グルメ 麺類ランチチャーハン 大晃ラーメン本店で特製ラーメンや野菜ラーメン、焼き飯たちを食べてきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市蒲原にある... 「大晃ラーメン 本店」のラーメン(600円)と野菜ラーメン(700円)と特製ラーメン(1,000円)と焼き飯(4... 2022年8月27日
ニュース 筑後地区で1913人の新型コロナ感染者 県内1万552人、死亡18人【8月26日】 2022年8月26日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市576人、大牟田市252人、柳川市238人、八女市196人、筑後市136人、大川市97人、小郡市95人、みやま市94人、うきは市76人、広川町49人、大刀洗町44人、大木町38人、筑後地区以外22人の合計1,913人でした。 一... 2022年8月26日
テレビ 24時間テレビに柳川出身の書道アーティスト・原愛梨さんが生中継で出演するみたい。8月28日 8月27日(土)~28日(日)にかけて、日本テレビ(福岡ではFBS福岡放送 5ch)で放送される24時間テレビ。番組内の福岡からも「会いたい!」の第1部(8月28日(日) 11:24~12:24予定)に、柳川市出身の書道アーティスト「原愛梨さん」が生中継で出演するようです。 番組案内では『福岡・柳川市出身の書道家・原... 2022年8月26日
開店・閉店 まつしまやって地元食材を生かしたランチや惣菜の店がオープンしてるみたい。くじらフライ定食が気になる!(みやま市) 福岡県みやま市瀬高町に「まつしまや」っていう昼は地元食材を生かした定食や惣菜の店、夜は角打ちスタイルのBARが2022年8月20日(土)にオープンしています。 オープンから1週間程度経っていますが、まだまだ新店なので記事にしてみました。 こちらの店では、昼は地元食材を生かしたランチを楽しめるほか、テイクアウトや惣菜... 2022年8月26日
ニュース 筑後地区で1935人の新型コロナ感染者 県内1万2695人、死亡16人【8月25日】 2022年8月25日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市658人、大牟田市194人、八女市177人、柳川市164人、筑後市157人、小郡市143人、大川市90人、みやま市85人、うきは市76人、大刀洗町66人、広川町60人、大木町34人、筑後地区以外31人の合計1,935人でした。 ... 2022年8月25日
開店・閉店 とんかつきのや 八女店が8月26日にプレオープンするみたい。当初は限られたメニューで営業 福岡県八女市大島に「とんかつきのや 八女店」が2022年8月26日(金)午前11時にプレオープンします。 今年3月末に閉店した「とんかつきのや 八女店」ですが、今回オープンするのは前オーナーから引き継がれた新オーナーが新しく立ち上げるお店で、前オーナーの奥さまも一緒に働かれるんだとか。 筑後いこい読者の方より看板が... 2022年8月25日
テレビ 8/27「ぐっ!ジョブ」で大川市の関家具やウエキ産業が取り上げられるみたい。午後2時30分から 2022年8月27日(土)14時30分よりテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、大川市にある「関家具」や「ウエキ産業」が取り上げられるようです。 番組は「輸入木材が高騰する中、国産スギをふんだんに使い、一般的な住宅より2 割程安い独自の規格住宅を販売する「メックインダストリー」。木材調達から、加工、製造、販... 2022年8月25日
ニュース 筑後地区で2202人の新型コロナ感染者 県内1万717人、死亡18人【8月24日】 2022年8月24日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市902人、大牟田市230人、柳川市194人、八女市175人、小郡市155人、筑後市133人、うきは市106人、みやま市77人、広川町63人、大刀洗町59人、大木町43人、大川市37人、筑後地区以外28人の合計2,202人でした。 ... 2022年8月24日
テレビ 8/25「秘密のケンミンSHOW極」で柳川名物『うなぎのせいろ蒸し』が取り上げられるみたい。午後9時から 毎週木曜午後9時より読売テレビ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW極」。2022年8月25日(木)の放送で柳川名物の「うなぎのせいろ蒸し」が取り上げられるようです。 柳川のせいろ蒸しが取り上げられるのは番組の「▽へぇ~!そうだったのか!?県民熱愛グルメ 極」のコーナー... 2022年8月24日
開店・閉店 業務スーパー 小郡松崎店ができるみたい。9月中旬オープン予定 福岡県小郡市松崎に「業務スーパー 小郡松崎店」が2022年9月15日(木)にオープン予定となっています。 業務スーパーは、テレビなどで話題の業務スーパーの安くて豊富な食品ラインナップに加え、厳選した酒類、鮮度にこだわった青果・精肉・鮮魚の生鮮食品と美味しさとコスパを両立したお弁当・お惣菜の馳走菜(ちそうな)が揃ったお... 2022年8月24日
ニュース 筑後地区で1604人の新型コロナ感染者 県内1万1198人、死亡19人【8月23日】 2022年8月23日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市907人、八女市115人、柳川市91人、大牟田市85人、筑後市74人、大川市69人、小郡市64人、みやま市50人、広川町43人、うきは市34人、大木町27人、大刀洗町17人、筑後地区以外28人の合計1,604人でした。 一方、福... 2022年8月23日
テレビ 8/24「世界の何だコレ!?ミステリーSP」で久留米のカフェに座敷わらし!?夜7時より放送 毎週水曜日の夜7時00分からフジテレビ系列(福岡はTNCテレビ西日本 8ch)で放送されている教養バラエティ番組「世界の何だコレ!?ミステリー」。2022年8月24日(水)の2時間SPで原田龍二が久留米市にある「Coco cafe」に一泊して座敷わらしの調査を行ったようです。 座敷わらしが出るという久留米市の「Coc... 2022年8月23日
テレビ 8/23放送「マツコの知らない世界」で久留米『立花うどん』のごぼ天うどんが取り上げられるみたい。夜8時57分から 毎週火曜日の夜8時57分からTBS(福岡はRKB(4ch))で放送されているトークバラエティ番組「マツコの知らない世界」。2022年8月23日(火)の放送で、久留米市にある『立花うどん』の自動販売機のごぼ天うどんが取り上げられるようです。 立花うどんのごぼ天うどんが取り上げられるのは「自動販売機の世界」のコーナーで、... 2022年8月23日
ニュース 筑後地区で1460人の新型コロナ感染者 県内9336人、死亡19人【8月22日】 2022年8月22日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市275人、大牟田市211人、柳川市178人、八女市169人、筑後市140人、小郡市113人、みやま市89人、大川市86人、大木町64人、うきは市47人、広川町33人、大刀洗町32人、筑後地区以外23人の合計1,460人でした。 ... 2022年8月22日
テレビ 8/23放送「はっけんTV」で有明海・柳川むつごろうランドの魅力が取り上げられるみたい。午前11時40分から 2022年8月23日(火)午前11時40分よりNHK総合(3ch)で放送される「はっけんTV」の内容は、 「有明海の魅力を発信!むつごろうランド~福岡県柳川市~」となっており、生放送で柳川むつごろうランドの魅力が取り上げられるようです。 番組は『「有明海の魅力を発信!むつごろうランド~福岡県柳川市~」有明海に面した柳... 2022年8月22日
開店・閉店 バーガーキング ゆめタウン久留米店ができるみたい。12月22日オープン予定 久留米市新合川のゆめタウン久留米店のフードコートに「バーガーキング ゆめタウン久留米店」が2022年12月22日(木)オープン予定となっています。 筑後地区に初出店、県内でも3店舗目(1店舗は現在休業中)となるバーガーキングは、世界100カ国を超える国々と米国において、17,800店舗以上で事業展開する世界で2番目に... 2022年8月22日
ニュース 筑後地区で1919人の新型コロナ感染者 県内1万2749人、死亡8人【8月21日】 2022年8月21日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市658人、大牟田市229人、八女市194人、柳川市175人、小郡市144人、筑後市107人、みやま市81人、うきは市73人、大川市68人、広川町65人、大木町49人、大刀洗町47人、筑後地区以外29人の合計1,919人でした。 ... 2022年8月21日
開店・閉店 GELATERIA ALBAって洋菓子店ができるみたい。9月中旬オープン予定(筑後市) 福岡県筑後市山ノ井に「GELATERIA ALBA」っていう洋菓子店が2022年9月24日(土)オープン予定となっています。 こちらの店は‟ちょい贅沢”をコンセプトに、契約農家さんから仕入れる「あまおう」を中心に、地元筑後市近辺で採れるフルーツなどを使った、こだわりのジェラートや洋菓子、ドリンクなどを提供されるようで... 2022年8月21日
街ネタ・小ネタ 九州地方のバイキング(ビュッフェ)の名店ランキングTOP10に筑後地区の店が入ってる! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の九州地方のバイキング(ビュッフェ)の名店ランキングTOP10に筑後地区の店がランクインしていたのでご紹介したいと思います... 2022年8月21日
ニュース 筑後地区で2435人の新型コロナ感染者 県内1万4995人、死亡11人【8月20日】 2022年8月20日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市1,040人、大牟田市258人、八女市211人、小郡市176人、柳川市169人、筑後市124人、うきは市115人、みやま市95人、大川市69人、広川町55人、大刀洗町47人、大木町43人、筑後地区以外33人の合計2,435人でした... 2022年8月20日