
筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10」の第5位に筑後地区のアノお店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
バイキング(ビュッフェ)のお店って筑後地区にはあんまりないと思うんですけど、そんな中で人気のお店。
第5位にランクインしている店はどこだと思います?
ヒントは.....
名前が~.....自然な感じ?....
まったくヒントになってませんね。
さぁどこでしょ~~~。
予想はつきましたか~?
それではさっそく答えを発表したいと思います!
それは.....
それは!
なんと!!
八女郡広川町にある「ティア風と虹の店」でした~。
ほら↓
以前から一度行ってみたいな~って思っているのですが、なかなか機会がなくて....
今度行ってみよ!
目次
ティア風と虹の店
〒834-0115 福岡県八女郡広川町新代1389-734
営業時間
(平日)
11:30~15:30
(土日祝)
11:30~15:30
ということで、「福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10」で第5位にランクインしているのは八女郡広川町にある「ティア風と虹の店」でした~。
はい。ちなみにランキングTOP10は以下のとおりです。
第10位 自然食ブッフェレストラン姫蛍(筑紫野市)
筑紫野 天拝の郷
レストラン姫蛍
夜ごはんから
ここに行くと言うと皆口を揃えてビュッフェ行けという程評判良い。メニュー名は多すぎるので割愛、北海道フェアの最中。
続#福岡県 #筑紫野市 #ごはん pic.twitter.com/Rk6ZmmMN1e— ユウポン (@yuuponu_mame) April 19, 2023
第9位 TAO-LI -桃李-(福岡市博多区)
ANAクラウンプラザホテル福岡内にある
「TAO-LI」
飲茶オーダービュッフェが超おすすめ!
横浜中華街の食べ放題なんて目じゃない味と接客接遇!
店内の雰囲気も高級感ありで会食やデートにも使える!
勿論デザートも食べ放題✨
90分制で1人3,900円と破格のお値段です pic.twitter.com/B5jjWOG4mw— JIN / ㍿ARTISARATION CEO (@higezenmai1) April 8, 2023
第8位 レストランゆずのき(福岡市西区)
第7位 オールデイダイニング カメリア(福岡市博多区)
4/22(土)、23(日)の2日間 #オールデイダイニングカメリア では、#春のデザートブッフェ を開催。15:00~16:30の90分間、多彩なスイーツやセイボリーをお楽しみください! #ホテルオークラ福岡 #スイーツブッフェ #デザートバイキング https://t.co/VBbhAjBSj4 pic.twitter.com/0gFf54yOH2
— ホテルオークラ福岡 (@HotelOkuraFK) April 17, 2023
第6位 メインダイニング カバーナ(福岡市中央区)
第5位 ティア風と虹の店(八女郡広川町)
第4位 キャナリイ・ロウ 福岡春日店(春日市)
第3位 danza padella(糸島市)
第2位 バイキングレストラン 農(福岡市早良区)
第1位 Precious ONO HAKATA(福岡市博多区)
どのお店もめっちゃ美味しそう~。全部行ってみたい!
ということで、今回はねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10」で第5位にランクインしていた「ティア風と虹の店」をご紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
■関連リンク

羽犬塚キッズフェスタ 4月30日開催! 食べて・遊具で遊んで・舞台を楽しめる(筑後市)

サザンクス筑後の「春マルシェ」4月30日開催! 春の装いにぴったりなアクセサリーや小物が大集合(筑後市)