
※当サイトにはプロモーションが含まれます
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
2025年6月に行った筑後市と久留米市のグルメ店を一挙公開!
-
「bakery PaPan」が7月6日にグランドオープンしてるみたい。久留米市三潴町
-
2025年6月に「開店・閉店」した大牟田市や大川市や久留米市など筑後地方のお店を一挙公開!
-
「筑後川花火大会2025」1万5000発の花火が久留米の夏の夜空を彩る!YouTubeライブ配信も
-
「らく田屋食堂」が7月17日をもって閉店するみたい。10月初旬ごろ八女市上陽町へ移転
-
久留米・筑後地方のグルメ店5048件の人気ランキングTOP20をご紹介!(2025年上半期)
-
小郡市「夢HANABI2025」 約8千発の色とりどりの花火を打ち上げ!
-
「ROCOCOcreperie(ロココクレープ)」の美味しすぎるクレームブリュレと八女茶クレープパフェを食す(筑後市)
-
「黒木納涼花火大会2025」 八女市黒木地区の夏の風物詩!約990発の花火を打ち上げ
-
「麺や大大」の大物俳優も大好きな大盛ラーメンと野菜ラーメンと焼きめしを食す(筑後市)
JR九州によると、16日午後8時35分頃、JR鹿児島本線の荒木~西牟田間で大牟田20時08分発・博多行の上り普通列車が鹿と衝突し現地及び車両の確認を行った影響で、21時30分現在、一部列車に25分から10分程度の遅れが発生しているということです。
衝突した鹿の安否は不明なものの、まず西牟田付近に野生の鹿がいることにびっくりです。
くれぐれも野生の鹿を発見しても近づかないようにしましょう!
PREV

観戦無料のプロレス大会「大牟田ば元気にするバイ!」 先着200杯限定で東洋軒のラーメン無料ふるまいも!
NEXT

筑後地方三大祭り「風浪宮大祭」裸ん行や流鏑馬など古式豊かな神事が繰り広げられる3日間
この記事を書いた人
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
最近書いた記事