開店・閉店 Giselle(ジゼル)って海外アンティークなどの雑貨&カフェがオープンするみたい。4月6日(久留米市) 福岡県久留米市花畑に「Giselle(ジゼル)」っていう雑貨&カフェが2023年4月6日(木)にオープンします。 こちらの店では、手芸小物を中心に海外アンティークや 生活を彩る雑貨小物が取り揃えられており、珈琲やスイーツなどを楽しめるカフェを併設されています。 国内外から集めたお洒落で珍しいリボンやボタンを... 2023年4月6日
開店・閉店 バーガーキング ゆめタウン大牟田店が6月22日にオープンするみたい。大牟田市初出店 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田店のフードコート内に「バーガーキング ゆめタウン大牟田店」が2023年6月22日(木)オープン予定となっています。 当初は4月中旬のオープン予定ということで記事にしておりましたが、6月になっています。 バーガーキングは、世界100カ国を超える国々と米国において、17,800店... 2023年4月5日
イベント はなまつりだョ!全員集合 4月9日開催 カレーフェスみたいなはなまつり(八女市) 福岡県八女市立花町にある円福寺で「はなまつりだョ!全員集合」っていうイベントが開催されます。 円福寺公式Instagramによると、2023年4月9日(日)に開催される「はなまつりだョ!全員集合」では、たくさんのカレー店が集まってのカレフェスやコーヒーやグルメ、雑貨などのマルシェ、手作りお香体験や鐘つき体験、ヨガやバ... 2023年4月5日
イベント 恋ぼたるキッズフェスタ 4月8日、9日開催 いっぱいの遊具や動物ふれあいコーナー、マルシェなど(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたるキッズフェスタ」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2023年4月8日(土)、9日(日)の2日間開催される「恋ぼたるキッズフェスタ」には、巨大ふわふわアスレチックや豆汽車トーマス、バッテリーカーやふわふわスライダー、きりかぶハウスやヨーヨーつり... 2023年4月4日
開店・閉店 サンブレッド空が5月30日をもって閉店するみたい。筑後市の隠れ家的な人気パン屋さん 福岡県筑後市長浜にある「サンブレッド空(くう)」が2023年5月30日(火)をもって閉店するようです。 1年半ほど前に筑後いこいでも取り上げていたパン屋さんです。 ご夫婦2人で切り盛りされているこちらの店は、毎週火曜日と土曜日の週2日のみ営業されており、予約しないと買えない商品もあるなど、筑後市の隠れ家的な人気パン... 2023年4月3日
街ネタ・小ネタ 筑後市前津の新しい道路が完成しとる。広々なってとっても快適! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後市前津から久留米市荒木町にかけて通っている県道86号線(久留米筑後線)の一部の区間に新しい道路が出来てたってことは以前記事にしていましたが... 2023年4月2日
開店・閉店 久留米ホルモンって大阪・西成ホルモンを味わえる店がオープンするみたい。4月4日予定 福岡県久留米市東町に「久留米ホルモン」っていう大阪の西成ホルモンを味わえる店が2023年4月4日(火)にオープン予定となっています。 有名なホルモン屋さんが多い「ドヤ街」と呼ばれる大阪市西成あいりん地区には、近年ホルモンを求めて観光客が数多く足を運ぶようになっているそうで、こちらの店では、その「西成ホルモン」の味を楽... 2023年4月1日
グルメ 肉料理スイーツ・和菓子などテイクアウト定食屋 チキン南蛮クレタのユーリンチー定食とチキン南蛮定食、ふわふわパンケーキのご紹介(大牟田) 筑後市や八女市、大牟田市など筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大牟田市岩本新町にある.... 「チキン南蛮クレタ」のチキン南蛮定食(大400g 1,780円)とユーリンチー定食(4個... 2023年4月1日
イベント 元SBホークス「釜元豪」さんと作った味噌と塩麹が完成!本人も一緒に対面販売開催 4月1日(筑後市) 福岡県筑後市久恵にある明治29年創業の醤油味噌醸造元「(株)不二家(不二家醤油)」で元ソフトバンクホークスの釜本豪さんと一緒に作った味噌と塩麴の販売会が開催されます。 (株)不二家の公式ホームページによると、2023年4月1日(土)午前10時から開催される「K.G FARM 釜本豪さんと販売会」では、元ソフトバンクホ... 2023年3月31日
開店・閉店 TEN to TEN 大川店って日田やきそばのテイクアウト専門店がオープンするみたい。4月4日予定 福岡県大川市幡保に「TEN to TEN 大川店」っていう日田やきそばのテイクアウト専門店が2023年4月4日(火)にオープン予定となっています。 こちらのお店は、久留米市国分町にある「TEN to TEN」の2号店で、釜で茹でて、じっくり、しっかり焼き上げられたパリパリ&もっちり麺のやきそばを提供されるよう... 2023年3月31日
開店・閉店 ペディメントがテイクアウトのみで営業再開してるみたい(大川市) 福岡県大川市榎津にあるイタリア料理店「ペディメント」が2023年3月28日(火)よりテイクアウトのみで営業再開されているようです。 オーナーが海外へ修行に行ってさらに腕を磨くため、昨年2月23日をもって一時休業されていた「ペディメント」ですが、約1年の時を経ていよいよ営業再開です! ピザやパスタはもちろんですが、ア... 2023年3月30日
自販機 ひときわ目立つ自販機を発見!販売している旨辛ホットソースとは... 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の自販機ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて先日、県道15号線(佐賀八女線)を佐賀方面に車を走らせていると、久留米市三潴町と筑後市の境目付近にひときわ目立つ自動販売機を発見! 赤と... 2023年3月30日
ニュース 大牟田や柳川など筑後地区で飲酒運転相次ぐ 一晩で男女3人を現行犯逮捕 2023年3月28日(火)夜から29日(水)にかけて筑後地区で飲酒運転が相次ぎ、男女3人が逮捕されました。 28日(火)午後、福岡県柳川市三橋町で酒を飲み車を運転したとして67歳の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは柳川市に住む自称農業の男(67)で、28日午後6時半ごろ、柳川市三橋町でシートベ... 2023年3月29日
イベント 「柳川YEG.fes2023」4月2日開催 昭和の祭か!?令和のFESか!?考えるな!感じろ!! 福岡県柳川市にある「柳川市民文化会館 水都やながわ」と「からたち文人の足湯公園」にて昨年に引き続き『柳川YEG.fes2023』が開催されます。 ちなみに「YEG」はY(よかもん)、E(イベント)、G(グルメ)の略のようです。 柳川商工会議所青年部の公式ホームページによりますと、2023年4月2日(日)に行われる『... 2023年3月29日
ニュース 小学生の女の子が不審者に笑いながら追いかけられる 30代後半くらいでやせ型の男(大牟田市) 3月27日午後4時00分頃、大牟田市鳥塚町付近で遊んでいた小学生女児が見知らぬ男性から笑いながら追いかけられる事案が発生しました。男は、年齢30代後半、やせ型、灰色の上着着用の男性で、徒歩で立ち去っています。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用するなどお子さんと話し合ってお... 2023年3月28日
開店・閉店 お万阿ってしゃぶしゃぶと和食のお店がオープンするみたい。3月28日 福岡県久留米市日吉町に「お万阿(おまあ)」っていうしゃぶしゃぶと和食のお店が2023年3月28日(火)にオープンします。 こちらのお店では、選りすぐりの豚、牛のしゃぶしゃぶをはじめ、「お出汁にこだわる」をコンセプトにこだわりの料理を堪能できるようです。 なお、ランチ営業はオープン後、しばらく経ってからはじめられるよ... 2023年3月28日
開店・閉店 筑後の「ゲームセンター209」が閉店してるみたい。昭和48年から半世紀を超える営業に終止符 福岡県筑後市にあった「ゲームセンター209」が2023年2月25日(土)をもって閉店していたようです。 昭和48年から営業をはじめられた「ゲームセンター209」では、ゲームだけではなくビリヤードやカラオケなども楽しむことが出来ました。筑後市在住の方なら一度は行かれたことがあるかもしれません。 コロナ禍で色んな業種の... 2023年3月27日
開店・閉店 gril 焚火って炭火焼肉とキャンプ飯のお店がオープンしてるみたい。3月21日(柳川市) 福岡県柳川市沖端町に「gril 焚火」っていう炭火焼肉店が2023年3月21日(火・祝)にオープンしています。 こちらの店では、週末の金・土・日曜日はお昼と夜の営業、平日は夜のみの営業となっており、夜は炭火焼肉とキャンプ飯を提供され、焚火しながら楽しむことができるようです。 お店の場所は柳川観光名所の沖端町にある北... 2023年3月27日
街ネタ・小ネタ ねとらぼ調査隊の「久留米市で人気のラーメン」ランキングTOP10! 1位に輝いている店はどこ!? 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「久留米市で人気のラーメン」ランキングTOP10で1位に輝いている店はどこだ!?っていうことでご紹介したいと思います... 2023年3月27日
開店・閉店 本氣のからあげ Aコープ八女店が出来るみたい。5月下旬オープン予定 福岡県八女市納楚にあるAコープ八女店の敷地内に「本氣のからあげ Aコープ八女店」が2023年5月下旬ごろオープン予定となっています。 居酒屋八蔵などを店舗展開する(株)アオキが手がけるこちらの店は、八女市や筑後市などに店舗があり、秘伝の漬け込みタレを使用し本気の思いで一つひとつ「こぶし型」に揚げるという唐揚げは、やわ... 2023年3月26日