
筑後市や八女市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは八女市黒木町にある.....
「502CAFE(ゴーマルニカフェ)」の抹茶ソフトクリーム(400円)と抹茶&バニラのミックスソフトクリーム(400円)。
(※価格はすべて2023年4月時点のもので税込です。)
こちらの店は、(株)八女茶物語が2021年7月に移転した際にオープンした店舗で、八女茶・八女茶ギフトをはじめ、八女抹茶・八女ほうじ茶を使用したソフトクリームやお菓子、八女茶テイクアウトドリンクなどが販売されています。
Instagramでよく見かけることのあったこちらのお店。気になりつつもなかなか行く機会がなかったのですが、今回、八女黒木大藤まつりに行った帰りに寄ってみました。
ということで、今回は「502CAFE」さんをご紹介したいと思います。
ソフトクリームたちとメニュー
それではさっそく今回購入した抹茶ソフトクリーム(400円)と抹茶&バニラのミックスソフトクリーム(400円)をどうぞ↓

見た目が可愛らしいでしょ~。おわかりでしょうが、左が抹茶、右が抹茶&バニラです。
ソフトクリームはコーンorカップを選べます。
ちなみに、学生(小学生~大学生 ※大学生は学生証提示)や65歳以上のシニア、バイクで来店した人は100円割引の300円でソフトクリームを購入することができます。
ということで、さっそくソフトクリームを食べてみると....
抹茶が濃厚!
だけど、嫌な苦みがなくてほど良い甘みがサイコー。
ミックスの方はさらに濃厚なバニラの上品な甘さと抹茶のバランスがすっごく良くてめっちゃ美味しい。
この抹茶の味は子どもでも全然おいしく食べれそうです。
メニューは、ソフトクリームをはじめ、

八女抹茶やほうじ茶を使ったシェイク、ラテ、玉露や煎茶、ピザなどがあります。

店内
店内に入るとすぐ左側にイートインスペースがあり、

その奥に注文カウンターがあります。

店内入って右側や、


その奥の方にはお茶葉や急須、湯呑みなどをはじめ、

濃厚八女茶テリーヌ「チャリーヌ」や、

焼き菓子などが販売されています。

場所・外観
「502CAFE」があるのは、黒木の大藤から1.2㎞ほど西側(八女市街方面)へ行ったところ。車で3分くらい。地図で見るとここ↓
外観↓


道路沿いにはでっかい看板↓

駐車場は店の前にあります。
502CAFE
〒834-1221 福岡県八女市黒木町今242
営業時間
10:00~18:00
定休日
木曜日
関連リンク
ホームページ
駐車場
あり
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2023年4月時点のものです。
■関連リンク
 
							
											
 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																







 
 
 
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																