
- ホーム
- 中華料理
中華料理の記事一覧


筑後市熊野にある本格的な担々麺が味わえる店『中華麺達 旬風(しゅんぷう)』。エビチリや酢豚、水餃子などなど中華料理も豊富にありますが、来店するほとんどの人が注文する赤担々麺や黒担々麺が特に人気のあるお店です。 両方の担々麺を食べ比べてみましたので、食レポしたいと思います! 店の場所と外観 店は県道15号線(佐賀八女線...
筑後いこいの事
カテゴリー
週間人気記事ベスト10
- 筑後や八女、大牟田や久留米など筑後地区で『平均年間所得』が一番高いのはどこ?【2022】
- 大名からあげって福岡市にありそうな名前だけど八女にしかない店で美味しいからあげ買ってきたよ
- 大牟田のマイショップが長洲店をオープンするみたい。5月20日
- 5/22放送「福岡くん。」で大牟田市の便所ラーメンが取り上げられるみたい。午後12時35分から
- ポムポムカフェってりんご飴専門店&カフェが5月14日にオープンしてるみたい。柳川市
- 一田(いちでん)のチャーシュー丼セットとギョーザセットを食べてきたよ(柳川市)
- 寿し割烹 立花で寿司御膳と海鮮丼、お子様御膳を食べてきたよ(八女市)
- 第2回べんがらマルシェって八女や筑後の人気店が集まるイベントが開催されるみたい。5月22日
- 5/15放送 RKB「ムーブ」で大牟田市の「消滅可能性都市の挑戦」が取り上げられるみたい。朝5時15分から
- 白瀧屋のコンビカツと肉めしとチャンポン食べてきたよ(大牟田市)
月間人気記事ベスト10
- 田んぼの真ん中に新しい道路が出来るみたい。県道瀬高久留米線の新設工事だって
- 八女市に半額専門店「TOA mart(トーアマート)」がオープンするみたい。4月予定
- べんがら村が4月21日(木)10時にリニューアルオープンするみたい(八女市)
- みやま市に「RENGA亭」ってホルモン定食の美味しい食堂が3月26日オープンしてるみたい
- 「さかなや うおまさ」って刺身や魚惣菜、デコ寿司などを販売するお店がオープンするみたい。4月21日
- レストラン辰己屋のスペシャルランチセットとチャンポンとお子様ランチを食べてきたよ(柳川市)
- 大牟田市に「博多一口 土下座餃子」って無人販売所ができてるみたい。4月3日
- 4/10放送「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」に柳川の冬の風物詩『水落ち』が取り上げられる。18時30分~
- 魚ちどりの新鮮な刺身や手作りの美味しい惣菜を買ってきたよ(久留米市三潴町)
- とんかつ肉料理吉岡って店が八女市本町にオープンするみたい。5月6日