街ネタ・小ネタ 九州地方で「人気の橋ランキングTOP10」に筑後地方のアノ橋がランクインしてる!(2024年4月版) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「九州地方で人気の橋ランキングTOP10!」に筑後地方のアノ橋がランクインしていたのでご紹介したいと思います。 ※こ... 2024年4月14日
開店・閉店 らーめん航八(こうはち)が4月17日にオープンするみたい。らーめん八の味を受け継ぐ店(八女市) 福岡県八女市大島に「らーめん航八(こうはち)」が2024年4月17日(水)オープンします。 こちらは、久留米市にある人気店「らーめん八」で修業したという店主がオープンする店で、豚骨ラーメンや焼き飯などが提供されるようです。 オープンする場所は国道442号線と国道3号線が交差する大島交差点のすぐそば。地図で見るとここ... 2024年4月13日
開店・閉店 ラーメン西龍軒が5月15日をもって閉店するみたい。筑後市一条のラーメン店 福岡県筑後市一条の国道209号線沿いにある「ラーメン西龍軒」が2024年5月15日(水)をもって閉店するようです。 八女市や筑後市、みやま市に店舗のある大龍一番のフランチャイズ「大龍一番 筑後店」として長年営業されておりましたが、昨年2月よりフランチャイズを卒業し、「西龍軒」として新たにオープンされたばかりでした。 ... 2024年4月13日
グルメ 麺類ランチチャーハン らーめん さかいで食べてきた黄金ラーメンや豚骨ラーメンたち(広川町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県広川町長延にある..... 「らーめん さかい」の豚骨ラーメン(700円)と黄金ラーメン(800円)とチャーハン(500円... 2024年4月13日
まとめ 今週末の筑後市や八女市、柳川市や大川市など筑後地方のイベント情報をまとめて公開!(4月13日、14日) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として、随時掲載していますが、そんな「イベント」記事を週末ごとに『ま... 2024年4月12日
イベント タマスタ筑後「GWキッズデー」開催 ファンサービス抽選やアトラクションなど! 福岡県筑後市津島にあるタマホームスタジアム筑後(タマスタ筑後)で中学生以下を対象としたイベント盛りだくさんの「GW(ゴールデンウィーク)キッズデー」を開催されます。 ソフトバンクホークスソフトバンクホークス公式ホームページによると、2024年4月27日(土)~4月29日(月・祝)に開催されるウエスタン・リーグ公式戦で... 2024年4月12日
イベント 柳川むつごろうランドにぎわいイベント「いちごフェス」 柳川産あまおうをたっぷり楽しめる! 福岡県柳川市橋本町の柳川むつごろうランドにて第11回柳川むつごろうランドにぎわいイベント『いちごフェス』が開催されます。 柳川むつごろうランド公式ホームページによると、2024年4月14日(日)に開催される『いちごフェス』では、柳川産あまおうの販売をはじめ、「あまおうスムージー」や「あまおう大福」の販売、「あまおうピ... 2024年4月11日
イベント ムーンスター創業150周年イベント「ムーンスター150thオープンファクトリー!」 子供から大人まで楽しめるイベント盛りだくさん! 福岡県久留米市白山町にあるムーンスター久留米本社で創業150周年イベント『ムーンスター150thオープンファクト!』が開催されます。 (株)ムーンスターの公式ホームページによると、2024年4月13日(土)に開催される「ムーンスター150thオープンファクト!」では、廃材を利用した展示や普段見ることのできない工場内... 2024年4月11日
イベント 繋がるマルシェ 自然の中で香りと食を通して人と自然の繋がりを体感できる!(八女市) 福岡県八女市立花町にある八女飛形蒸留所で『繋がるマルシェ』が開催されます。 八女観光協会立花支部の公式ホームページによると、2024年4月13日(土)に開催される「繋がるマルシェ」では、自然の中で香りと食を通して人と自然の繋がりを体感できるマルシェをテーマに、湯がきたてのタケノコをさしみで試食できたり、不知火ジュース... 2024年4月10日
イベント ジョイマンや林家正蔵やほいけんたが筑後にやって来る!「宝くじふるさとワクワク劇場 in 筑後」 福岡県筑後市若菜のサザンクス筑後で盛りだくさんのお笑いステージ「宝くじふるさとワクワク劇場 in 筑後」が開催されます。 筑後市公式ホームページによると、2024年6月16日(日)に開催される「宝くじふるさとワクワク劇場 in 筑後」は、筑後市制施行70周年・サザンクス筑後開館30周年記念事業として行われるもので、第... 2024年4月10日
イベント べんがらマルシェ 美味しいグルメやスイーツのお店などがたくさん出店!(八女市) 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『べんがらマルシェ』が開催されます。 べんがら村公式ホームページによると、2024年4月14日(日)に開催される「べんがらマルシェ」には、美味しいグルメやスイーツのお店や、可愛い子供服やベビー用品、おしゃれな雑貨のお店などがたくさん出店するようです。 マルシェを楽しんだ後はべんがら... 2024年4月9日
開店・閉店 炭火焼肉 山頂が4月10日にオープンするみたい。下百町交差点ちかく(柳川市) 福岡県柳川市三橋町に「炭火焼肉 山頂」が2024年4月10日(水)オープンします。 こちらの店では、店名のとおり炭火焼肉を楽しむことが出来るようで、厳選した九州産黒毛和牛A5ランクを中心にその他、鶏肉・豚肉・ホルモン・海鮮など幅広く取り扱われるようです。 ちなみに、オープンキャンペーンとして4月10日(水)、11日... 2024年4月9日
イベント 清水山ぼたん園 ぼたんの花と大藤で春爛漫!(みやま市) 福岡県みやま市瀬高町で今年も「清水山ぼたん園」が開園します。 みやま市商工会の公式ホームページによると、2024年4月10日(水)~4月下旬までの期間開園する「清水山ぼたん園」は、清水山の中腹にある九州最大級のぼたん園で、広さ約3,000平方mの回遊式庭園に80種約2500本のぼたんが咲き乱れます。開園中は物産展も行... 2024年4月9日
テレビ 久留米の有名老舗ホテル5代目総支配人が登場!「開運!なんでも鑑定団」4月9日放送 毎週火曜日のよる8時54分よりテレビ東京系列(福岡はテレQ 7ch)で放送されている鑑定バラエティ番組「開運!なんでも鑑定団」。2024年4月9日(火)の放送で、久留米の有名老舗ホテル5代目総支配人が登場するようです。 番組内容は『久留米の有名老舗ホテル5代目総支配人が登場!明治15年の創業以来、皇室の御用達を賜って... 2024年4月8日
まとめ 2024年3月に行った筑後市や大川市、みやま市のグルメ店をまとめて公開! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、筑後地区の色んなグルメ店を訪問して「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に掲載していますが、そんな「グルメ」記事をひと月ごとに... 2024年4月8日
イベント 第21回中山大藤まつり 樹齢300年の大藤が会場中を藤の香りで包む(柳川市) 福岡県柳川市三橋町の中山熊野神社及び立花いこいの森公園で「第21回中山大藤まつり」が開催されます。 柳川市公式ホームページによると、2024年4月15日(月)~28日(金)の15日間開催される「第21回中山大藤まつり」では、地元保存会や関係者の方々により大切に育てられた樹齢約300年の福岡県指定天然記念物「中山大藤」... 2024年4月8日
まとめ 2024年3月に「開店・閉店」した筑後市や八女市、大牟田市など筑後地方のお店を一挙公開! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方の開店・閉店記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 筑後いこいでは、筑後地方で新たにオープンするお店や閉店してしまうお店を「開店・閉店」記事として随時掲載していますが、それをひと月ごとにまと... 2024年4月7日
開店・閉店 ととりのおだんごが八女市に4月6日オープンしてるみたい。「原始焼き酒場 ととり」のお昼の部! 福岡県八女市本町に「ととりのおだんご」が2024年4月6日(土)オープンしているようです。 こちらの店は「原始焼き酒場 ととり」のお昼の部としてオープンされたようで、5種類の餡を使用した飾り団子やカウンター席限定で焼いて楽しめる炭火焼き団子など、見て楽しんで食べて感じる彩と空間を提供されるようです。 なお、炭火焼き... 2024年4月7日
クイズ ちっごクイズ!筑後地方で売上世界一になったことのあるミスタードーナツの店舗はどこ? 筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで足を崩してどうぞゆっくりしてってください。 ということで、今回の記事は筑後地方に関するクイズの第3... 2024年4月7日
開店・閉店 みやま市の人気から揚げ店「とり一 瀬高店」が3月末をもって閉店してるみたい 福岡県みやま市瀬高町にあった「とり一 瀬高店」が2024年3月末をもって閉店しているようです。 コショウの効いたスパイシーな「とり一」の唐揚げは、ダシ醤油にくぐらせて食べるタイプでとっても美味しかったんです。古くから営業されていたため小さいころから慣れ親しんだ味という人も多いのではないでしょうか。 閉店のお知らせは... 2024年4月6日