ニュース 筑後市や大牟田市、久留米市などで計15人の新型コロナ感染者 県内では200人【1月19日】 2021年1月19日(火)筑後地区で、筑後市や大牟田市、久留米市などで計15人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の女性 久留米市在住 ・10歳未満の女性 久留米市在住 ※感染者の濃厚接触者 ・40代公務員の男性 久留米市在住 ... 2021年1月19日
テレビ 【1月24日放送】大川市の「福岡有明のり」で馬場ちゃんレシピ「ごちそうマエストロ」 2021年1月24日(日)午前11時25分からテレQ(7ch)で放送される「ごちそうマエストロ」で、ロバートの馬場ちゃんが大川市でつくられる「福岡有明のり」を使ったアイデア料理を披露します。 今回の放送は「今回の食材は、福岡県大川市や柳川市の漁師たちが養殖する「有明のり」。“有明のり”といえば佐賀というイメージですが... 2021年1月19日
ニュース 公立八女総合病院でクラスター 筑後地区で15人の新型コロナ感染者 県内では204人【1月18日】 2021年1月18日(月)筑後地区で、八女市と広川町、みやま市と久留米市などで計15人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代パートの女性 久留米市在住 ※感染者の濃厚接触者 ・20代会社員の男性 久留米市在住 ※感染者の濃厚接触者 ・2... 2021年1月18日
テレビ 【1月23日放送】久留米の「尾形養鯉場」1匹ウン百万円のニシキゴイ「ぐっ!ジョブ」 2021年1月23日(土)お昼2時30分からテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、久留米市の「尾形養鯉場」が登場します。 この番組で取り上げられるのは、独自の技術やサービスや斬新なアイデアで商機を模索する、はたらく喜びに満ちた九州の企業と挑戦者たちの取り組みです 今回の放送は『米国、ドイツ、シンガポール.... 2021年1月18日
ニュース 八女市と柳川市、久留米市などで計24人の新型コロナ感染者 県内では300人【1月17日】 2021年1月17日(日)筑後地区で、八女市と柳川市、久留米市などで計24人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代飲食店従業員の女性 久留米市在住 ・60代会社員の男性 久留米市在住 ・40代自営業の男性 久留米市在住 ・10歳未満の男性 ... 2021年1月17日
ニュース 九州道上り線の山川PAで車両火災 現在PAは閉鎖中【1月17日】 2021年1月17日(日)午前8時30分ごろ、九州道(上り線)山川PA内で車両火災が発生しました。 この影響により、山川PAは8時36分から閉鎖されています。 該当区間を利用予定の方はご注意ください。 事故による渋滞などの最新情報はこちら↓でご確認ください。 ハイウェイ交通情報はこちらfa-external-li... 2021年1月17日
グルメ 居酒屋寿司・和食 味処ひょうたん【筑後市】店主の目利きで仕入れた魚料理が美味い 「味処ひょうたん」。筑後市西牟田にひっそりと佇むこの店は、魚料理をメインに提供しており、その魚介類は店主が毎朝市場へ行って目利きして仕入れる。 さらに、新鮮な魚介は注文が入ってから調理するというこだわりは、まさに職人魂。 今回は、旬菜旬魚居酒屋「味処ひょうたん」の魅力に迫る。 店の場所と外観 店はマミーズ西牟田店の... 2021年1月17日
ニュース 筑後、八女、久留米などで計20人の新型コロナ感染者 県内では過去最多の411人【1月16日】 2021年1月16日(土)筑後地区では、筑後市と八女市、久留米市などで計20人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代会社員の女性 久留米市在住 ・30代会社員の男性 久留米市在住 感染者の濃厚接触者 ・70代団体役員の男性 久留米... 2021年1月16日
開店・閉店 ジョイフル大牟田岬店が2月1日に閉店するみたい 大牟田市岬にある「ジョイフル大牟田岬店」が2021年2月1日(月)15時をもって閉店することがわかりました。 昨年6月、新型コロナウイルスの影響により、直営店の約3割にあたる200店舗程度を7月以降に閉店することを発表していたジョイフル。不採算店を徐々に閉店してきましたが、筑後地区で閉店するのは昨年12月15日に閉店... 2021年1月16日
ニュース 久留米と八女、大牟田などで計24人の新型コロナ感染者 県内では361人【1月15日】 2021年1月15日(金)筑後地区では、久留米市と八女市、大牟田市などで計24人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・10代大学生の男性 久留米市在住 ・40代自営業の女性 久留米市在住 ・70代会社経営の男性 久留米市在住 ・50代会社員の... 2021年1月15日
テレビ 【1月17日お昼放送】広川町長延で本年一回目タビ!「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」 2021年1月17日(日)お昼12時より、KBC九州朝日放送(1ch)にて放送される「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」に、広川町長延が登場します。 番組は『1月17日(日)正午から 福岡・広川町で本年一回目タビ! 久留米絣の工房が多く残る地で 前川さんも知らなかった繊細な職人技にビックリ! 86歳の鉄人オジイが 体を鍛... 2021年1月15日
イベント 宇都宮ねぎにら餃子 大牟田イオンに期間限定オープン 2021年1月15日(金)~19日(火)までの5日間、大牟田市岬町のイオンモール大牟田にて「宇都宮ねぎにら餃子」の販売が期間限定で行われます。 スタミナ野菜「ねぎにら」をたっぷり使った「本場宇都宮のねぎにら餃子」。ジューシー&ヘルシーな美味しさです。 緊急事態宣言で外食が自粛されるなか、おうちで美味しいものを食べま... 2021年1月15日
ニュース 【JR鹿児島本線】銀水~大牟田間で人身事故 一部区間で遅延や運転見合わせ JR九州によると、2021年1月14日(木)18時14分ごろ、鹿児島本線の銀水~大牟田間で下り普通列車(小倉15時43分発 大牟田行)と人が接触する人身事故が発生しました。 この影響により、19時30分現在、銀水~大牟田間で運転見合わせ、鳥栖~銀水、大牟田~熊本間で遅れが発生しています。 現在のところ、運転再開の予... 2021年1月14日
ニュース 八女のグループホームと久留米の老人ホームでクラスター 筑後地区で過去最多36人の新型コロナ感染者 県内では341人【1月14日】 2021年1月14日(木)筑後地区では、久留米市と八女市、大牟田市などで計36人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の女性 久留米市在住 ・10代学生の女性 久留米市在住 ・40代パートの女性 久留米市在住 ・1... 2021年1月14日
ニュース 飲酒運転でガソリンスタンドに突っ込む【久留米市】41歳の男を逮捕 2021年1月14日(木)午前1時20分ごろ、久留米市本山で、酒を飲んで車を運転しガソリンスタンドに突っ込む事故を起こした、自称自営業の男(41)が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、パトカーが事故の15分ほど前に、スピード違反とみられる乗用車を見つけ追跡。車がスピードあげて逃げたため追跡を打ち切... 2021年1月14日
開店・閉店 「八女茶物語」がエマックス・クルメに限定出店 八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売 2021年1月14日(木)~1月18日(月)の5日間、エマックス・クルメに、八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売する「八女茶物語」が期間限定で出店します。 「八女茶物語」は、八女茶発祥の地と言われる黒木町にお店を構えており、日本有数の高級茶の産地、八女から厳選した茶葉をお得な価格で販売しているお店です。 味わい深... 2021年1月14日
ニュース 久留米市と筑後市、八女市などで計19人の新型コロナ感染者 県内では252人【1月13日】 2021年1月13日(水)筑後地区では、久留米市と筑後市、八女市などで計19人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代会社員の男性 久留米市 ・20代無職の女性 久留米市 ・40代会社員の男性 久留米市 ・70代無職の女性 久留米市 ・2... 2021年1月13日
イベント 筑後地区のいちご狩りスポット おすすめ8選 いちご狩りのシーズンは1月ごろから始まり、ゴールデンウィークGWごろまで各農園で行われています。 寒い時期の方がいちごは美味しく仕上がるそうなので、これからの時期にお出かけしたいところです。 しかし、4月以降ももちろん美味しく食べれますし、冬場に比べると料金が低く設定されているので狙い目です。 「子供をどこに連れ... 2021年1月13日
ニュース 久留米市と筑後市、八女市などで計15人の新型コロナ感染者 県内では199人【1月12日】 2021年1月12日(火)筑後地区では、久留米市と筑後市、八女市などで計15人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代パートの女性 久留米市在住 ・10代大学生の男性 久留米市在住 ・10代専門学校生の女性 久留米市在住 ・40代会社員の男性... 2021年1月12日
開店・閉店 大牟田名物「イカタル弁当」の店 マイ・キッチン大正町店が閉店してるってホント!? 大牟田名物「イカタル弁当」の店、マイ・キッチン大正町店が30年以上の歴史に幕を閉じたようです。 Twitterの情報によると、2020年12月29日には店は開いていたようですが、今年1月4日時点で店が開いていないことが確認されているため、昨年末で閉店したのではないかと思われます。 一部では、昨年から2020年末に閉... 2021年1月12日