筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地方のグルメ情報だってちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県柳川市大和町にある... 「おむすびや」の色んな具材のおむすびたち。 (※価格はすべて2024年10月時点のもので税込...
テイクアウトの記事一覧
筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県大牟田市草木にある... 「平原饅頭」のおまんじゅうたち。 (※価格はすべて2024年8月時点のもので税込です) 昭和...
筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県大牟田市松原町にある..... 「宇木商店・米屋のおにぎり」のおにぎり(各種120円~)たち。 (※価格はすべて2024...
筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県大牟田市不知火町にある..... 「ハンバーグの店 志摩」のジャンボハンバーグ(1,480円)とベーコンハンバーグ(1,...
筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市西牟田にある... 「バーグマン」のAランチ(スタミナソース 930円)とAランチ(サワヤカソース 930円)とお...
筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市野町にある..... 「パビタラ」のターリーランチ(1,500円)とCランチ(1,190円)とチャイルドランチ(790円)。...
筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県筑後市山ノ井にある..... 「ほてい堂 深町パン店」のバターパン(100円)とクリームパン(100円)とチョコパン(100円)と...
筑後市や八女市、みやま市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県みやま市山川町にある... 「天狗堂」の丸ぼうろ(1個 95円)。 (※価格はすべて2024年4月時点のもので税込です。...
筑後市や八女市、大木町など筑後地方の美味しいお店をちょこちょこ食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めましての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは三潴郡大木町上八院にある..... 「おときち」の冷凍餃子(20個入り 1,200円・10個入り 600円)。 (※価格はす...
筑後市や八女市など筑後地方の美味しいお店をちょこちょこ食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めましての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県筑後市前津にある..... 「よらん野」の特濃いちごスムージー(350円)。 (※価格はすべて2024年3月時点のもので税込で...
筑後市や八女市、大川市など筑後地方の美味しいお店をちょこちょこ食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めましての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県大川市向島にある..... 「鹿江屋(かのえや)」のいちご大福(200円)とうぐいすもち(140円)とおはぎ(140円...
筑後市や八女市、みやま市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県みやま市瀬高町にある... 「大力うどん」の肉+えび天うどん(570円)と肉うどん(390円)とカレー+えび天うどん(5...
筑後市や八女市、大牟田市など筑後地方の美味しいお店をちょこちょこ食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めましての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県大牟田市一浦町にある..... 「金時屋」のいちご大福(170円)といきなり饅頭(110円)とおはぎ(110円)とさ...
筑後市や八女市、大牟田市など筑後地方の美味しいお店をちょこちょこ食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めましての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県大牟田市本町にある..... 「Italian dining TA-CHI(ターチ)」のピザランチ(1,680円)を...
プロフィール
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
カテゴリー
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
九州・沖縄「イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に1位と2位含め筑後地方から4店もランクインしてる!
-
夜空を見上げて国際宇宙ステーションを見よう! 福岡県内で1月12日・13日の2日連続で観測可能
-
麺屋くぅが久留米市三潴町に1月19日オープンするみたい。なかむら亭跡地 プレオープンは1月13日から!
-
メガセンタートライアル荒尾店が2月中旬ごろオープンするみたい。荒尾競馬場跡地に大規模店開業!
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米・筑後地方の食べログ人気ランキングTOP20(2024年下半期)
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
昭和11年に完成した大牟田市庁舎(本館)の当時の建築工事費は何万円?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
筑後いこい週間人気記事ベスト10
-
2024年12月に行った筑後市や八女市、みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
「福岡のラーメン店」2024年の年間人気ランキングTOP10の第1位と第2位は久留米ラーメンの超人気店!(ラーメンデータベース)
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
fraise(フレーズ)が八女市に1月5日オープンするみたい。アサイーボウルとグリークヨーグルトとクレープの店
-
2024年12月に「開店・閉店」した筑後市や八女市など筑後地方のお店を一挙公開!
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
恋ぼたる陶器市 オシャレでかわいい陶器と11台のキッチンカーが筑後市に大集合!
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
-
初代柳川藩主「立花宗茂」生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を徹底調査!「歴史探偵」1月8日放送
筑後いこい月間人気記事ベスト10
-
12/7放送の「ちょっと福岡行ってきました」で麒麟の川島さんらが行った筑後市のうどん店はどこ?(ちっごクイズ)
-
「九州地方で人気の橋ランキングTOP10」の第8位に筑後地方の橋がランクインしてる!(2024年12月版)
-
福岡県で人気の「豚骨ラーメンランキングTOP10」の第1位は筑後地方の超人気店!(2024年12月版)
-
2024年11月に行った筑後市や大牟田市、久留米市のラーメン店をまとめて公開!
-
2024年に行った大牟田市・柳川市・みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
2024年に行った久留米市・大木町・小郡市のグルメ店を一挙公開!
-
福岡県筑後地方の従業員数で見る企業ランキング!地域のトップ企業に注目
-
12/14放送の「ちょっと福岡行ってきました」で柏木由紀さんらが行った大川市の老舗はどこ?(ちっごクイズ)
-
2024年に行った八女市と広川町のグルメ店を一挙公開!
-
コストコくるめ再販店が12月31日にオープンするみたい。会員カード不要で小分け商品などを販売!