グルメからあげテイクアウト肉屋 清水食鳥の串きもやチキンフラワー、もも唐揚げやチキンボールたち(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市本町にある..... 「清水食鳥」の骨付きももとチキンフラワーとチキンボールとくし砂肝と串きもとチキンボールと味付け酢の物皮。 ... 2022年11月19日
グルメ麺類からあげテイクアウトランチ 「拉麺久留米 本田商店 筑後店」で純味ラーメンと元味ラーメン、魚介とんこつつけ麺たちを食べてきたよ 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市羽犬塚にある... 「拉麺久留米 本田商店 筑後店」の純味ラーメン(650円)と元味ラーメン(700円)と魚介とんこつつけ麺(83... 2022年8月11日
グルメからあげテイクアウト肉屋 鳥好食肉店の美味しい唐揚げや鳥タタキを買ってきたよ(筑後市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは筑後市溝口にある... 「鳥好食肉店」の唐揚げたち。 昭和の時代からあるこちらの店は、「鬼滅の刃」で一躍有名になった「溝口竈門神社」の... 2022年7月9日
グルメ肉料理からあげテイクアウト 肉のやまうちの絶品牛たたきと揚げたてからあげを買ってきたよ(久留米市城島町) 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは久留米市城島町にある... 「肉のやまうち」の牛たたきと唐揚げ。 今回は筑後いこい読者の方から、こちらのお店の唐揚げとたたき... 2022年5月25日
グルメ肉料理からあげテイクアウト惣菜 大名からあげって福岡市にありそうな名前だけど八女にしかない店で美味しいからあげ買ってきたよ 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市蒲原のゆめタウン八女内にある... 「大名からあげ ゆめタウン八女店」のからあげたち。 名前から福岡市中央区大名に本店のあるから... 2022年5月18日
グルメ肉料理からあげテイクアウト鶏料理 彦佐の一風変わった「からあげ」をテイクアウトしてきたよ(広川町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女郡広川町にある... 「彦佐」のからあげ(1人前 648円)。 (※価格はすべて2022年2月時点のもので税込です... 2022年2月18日
グルメからあげテイクアウト寿司・和食 和膳まるみつの「タル唐」は米の食べすぎ注意やし、他のメニューも気になる(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女市酒井田にある... 「和膳 まるみつ」のタル唐(おかずのみ1パック 500円)。 (※価格はすべて2021年9月時点のも... 2021年10月2日
グルメからあげテイクアウトやきとり 肉のすぐる 八女工場のやきとり串セットでバーベキューしたら自画自賛の焼き上がり 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女市岩崎にある... 「肉のすぐる 八女工場」のやきとり串セット(10本・タレ、ハケ付 1,404円)※焼く前の状態のもので... 2021年9月25日
グルメからあげテイクアウト 唐揚げ大将 大川流のタレに浸して食べる唐揚げは市民のソウルフード(大川市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは大川市酒見にある... 「唐揚げ 大将」のもも唐揚げ(1本 600円前後)。 (※価格はすべて2021年9月時点のもので税込で... 2021年9月20日
グルメからあげテイクアウト 壇商店の豪華な“地鶏たたき”と“もも唐揚げ”(みやま市瀬高町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのはみやま市瀬高町にある... 「壇商店」の地鶏たたき(中 700円)ともも唐揚げ(100g 220円)など。 (※価格は... 2021年8月18日
グルメからあげテイクアウト 本氣のからあげ 筑後店のチキン南蛮弁当とツマミに最高なヤゲン軟骨 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは筑後市徳久の居酒屋八蔵 筑後店の敷地内にある... 「本氣のからあげ」のもも・むね南蛮弁当のご飯大盛り(600円)とヤゲン... 2021年8月7日
グルメからあげテイクアウト ヤマザキYショップえしま店の“えしまチキン”って鶏もも一本唐揚げ。ウマウマ(大木町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは、三潴郡大木町笹渕にある... 「ヤマザキYショップえしま店」のえしまチキン(1本250円)。 (※価格はすべて202... 2021年7月16日
グルメからあげテイクアウト 本氣のからあげがどれだけ本氣かさっそくテイクアウトしてみた【八女市】 2021年4月26日(月)に八女市蒲原にグランドオープンした『本氣のからあげ』。こちらのお店は、居酒屋八蔵やパスタの王様、とり源などを事業展開する(株)アオキが手掛けた唐揚げのテイクアウト専門店です。 唐揚げの聖地・大分直伝の秘伝の漬け込みタレを使用し、本氣の思いで、一つ一つ「こぶし型」に揚げたという唐揚げを、さっそ... 2021年5月3日
グルメからあげテイクアウト 唐揚げ専門 たか田商店 八女インター店 ザクザク感ナンバーワン!?の美味い唐揚げ 2021年3月26日(金)にグランドオープンした『唐揚げ専門 たか田商店 八女インター店』。こちらのお店は、唐揚げ激戦区と言われる大川市に1号店、大牟田市に2号店があり、そして今回、筑後市に3号店を出店しました。 自慢の唐揚げは、地元九州産の醤油を使用し、1日以上じっくり漬け込んだ鶏もも肉を、こだわりの油でカラッと揚... 2021年3月28日
グルメからあげテイクアウト 雲の上の唐揚げ 上津店 フレンチの技法で作られた極上の唐揚げを食べてみた!【久留米市】 昨年12月21日、福岡県久留米市上津町1丁目に「雲の上の唐揚げ 上津店」がグランドオープンしました。 こちらは、久留米市中央町にある「フレンチ屋台 総州」プロデュースの唐揚げ専門店です。 フレンチ屋台 総州には一度食べに行ったことがありますがお客さんの多い人気店です。その店がプロデュースする唐揚げがどんな味かなのか... 2021年2月2日
グルメからあげテイクアウト とりから家【久留米市】サックサクの絶品!からあげ店 本日は唐揚げテイクアウト専門店、カリ揚げくんの『とりから家』をレポートします。 場所は、久留米柳川線23号線沿い久留米市津福本町、大石クリーニング店の真向かいになります。 詳しくは↓Googleマップをご覧下さい。 道沿いに設置してる看板が目印です。 とりから家のお隣には、不動産会社のFOR-LIFEがあります。 下の... 2020年7月5日
グルメからあげテイクアウト 十段家(ジュウダンヤ)【久留米】種類豊富なソースで自分好みの唐揚げに 昨年12月オープンしたお持ち帰り唐揚げ専門店『十段家(ジュウダンヤ)』をレポートします。 場所は、久留米市の国分バイパス日渡西交差点近くにあるハローディ国分店の向かい側、皇龍ラーメンの道挟んで隣になります。 同店の唐揚げは、基本のニ度揚げで仕上げられ、揚げたてのふわふわの食感が長く続くよう、試行錯誤されています。 そ... 2020年6月26日
グルメからあげテイクアウト 金の鶏冠(とさか)【広川町】ジャポネソースが付いたジャポカラが絶品 本日のウーバーお父さんが行く店は『金の鶏冠(とさか)』に決定です^ ^!! 場所は八女郡広川町吉常の県道82号線沿い。 八女から久留米へ行く裏道として通ってた時に、お洒落なコンテナハウスなので気になってたお店です。 駐車場は店の隣にあります。 手作りの看板やお花達が飾ってあり入店しやすいお店です。 店内にはオードブル... 2020年5月28日
グルメからあげテイクアウト 鳥藤(とりふじ)八女市のソウルフード、安くて美味しい昔ながらの唐揚げ屋さん 八女に来たら何故か?寄ってしまう.....そう!それは八女のソウルフード『鳥藤』です! 場所は、八女インター入口交差点から県道96号線(旧国道442号線)を八女方向へ向かい、おりなす八女入口の信号から右へ曲がったらすぐ左手にあります。先日紹介した八女公園のすぐ側です。 駐車場は店の横には2台分、ほかは店の裏手にもあり... 2020年4月26日