イベント 筑後川のめぐみフェスティバル2021 筑後川流域自治体の魅力を天神でPR 10月16日・17日 福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1丁目8番1号)で「筑後川のめぐみフェスティバル」が開催されます。 筑後地区で開催されるイベントではありませんが、筑後地区に深くかかわるものですのでご紹介させていただきます。 福岡都市圏広域行政事業組合の公式ホームページによりますと、2021年10月16日(土)、17日(... 2021年10月15日
イベント 「若竹屋酒造 2021秋の蔵まつり」が2年ぶりに開催されるみたい。11月6日・7日 創業300年以上の歴史を持つ久留米市田主丸町の若竹屋酒造場で「若竹屋酒造2021秋の蔵まつり」が2年ぶりに開催されるようです。 若竹屋酒造場の公式Facebookによると、2021年11月6日(土)、7日(日)の2日間行われる「若竹屋酒造2021秋の蔵まつり」は、新型コロナ対策を徹底するため例年とは異なる形式での開催... 2021年10月14日
イベント バルウォーク筑後って飲食店のお得な500円メニューを楽しめるイベントが開催される。10月20日~31日(筑後市) 筑後市の飲食店を飲み歩くイベント「バルウォーク筑後」が今年も開催されるようです。 筑後商工会議所の公式ホームページによると、2021年10月20日(水)~31日(日)の12日間にわたって行われるこのイベントでは、筑後市内の飲食店33店舗でお得な500円メニューを楽しむことが出来ます。 また、スマホで楽しめるデジタル... 2021年10月13日
イベント おたふり!!Vol.9って無料のアニソンイベントが筑後広域公園野外ステージで開催されるみたい。10月31日 2021年10月31日(日)、筑後市にある筑後広域公園野外ステージで「おたふり!!Vol.9」っていうアニソンイベントが開催されます。 筑後に有名アニソンDJが集合し、様々なゲストと熱い内容を繰り広げるこのイベント。オタクの皆さんの財布に優しい入場無料のうえ、無料駐車場もあります。 最大の特徴である屋外でのアニクラ... 2021年10月11日
イベント 鬼滅コスプレ撮影会in山梔窩 人気コスプレ集団「奇抜の刃」が遊郭編の再現に挑む(筑後市) 筑後市水田にある福岡県指定文化財の「山梔窩(さんしか)」において「鬼滅コスプレ撮影会in山梔窩」が開催されるようです。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2021年10月24日(日)に開催されるこのイベントは、人気アニメ「鬼滅の刃」の『遊郭編』が12月からスタートすることから、筑後市にある福岡県指定文化財・山... 2021年10月10日
イベント 三柱神社秋季大祭「おにぎえ」とOnifes2021が開催されるみたい。10月9日~11日(柳川市) 柳川市三橋町の三柱神社で秋季大祭「おにぎえ」と「Onifes2021」が開催されます。 柳川市公式ホームページによると、2021年10月9日(土)~11日(月)の3日間で開催される「おにぎえ」は、三柱神社で行われるお祭りのなかで最も大事なもの神事で、今年は御祭神(立花宗茂公)の柳川再封四百年の記念の年ということで、御... 2021年10月8日
イベント ネットde大川木工まつり 日本一の家具まつりが昨年に続いてネット開催。10月9日~17日 2021年10月9日(土)~17日(日)までの9日間、Web上での家具の祭典「ネットde大川木工まつり」が開催されます。 大川木工まつりは、家具生産量日本一を誇る大川市恒例の家具販売イベントとして親しまれており、毎年約 20 万人が訪れる大川市の一大イベント。今年も新型コロナウイルス感染症の影響でリアルイベントは中止... 2021年10月7日
イベント 九州クリエイターズマーケットvol.15は貴方だけの宝物に出会えるかもしれないイベント。10月24日開催 筑後市津島にある九州芸文館でものづくりとパフォーマンスの祭典「鉄九州クリエーターズマーケットvol.15」っていうイベントが開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2021年10月24日(日)に開催されるこのイベントには、九州内外からアート、雑貨、工芸、ファッション、パフォーマンスなどの選抜されたクリエ... 2021年10月5日
イベント 柳川ば元気にするバン!って観戦無料のプロレス大会が開催されるみたい。10月17日 柳川市大和町の雲龍の郷・相撲ドームで観戦無料のプロレス大会「柳川ば元気にするバン!」が開催されます。 九州プロレスの公式サイトによると、2021年10月17日(日)に開催される「柳川ば元気にするバン!」は、めんたい☆キッドをはじめ8人の選手で闘いが行われるようです。 なお、雨天時は会場が柳川大和B&G海洋センター体... 2021年10月4日
イベント 道の駅おおき くるるん農園で「黒えだまめ収穫祭」ってイベントが開催される。10月16日・17日の2日間 三潴郡大木町にある道の駅おおき くるるん農園で「黒えだまめ収穫祭」が開催されます。 大木町地域創業・交流支援センターWAKKAの公式ホームページによると、2021年10月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「黒えだまめ収穫祭」では、独特のコクと甘味、もっちりとした食感の黒えだまめの収穫体験(100g/150円... 2021年10月1日
イベント Baji Fès Vol.5 tokimeki jikanって人気イベントが開催されるみたい。10月10日(筑後市) 2021年10月10日(日)、恋ぼたる(筑後市尾島)において「Baji Fès Vol.5 tokimeki jikan」が開催されます。 筑後市にある雑貨&カフェ「Baji Cafe」と川の駅船小屋恋ぼたるがコラボした毎回人気のイベント。当日は、飲食、ハンドメイド雑貨、アクセサリー、植物、レトロ雑貨、DJ・歌、絵の... 2021年10月1日
イベント 藤井フミヤが地元・久留米にやって来る「CONCERT TOUR 2021-2022 十音楽団」11月28日開催 久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザのザ・グランドホールで「藤井フミヤ CONCERT TOUR 2021-2022 十音楽団」が開催されます。 「久留米シティプラザ」の公式ホームページによると、2021年11月28日(日)に行われる『十音楽団(とおんがくだん)』は、ベース、ギター、キーボード、パーカッションにサ... 2021年9月28日
イベント 第40回絣の里巡りin筑後って久留米絣の工房7ヶ所を巡るイベントが開催。10月9日、10日 新型コロナの感染状況により6月開催予定から延期となっていた「第40回絣の里巡りin筑後」が、10月に開催されることになりました。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、筑後市北西部に集中する久留米絣の工房7か所を巡るイベント「第40回絣の里巡りin筑後」が2021年10月9日(土)、10日(日)の2日間開催されま... 2021年9月27日
イベント やながわムギムギmarketって“麦”をテーマに素敵な食と花と雑貨と過ごせるイベントが開催される。10月17日 2021年10月17日(日)、筑後地区で多く生産されている「麦」をテーマにしたイベント「やながわムギムギmarket」が開催されるようです。 3年前から西鉄柳川駅前広場で開催されているこのイベントは、今回は昨年オープンしたばかりの「柳川市民文化会館 水都やながわ(柳川市上宮永町)」で行われます。 メイン会場は、建物... 2021年9月24日
イベント サザンクス筑後で「2021 Bisai(美祭)」って“美”をテーマにしたイベントが開催されるみたい。10月2日・3日 筑後市若菜のサザンクス筑後で「2021 Bisai(美祭)」が開催されるようです。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2021年10月2日(土)、3日(日)に開催されるこのイベントでは、美容体験エリアでは、お肌診断からエステ・マッサージ、美容アドバイスなどが行われ、マルシェエリアでは、ハンドメイドアクセサリー... 2021年9月13日
イベント 第3回パン&スイーツマルシェってイベントがイオンモール大牟田で開催されるみたい 大牟田市美岬町にある「イオンモール大牟田」で、おいしいパン屋さんやスイーツ屋さんが集まる「第3回パン&スイーツマルシェ」が開催されるようです。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、9月18日(土)、19日(日)の2日間おこなわれるこのイベントには、大牟田市内外のパン屋さんやスイーツ屋さん合計11店が出店しま... 2021年9月8日
イベント 夢HANABI2021 約6分間の花火大会。今夜20時より小郡市・大刀洗町・北野町の24箇所で打ち上げ 8月25日(水)20時より、小郡市・大刀洗町・久留米市北野町の24箇所で一斉に約6分間の「花火大会」が開催されます。 今年で50回目を迎える夢HANABI。新型コロナの感染対策の観点から場所は非公開での打ち上げとなります。 今回は新たな取り組みとして「花火に込めたいメッセージ」を事前に募集し、3千件以上も寄せられた... 2021年8月25日
イベント 今夜(8月25日)20時より花火が上がるばい!筑後市内で60発くらい 今日は8月25日。本来なら筑後市の水田天満宮で県指定文化財の「水田天満宮千灯明祭」が開催される日ですが、昨年に続いて今年も新型コロナ感染拡大防止のために中止されることになりました。 残念です。 が、しかし! ここでビッグニュース! 実は千灯明祭は中止だけど、神事のみ夕方に行われ、境内には10店くらいの露店が出る... 2021年8月25日
イベント 【中止】鉄道物語2021 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展ってイベントが開催される。9月18日から九州芸文館(筑後市) 九州芸文館(筑後市大字津島1131)で「鉄道物語2021 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展~矢部川・筑後川流域に存在した22路線・軌道をひもとく~」ってイベントが開催されます。 タイトルながっ... 九州芸文館の公式ホームページによると、9月18日(土)~10月10日(日)まで開催されるこのイベントでは、筑後地区に2... 2021年8月24日
イベント 本日(8月21日)20時より5分間のサプライズ花火!筑後市内の3ヵ所同時に打ち上げ 8月21日(土)20時より、筑後市のどこか3ヵ所で約5分間の「サプライズ花火」が一斉に打ち上げられます。 ちっご祭実行委員会事務局のホームページによると、ちっご祭 ~恋のくに花火大会~ 2021 によるサプライズ花火企画「ひと想い、忍ぶ(偲ぶ)想い、見上げる花火」が8月21日(土)20時より行われ、筑後市内の3ヵ所同... 2021年8月21日