ちっごクイズ!妖怪べたべたくっぞこ伝説があるのは筑後地方のどの市町?
当サイトにはプロモーションが含まれます

 

筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。

 

せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。

 

さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は妖怪べたべたくっぞこに関する問題です。

 

知ってます?妖怪べたべたくっぞこ。

 

なんでもある場所の路地を通るときに、足首にベタベタと巻き付いてくる妖怪だそうで、見た目が有明海に生息する「くっぞこ(シタビラメ)」に似ているんだとか。

 

子供たちは怖がって、その路地を通るときは大股で走り抜けていたと言い伝えられています。

 

まぁあんまり言うとアレなんで、さっそく今回の「ちっごクイズ」始めちゃいましょう!

問.1 妖怪べたべたくっぞこ伝説があるのは筑後地方のどの市町?

 

 a.大川市
 b.柳川市
 c.大牟田市
 d.筑後市
 e.久留米市

 

さぁしっかり考えてください!









果たして答えはどれなのでしょうか・・・。







それでは正解の発表です。







正解は・・・・





a.の「大川市」でした~!

 

 

江戸時代、久留米藩と柳川藩の藩境だった小保(こぼ)・榎津地区をつなぐ路地に出現したという「妖怪べたべたくっぞこ」。当時は藩境争いが絶えなかったことから、子どもたちがそんな危険な場所に近づかないよう、怖がらせるために生み出されたと言われているんだとか。

 

現在も両地区は古い町並みが残されており、「べたべたくっぞこ通り」って名づけられている路地があります。グーグルマップにものってる↓

そして、マンホールも↓

べたべたくっぞこ通り
妖怪話も歴史的な視点から見ると、また別のおもしろさが見えてくるものです。

 

はい。とういことで今回は妖怪べたべたくっぞこに関する「ちっごクイズ」でした~。

 

ちなみに、筑後地方に関するこんなクイズがあるよ~って方はぜひとも情報提供ください。面白いネタは記事にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いしまっちょ。

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事