
福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは福岡県八女市本村にある....
「すし庵 すずめ」の寿司御膳(1,700円)と海鮮丼御膳(1,700円)と漬け丼定食(1,100円)。
(※価格はすべて2025年6月時点のもので税込です)
たまたま通りがかりに店前に出されたランチメニューの看板を見つけて訪れた「すし庵 すずめ」さん。お昼はリーズナブルな寿司や海鮮丼をメインとしたランチを楽しめ、夜は本格的なお寿司や刺身、天ぷらや焼き魚、煮魚などをはじめ、一品料理などの本日のおすすめ、
他にも19時までのご来店限定サービスで、飲み物と小鉢2品と刺身の盛り合わせ3種盛りで1,500円、または飲み物と小鉢2品と選べる小巻6貫で1,100円の晩酌セットなども提供されています。
めっちゃ良いやん!
まだ紹介する前だけど、こういうお店が近所にあったら良いなってホンキで思っちゃいます。
ということで、今回は「すし庵 すずめ」さんをご紹介したいと思います。
寿司御膳や海鮮丼御膳たち
それではさっそく.....
寿司御膳からどうぞ↓
めっちゃ豪華~~!
お寿司、天ぷら、茶碗蒸し、みそ汁、サラダ、小鉢、漬物がセットになっています。
これだけ食べれて税込1,700円ですよ!
まだ食べる前だけど、めっちゃコスパ良くないですか!?
ということで、お寿司からどうぞ↓
マグロ、タイ、エビ、カンパチ、アナゴ、ホタテ、サーモン、ウニの8貫。
めっちゃ豪華だ~!
さっそく、もったいぶりながら食べてみると.....
うまっっ!
美味うまっ!!
何が美味しいってネタもだけど、やっぱりシャリが全然ちがう。ひとつぶ一粒が立ってて口に入れると、ホロっとほどけるような食感。
もちろんネタだって美味い!切って出すだけじゃなくて、ちゃんと手間がかけられてる、そんなネタだから間違いない美味しさです。
続いて天ぷら↓
海老、ピーマン、レンコン、さつまいも、エリンギの5品。
衣サックサクでとっても上品な味わい。仕事の繊細さを感じますね~。
そして、茶碗蒸しや小鉢のヒジキも具だくさんだし、みそ汁もめっちゃ美味しい。
何度も言うけど、これで1,700円は超お得です!
続いて、海鮮丼御膳↓
海鮮丼、天ぷら、茶碗蒸し、みそ汁、サラダ、小鉢、漬物がセットになっています。
さっきの寿司御膳の寿司が海鮮丼になったバージョンです。
そんな海鮮丼のネタは、
マグロ、カンパチ、たこ、甘えび、いくら、サーモン、タイの7種類。
ネタを醤油につけながらパクリと食べてみると.....
こっちもめっちゃ美味いやん!
やっぱりネタがね。美味しい。
この一言に尽きます。
セットの天ぷらや茶わん蒸しなども、さっきの寿司御膳と同じなのでもちろん美味ですよ~。
最後に漬け丼定食↓
運ばれてきたときは丼に白ごはんしか入ってないから、ちょっとびっくりしましたね。
だけど、漬けはちゃ~んと別皿に用意されていたので安心。
ネタはマグロ、カンパチ、サーモンの3種類。
そのネタを白ごはんの上に乗っけると↓
おいしそうでしょ~。
はい。美味しいです。
ちなみに、こちらは御膳じゃなくて定食なので、天ぷらと茶碗蒸しは付かず、サラダ、小鉢、みそ汁、漬物がセットになっています。
もう、とにかく美味しいしか言ってないけど、他に言うことないのでまずは食べに行ってみてください。
オバ会女子会ランチなんかにも良いんじゃないですか~。
ということで、初めて訪れた「すし庵 すずめ」さん。お昼からめっちゃ美味しいもの食べさせていただきました~。満足満足。
どうもごちそうさまでした!
ランチメニュー
ランチは11時30分から14時00分(LO13時30分)までで、寿司御膳や海鮮丼御膳をはじめ、寿司定食や海鮮丼定食、刺身定食や漬け丼定食、
唐揚げ定食やとり天定食などがあります。
ちなみに御膳と定食の違いは、御膳には天ぷらと茶碗蒸しが付いてて、定食には付いていないという違いです。
夜メニューはぜひご自身で行かれてみてください!
店内
店内はカウンター席と、
座敷のテーブル席などがあります。
この部屋の隣にも広々と座敷があります。
場所と外観
「すし庵 すずめ」の場所は、国道442号線の大島西交差点から南に入ってちょっと行ったところの右側。福島中学校の近くです。地図で見るとここ↓
お店の外観↓
駐車場は店の隣にあります。
すし庵 すずめの店舗情報
- 住所:〒834-0063 福岡県八女市本村490-10
- 営業時間:11時30分〜14時00分(LO13時30分)、17時00分~22時00分
- 定休日:水曜日
- TEL:0943-22-5945
- 駐車場:あり
- 関連リンク:食べログ
- アクセス
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年6月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!
■関連リンク