開店・閉店 BOO筑後店が12月29日をもって閉店するみたい。最大70%OFFの閉店大セール開催中! 福岡県筑後市山ノ井にある「BOO 筑後店」が2022年12月29日(木)をもって閉店するようです。 1987年11月に開店して以来35年間、レディースファッションのお店として地元の方を中心に、多くの人に親しまれてきました。 閉店までの間、最大70%OFFの閉店セールが開催されていますので気になる方はお早めに! 公... 2022年12月7日
イベント 第18回くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」開催へ。あざやかな光が久留米の街を彩る 西鉄久留米駅東口広場、明治通り(郵便局前~日吉町)を主会場に、イルミネーションを楽しめ第18回くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」が開催されるようです。 公式ホームページによると、2022年12月9日(金) ~ 2022年2月19日(日)の期間で行われる第18回くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」では今回「明治通... 2022年12月6日
開店・閉店 西松屋 八女蒲原店がオープンするみたい。12月9日(金)あさ10時 福岡県八女市蒲原に「西松屋 八女蒲原店」が2022年12月9日(金)あさ10時にオープンするようです。 マタニティ、新生児、ベビーからスクールサイズ(~160㎝)までの洋服や肌着、ベビーフード、哺乳瓶、ベビーカー、シューズ、おもちゃなど育児に必要なグッズを豊富に取り扱う西松屋は、八女市にはもともと八女店がありましたが... 2022年12月6日
イベント べんがらクリスマスマルシェ開催。飲食・物販や大道芸人のパフォーマンス!12月11日(八女市) 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『べんがらクリスマスマルシェ』が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2022年12月11日(日)に開催される「べんがらクリスマスマルシェ」では、八女や筑後、久留米などの飲食、物販、ワークショップなど人気のお店が出店するほか、大道芸人SATOYAさんのパフォーマンスも... 2022年12月5日
イベント 鬼の修正会(しゅうじょうえ)が3年ぶりに通常開催 全国から男磨き体験の参加者募集!1月7日(筑後市) 筑後市熊野の熊野神社で家内安全や無病息災を祈願する600年以上前から続く壮大な火祭り「鬼の修正会(しゅうじょうえ)」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年1月7日(土)に開催される「鬼の修正会」は、3年ぶりに通常開催され、夕方から子供たちの小松明(こたいまつ)、そして夜からは、3本の大... 2022年12月5日
街ネタ・小ネタ 柳川むつごろうランド公園に大型複合遊具が整備されるみたい。来年3月中旬完成予定!(柳川市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタもモリモリ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、柳川市周辺の小さなお子様がいるお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんにホットなニュースです。 なんと.... なんとなんと... 2022年12月4日
開店・閉店 元祖 柳川とり鍋 由布ってとり鍋料理店がオープンするみたい。12月3日(柳川市) 福岡県柳川市京町に「元祖 柳川とり鍋 由布」っていうとり鍋料理店が2022年12月3日(土)にオープンします。 こちらの店では、明治時代に建てられた古民家をリノベーションした趣のある佇まいの空間で、みつせ鶏を中心とした鶏肉を使用し、時間をかけて作った究極の白濁スープの鍋などを堪能できるようです。 なお、営業日は毎週... 2022年12月3日
グルメ テイクアウトランチ鶏料理 陣弥の地どり膳と味噌煮込みホルモン膳と生ビール(筑後市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市熊野にある... 「陣弥」の地どり膳(1,550円)と味噌煮込みホルモン膳(1,100円)と生ビール(550円)。 (※価格はすべ... 2022年12月3日
テレビ 12/3「うどんMAPサタデー」に柳川の『立花うどん』と『からたちうどん』が登場!午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年12月3日(土)の放送に柳川市の「立花うどん」と「からたちうどん」が登場するようです。 番組は『今回は、柳川市からスタート。柳川で40年以上愛される超人気店へ。ベストコ... 2022年12月2日
イベント 大牟田YEGフェス開催 キッチンカー大集合や各種ステージショーなど!12月4日 福岡県大牟田市岬町の諏訪公園(文化交流ゾーン)で「大牟田YEGフェス」が開催されます。 大牟田商工会議所青年部の公式ホームページによると、2022年12月4日(日)に開催される「大牟田YEGフェス」は、今年はじめて開催されるイベントで、諏訪公園ではクリスマスシーズンはイルミネーションも同時期に通年開催されていることか... 2022年12月1日
開店・閉店 羊喜なラム吉って羊の網焼き焼肉店ができるみたい。12月23日オープン予定(久留米市) 福岡県久留米市六ツ門町に「羊喜なラム吉」っていう羊の網焼き焼肉店が2022年12月23日(金)にオープン予定になっています。 こちらの店では、ラム肉の本当の味を楽しんでもらうために、タレなどで味がごまかせない新鮮な生ラム肉を提供されるようです。 ちなみに、ラム肉は他の肉に比べて健康効果が高く、健康に対する意識が高い... 2022年11月30日
開店・閉店 ラーメン 焼売 あたるって店がオープンするみたい。12月5日予定(大牟田市) 福岡県大牟田市本町に「ラーメン 焼売 あたる」っていう店が2022年12月5日(月)オープン予定となっています。 こちらの店では、豚骨ラーメンと魚介醤油ラーメンの2大看板をはじめ、冬場にあらわれる味噌ラーメン、そして焼売(しゅうまい)を味わえるようで、週末は26時まで営業されるため飲んだあとの締めにもぴったりです。 ... 2022年11月29日
開店・閉店 酔魚の交わりっていう居酒屋がオープンするみたい。12月5日予定(大牟田市) 福岡県大牟田市本町に「酔魚の交わり」っていう居酒屋が2022年12月5日(月)オープン予定となっています。 こちらの店は、カウンター、個室どちらもあるようで、様々な料理やデザート、寿司なども味わえる居酒屋さんのようです。 店の場所は大牟田駅のまぁあぁ近く。地図で見るとここ↓ 酔魚の交わり 住所 〒836-0046 ... 2022年11月28日
イベント リベンジ!花火とナイトバブル!?タマスタ筑後ランド開催!12月4日(筑後市) 福岡県筑後市津島にあるタマスタ筑後で「リベンジ!花火とナイトバブル!?タマスタ筑後ランド」が開催されるようです。 このイベントは、今年9月に開催予定だった「ちっご恋のくに花火大会」に併せて行われる予定でしたが、台風の影響により花火大会と一緒に中止となっていました。 ソフトバンクホークスの公式サイトによると、2022... 2022年11月27日
イベント YA飯FESって八女のうまかもんが大集合するイベント開催!11月27日 福岡県八女市立野のJAふくおか八女 立野選果場駐車場で「YA飯(めし)FES」っていう八女のうまかもんが大集合するイベントが開催されます。 八女商工会議所青年部の公式Instagramによると、2022年11月27日(日)に開催される「YA飯FES」には、八女市の飲食店などがお弁当をドライブスルーで販売するほか、ホッ... 2022年11月26日
ニュース 車を降りて走って逃走 飲酒運転の男を現行犯逮捕(柳川市) 2022年11月25日(金)未明、福岡県柳川市三橋町にて酒を飲んで車を運転した疑いで20歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大川市に住む無職の男(20)で、柳川市三橋町下百町の道路で、パトカーを見た瞬間に驚いた顔を見せた車の運転手をパトロール中の警察官が見つけ、停止を求めたところ、運転していた男は車を降りて走って... 2022年11月25日
イベント 道の駅おおむた開駅22周年「誕生祭」が開催されるみたい。11月26日、27日 福岡県大牟田市四箇新町の「道の駅おおむた花ぷらす館」で開駅22周年『誕生祭』が開催されます。 道の駅おおむたの公式ホームページによると、2022年11月26日(土)、27日(日)の2日間開催される「誕生祭」では、両日先着100杯限定の豚汁ふるまい炊出しをはじめ、地元新米すくいどり、みかん詰め放題、ステージイベントなど... 2022年11月25日
テレビ 11/26「うどんMAPサタデー」に大木町の土俵うどんと柳川の華新うどんが登場!午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年11月26日(土)の放送に大木町の「土俵うどん」と柳川市の「華新うどん」が登場するようです。 番組は『今回は、八女市からスタート。リピーター続出の冬限定メニュー「もつ鍋... 2022年11月25日
イベント 卑弥呼の火祭り2022っていうイベント開催 筑後七国の伝統ある祭りが集う!11月26日(筑後市) 福岡県筑後市津島にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第14回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2022年11月26日(土)に開催される「第14回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」では、筑後市やみやま市、大川市や柳川市の伝統あるお祭りをはじめ、太鼓やダンス、落語や怪談など... 2022年11月24日
開店・閉店 ツルハドラッグ 白川店が出来るみたい。2023年3月9日オープン予定(大牟田市) 福岡県大牟田市白川に「ツルハドラッグ 白川店」が2022年3月9日(木)オープン予定となっています。 一般用医薬品はもとより、健康や美容に関する商品、日用品、食料品なども扱うツルハドラッグが大牟田市へ出店するのは初めてです。 場所はラ・ムー羽山台店やグッデイ大牟田店のちょっと南側、あんとく大牟田店跡地のようです。地... 2022年11月23日