ニュース うきは市5人や大木町3人など筑後地区で計31人の新型コロナ感染者 県内372人感染【5月10日】 2021年5月10日(月)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市9人、うきは市5人、八女市3人、大川市3人、大木町3人、小郡市3人、大牟田市2人、筑後市1人、柳川市1人、大刀洗町1人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・30代会社員の女性 久留米市 ※市13... 2021年5月10日
グルメ 麺類ランチ そば処おおまがり ここだけの味“干し竹の子天”の手打ちそばが旨い【八女市】 八女市上陽町の県道52号線(八女香春線)沿いにある『そば処おおまがり』。 こちらは以前、ふるさとわらべ館(八女市上陽町)にあった「おぼろ茶屋」で働かれていた女性2人が2015年にオープンしたお店です。 店主自らが手打ちした自慢のそばを、清流星野川を眺めながら食べてきました。 店の場所や外観 店の場所を地図で見るとコ... 2021年5月10日
ニュース 久留米市の金丸小学校などでクラスター 筑後地区で計88人の新型コロナ感染者 県内529人感染【5月9日】 2021年5月9日(日)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市57人、筑後市6人、八女市6人、小郡市6人、大牟田市4人、柳川市3人、広川町2人、大木町1人、大川市1人、大刀洗町1人、うきは市1人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代会社員の男性 久留米市... 2021年5月9日
テレビ 【5/14放送】華丸・大吉とニューヨークが柳川名物うなぎを堪能「華丸・大吉のなんしようと?」 2021年5月14日(金)19時よりTNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」では、華丸・大吉がゲストのニューヨークと柳川市を巡ります。 番組は『ゲストに番組初登場となる若手実力派コンビ・ニューヨークを迎え柳川市をぶらりする。ご当地グルメ、鰻の専門店には柳川名物の吊るし雛「さげもん」がい... 2021年5月9日
ニュース 久留米35人、大牟田7人など筑後地区で計65人の新型コロナ感染者 県内519人感染【5月8日】 2021年5月8日(土)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市35人、大牟田市7人、大刀洗町5人、小郡市4人、八女市4人、柳川市3人、筑後市2人、みやま市1人、うきは市1人、広川町1人、大川市1人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市... 2021年5月8日
グルメ 麺類ランチ ちゃんぽん専門店 あしやの具だくさん特製ちゃんぽんを食べてみた【八女市】 八女市稲富にある、創業約40年の老舗『ちゃんぽん専門店 あしや』。絶妙な加減で炒められた野菜は最後までシャキッとしており、卵不使用のツルッとした麺が濃厚なスープとよく合います。 お昼時は、地元のお客さんなどが多く訪れる八女の人気店。無性にちゃんぽんが食べたくなり、久しぶりに行ってきました。 店の場所や外観など 店の場... 2021年5月8日
ニュース 久留米34人、大牟田10人など筑後地区で計70人の新型コロナ感染者 県内472人感染【5月7日】 2021年5月7日(金)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市34人、大牟田市10人、柳川市5人、筑後市3人、八女市3人、みやま市3人、大木町3人、小郡市2人、広川町2人、大川市2人、朝倉郡1人(久留米市の検査で判明)、福岡市1人(久留米市の検査で判明)、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)でした。... 2021年5月7日
ニュース 筑後市5人や大木町5人など筑後地区で計42人の新型コロナ感染者 県内259人感染【5月6日】 2021年5月6日(木)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市17人、筑後市5人、大木町5人、八女市4人、大牟田市4人、広川町2人、小郡市1人、柳川市1人、みやま市1人、うきは市1人、鳥栖市1人(久留米市の検査で判明)でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・70... 2021年5月6日
テレビ 【5/9放送】“赤ちゃんが舐めても安心”うきは市の会社が手掛ける寝具「世界一の九州が始まる!」 2021年5月9日(日)午前10時15分よりRKB毎日放送(4ch)で放送される「世界一の九州が始まる!」に、うきは市の龍宮(株)が手掛ける医療用の脱脂綿とガーゼで作られた安全にこだわる寝具「パシーマ」が登場します。 番組は「福岡県うきは市の会社が手掛ける「パシーマ」は、医療用の脱脂綿とガーゼで作られた安全にこだわる... 2021年5月6日
ニュース 久留米やみやま市で震度2を観測 熊本地方を震源地に最大震度4 2021年5月6日(木)午前9時16分ごろ、熊本地方を震源地とした最大震度4を観測する地震が発生したようです。 福岡県でも広い範囲で揺れを観測しています。熊本地震から5年すぎたばかり。最近、色んな所でちょこちょこと地震が発生しているので怖いですね。 なお、津波の心配はないということです。地震の詳細については以下のと... 2021年5月6日
自販機 このモコモコした自販機は何を売ってんの? その自販機は広川町吉常の交差点付近にあります。場所を言葉で説明してもアレですからどうぞ地図↓をご覧ください。 ストリートビューでは確認できませんが、今年2月にその自販機は設置されたようです。 現在はこんな感じ↓ 遠目にモコモコが確認できます。 少し近づいてみると↓ さらにモコモコ感が確認できますね~。しかも“目”み... 2021年5月6日
ニュース 久留米22人、八女市9人など筑後地区で計54人の新型コロナ感染者 県内337人感染【5月5日】 2021年5月5日(水)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市22人、八女市9人、大牟田市6人、柳川市5人、筑後市3人、大川市3人、みやま市2人、小郡市1人、広川町1人、大木町1人、太宰府市1人(久留米市の検査で判明)でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・30... 2021年5月5日
テレビ 【5/7放送】華丸・大吉と蛍原が久留米市荒木町をぶらり「華丸・大吉のなんしようと?」 2021年5月7日(金)19時よりTNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」では、リモートで華丸・大吉がゲストの雨上がり・蛍原と久留米市荒木町を巡ります。 番組は『新型コロナウイルス感染拡大を受け、緊急企画「リモートでなんしようと?」をお届け。雨上がり決死隊・蛍原徹をゲストに迎え、久留米... 2021年5月5日
開店・閉店 いきいきリハビリクリニック 久留米市荒木町に5月6日(木)オープン! 2021年5月6日(木)、久留米市荒木町に短時間型通所リハビリテーションを併設した「いきいきリハビリクリニック」が開院します。 場所は、荒木駅の前の通りを北に進み、ENEOS荒木SSを過ぎて、イマムラスマイルコーポレーションの看板手前を左に入ってすぐのところ。地図で見るとココです↓ 「真摯」「丁寧」「スピーディー」を... 2021年5月5日
ニュース 久留米8人や大牟田8人など筑後地区で計24人の新型コロナ感染者 県内239人感染【5月4日】 2021年5月4日(火)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市8人、大牟田市8人、八女市4人、大木町2人、柳川市1人、広川町1人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の男性 久留米市 ・40代会社員の男性 久留米市 ・70代無職の男性 久留米市 ・... 2021年5月4日
テレビ 【5/6放送】巣ごもり需要で販売好調の大川家具とは...「ふくサテ!」 2021年5月6日(木)16時24分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ふくサテ!」では、大川市の家具が登場するようです。 番組は「家具の街として知られる大川市。コロナ下の巣ごもり需要で家具の売れ行きが好調!中でも“意外”な家具の販売が絶好調だといいます!それは一体…』という内容で放送されます。 放送は20... 2021年5月4日
ニュース 【西鉄天神大牟田線】平尾駅構内で人身事故発生 福岡(天神)~大橋間が運転見合わせ 2021年5月4日(火)午前10時22分頃、西鉄天神大牟田線の平尾駅構内で人身事故が発生しました。 この影響により、午前10時33分現在、天神大牟田線の福岡(天神)~大橋間が運転見合わせ、大橋~大牟田間において遅れが発生しております。 なお、運転再開見込は11時50分頃予定となっています。 同区間を利用予定の方は... 2021年5月4日
ニュース みやま市瀬高町の路上で全裸の男を目撃 2021年5月3日(火)午後10時30分ごろ、みやま市瀬高町坂田の道路を自転車で通行していた人が、全裸の男を目撃するという事件が発生しました。 警察によりますと、男は年齢40~50歳くらいで、身長170㎝程度の小太りだったということです。 柳川警察署は「明るく人通りの多い道を通る。不審者を見たら大声を出す。防犯ブザ... 2021年5月4日
開店・閉店 「洋服の青山 筑後店」が5月9日(日)をもって閉店するみたい 筑後市山ノ井にある「洋服の青山 筑後店」が2021年5月9日(日)をもって閉店することがわかりました。 洋服の青山を展開する青山商事は昨年11月、新型コロナの感染拡大による業績悪化のため、2021年度末までに全店の2割にあたる160店舗を閉店することを発表していました。 今回の筑後店の閉店はその一店舗のようです。 ... 2021年5月4日
ニュース 八女市役所と三池病院でクラスター 筑後地区で計64人の新型コロナ感染者 県内285人感染【5月3日】 2021年5月3日(月)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市31人、大牟田市11人、筑後市7人、八女市5人、柳川市3人、大木町3人、大川市2人、みやま市1人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代自営業の男性 久留米市... 2021年5月3日