン行きたい人応援団(再)」に、八女市の相良矢工房が登場します。 番組では、流鏑馬を独学で習得したフランス人が日本へ。 最初に訪れたのは、東京・世田谷区の住宅街にある小笠原流流鏑馬の稽古場。ここでは流鏑馬の基本となる礼法や弓術などを... 2020年9月26日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者5日連続ゼロ 県内では5人感染確認【9月25日】 2020年9月25日(金)、筑後地区では新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは5日連続となります。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は5人(検査数:1,293件 陽性率:0.4%)です。 【発表自治体別の陽性者数】 ★福岡市3人 ★北九州市0人 ★久留米市0人 ★福岡... 2020年9月25日
ニュース 久留米市津福今町でアポ電が連続発生 警察官を名乗る手口 久留米警察署によると、2020年9月25日(金)午前10時ごろ、久留米市津福今町において、警察官を名乗る者から「カードを偽造した犯人が現金を引き出している」「犯人を捕まえたらあなたの住所と名前、通帳とカードが出てきました」などといった内容の不審電話が多数かかってきています。 同署は、暗証番号を聞き出したり、キャッシュ... 2020年9月25日
イベント 無限列車が久留米駅に来る! JR九州と鬼滅の刃がコラボ 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開記念 JR九州は、10月16日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開を記念し、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンを9月29日(火)より実施すると発表しました。 期間中、「鬼滅の刃」のキャラクターをラッピングした特急「かもめ」と特急「ソニック」の運行や人気のD&S列車「SL人吉」が、ナンバープレートを今回... 2020年9月24日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者4日連続ゼロ 県内では5人感染確認【9月24日】 2020年9月24日(木)、筑後地区では新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは4日連続となります。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は5人(検査数:1,811件 陽性率:0.3%)です。 【発表自治体別の陽性者数】 ★福岡市0人 ★北九州市2人 ★久留米市0人 ★福岡... 2020年9月24日
ニュース 「LINE教えて」などと女子高生に声かけ 筑後市鶴田で20~30代の男 筑後警察署によると、2020年9月20日(日)午後3時ごろ、筑後市鶴田付近にて、女子高生が自転車で帰宅中、車に乗った男から「LINEやメール教えて」などと声をかけられました。 男は20~30歳代くらいで、白色の車に乗っていたということです。 同署は、被害を防止するために、知らない人に名前や連絡先などを教えない、不審... 2020年9月24日