テレビ 【6月19日放送】生産×加工×販売をトータルプロデュースする久留米の会社が登場!「ぐっ!ジョブ」 2021年6月19日(土)お昼2時30分からテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」に、生産×加工×販売をトータルプロディースする久留米市の「エイチアイ株式会社」が登場します。 この番組で取り上げられるのは、独自の技術やサービスや斬新なアイデアで商機を模索する、はたらく喜びに満ちた九州の企業と挑戦者たちの取り組み... 2021年6月15日
開店・閉店 大木町初出店!「ローソン大木侍島店」が7月16日にオープンするげな 2021年7月16日(金)、三潴郡大木町侍島に「ローソン 大木侍島店」がグランドオープン予定になっています。大木町にローソンが出店するのは初めてです。 場所は、県道83号線(大和城島線)と旧国道442号線が交わる侍島交差点の角。店舗は、6月14日現在、オープンに向けて工事が着々と進められています。 なお、2021年6... 2021年6月15日
ニュース ちっご祭〜恋のくに花火大会〜2021が中止に【筑後市】 筑後市は2021年6月14日(月)、今年開催を予定していた「ちっご祭〜恋のくに花火大会〜2021」を、新型コロナウィルス感染拡大にともない中止することを発表しました。 筑後市の夏の一大イベントが昨年に続いて2年連続の中止。とても残念です。 中止の発表にあたり筑後市は以下のコメントを出しています。 今年、開催を予定し... 2021年6月14日
ニュース 久留米で1人の新型コロナ感染者 県内23人感染【6月14日】 2021年6月14日(月)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市1人でした。 感染が確認されたのは、久留米市に住む60代無職の男(市1888例目の濃厚接触者)です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者は23人(検査数:1,648件、陽性率1.5%※直近1週間)確認されました。 【検査主体別の陽... 2021年6月14日
ニュース 小学生と性行為 久留米の21歳大学生を児童買春などで逮捕 福岡県警筑後署は2021年6月14日(月)、久留米市上津町に住む大学生の男(21)を県青少年健全育成条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の容疑で逮捕しました。 警察によりますと男は、県内に住む11歳の小学生女児と、今年2月と3月に自宅で性行為をし、スマートフォンで撮影しています。 男は容疑を認めているということ... 2021年6月14日
開店・閉店 「海から空へ」って海鮮系定食屋が7月8日にオープンするみたい【久留米市】 2021年7月8日(木)、久留米市東合川に海鮮系定食屋「海から空へ」がオープンするみたいです。 こちらのお店は、お魚を一匹まるまる調理するのが売りで、昼は刺身や塩焼きなど海鮮系の定食屋、夜は居酒屋として営業されます。 なお、2021年6月14日現在、オープニングスタッフを募集されていますので、興味のある方はこちらよ... 2021年6月14日
開店・閉店 「みそ太郎 福岡筑後店」って味噌ラーメン専門店が7月1日オープン!冷凍餃子24時間無人販売所も併設!? 2021年7月1日(木)11時、筑後市熊野に「味噌ラーメン専門店 みそ太郎 福岡筑後店」って店がオープンします。 また、併せて冷凍餃子の24時間無人販売所も設置されるようです。 場所は、リンガーハット筑後店の跡地。同じ敷地内にはセカンドストリートがあります。 北九州にある会社が展開するこちらの店は、北九州市や山口... 2021年6月14日
ニュース 久留米市で2人の新型コロナ感染者 県内37人感染【6月13日】 2021年6月13日(日)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市2人でした。 感染が確認されたのは、久留米市に住む70代無職の男性(市1883例目の濃厚接触者)と60代パートの女性です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者は37人(検査数:1,559件、陽性率1.6%※直近1週間)、死亡が1人確... 2021年6月13日
街ネタ・小ネタ 船小屋セブンの近くに新しく賃貸マンションが建ちよる【筑後市】 セブンイレブン筑後船小屋店の近くに新しく賃貸マンションが出来るみたいです。先日、船小屋の方に行ってたら大きな足場が架かってる建物を見つけちゃいました。 場所は国道209号線を筑後市街地から南へ向かって、船小屋交差点(セブンイレブン筑後船小屋店があるところ)手前の左側。 地図で見るとココ↓住所は尾島です。 以前は、... 2021年6月13日
ニュース 久留米市と小郡市で新型コロナ感染者 県内47人感染【6月12日】 2021年6月12日(土)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市2人と小郡市1人でした。 感染が確認されたのは、久留米市に住む70代無職の女性(福岡市16027例目の濃厚接触者)と佐賀県に住む10代学生の女性、小郡市に住む60代の女性です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者は47人(検査数:3... 2021年6月12日
開店・閉店 蒸しパンと珈琲 橙がACARIA内に6月12日(土)オープン【久留米市】 2021年6月12日(土)11時、久留米市三潴町にあるTools&Goods&Plants ACARIA(アカリア)内に「蒸しパンと珈琲 橙」がオープンします。 こちらのお店は、福岡県産の小麦粉を使用した基本の記事には卵や乳製品を使わず、竹の蒸籠で蒸し上げたヘルシーで優しい蒸しパンとオリジナルブレンド... 2021年6月12日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 古賀製茶本舗の抹茶やバニラのソフトクリームがもっこりしとる【八女市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市で200年以上お茶屋さんを営まれている..... 「古賀製茶本舗」の抹茶ソフトクリーム(レギュラーサイズ300円)、ミックス... 2021年6月12日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者は久留米2人 県内58人感染【6月11日】 2021年6月11日(金)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市2人でした。 感染が確認されたのは、久留米市に住む30代パートの女性と60代無職の女性(市1879例目の濃厚接触者)です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者は58人(検査数:3,206件、陽性率1.9%※直近1週間)確認されました... 2021年6月11日
グルメ テイクアウト惣菜魚屋 城後鮮魚店の刺身盛合わせとエイガンチョ(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは筑後市鶴田で60年以上営まれている..... 「城後鮮魚店」の刺身盛合わせ(1,500円)とエイガンチョ(アカエイ)の煮付け。エイ... 2021年6月11日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者は久留米1人のみ 県内42人感染【6月10日】 2021年6月10日(木)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市1人でした。 感染が確認されたのは、久留米市に住む30代施設職員の女性(感染者の接触者)です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者は42人(検査数:3,492件、陽性率2.0%※直近1週間)、死亡が1人確認されました。 【検査主体... 2021年6月10日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 太陽のいちご トロけるうまさに感動!超完熟あまおういちごを使ったデザートを食べてみた【八女市】 八女市星野村にある、超完熟あまおう直売専門店『太陽のいちご』。以前は、久留米市津福今町にありましたが、お客さんが増えて店が手狭になったため、2020年4月1日に星野村へと移転しました。 こちらの店はいちご農家の直営店で、こだわりの超完熟あまおうは地方発送や市場への出荷は一切されず、摘みたての直売及びデザートとしての提... 2021年6月10日
ニュース 久留米と八女で計7人の新型コロナ感染者 県内66人感染【6月9日】 2021年6月9日(水)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市6人、八女市1人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の男性 久留米市 ・40代パートの女性 久留米市 ※県33606例目の濃厚接触者 ・90歳以上の女性 久留米市 ※市クラスター2... 2021年6月9日
ニュース 久留米で今年初の猛暑日に 最高気温35.6度を観測 2021年6月9日(水)、久留米市で15時08分に最高気温35.6度を観測し、今年初めての猛暑日になるとともに、全国で一番の暑さとなりました。 また、八女市黒木町で34.6度(全国で5番目)、大牟田市でも33.5度を観測し、いずれも今年最高となりました。 ※筑後地区では久留米市と黒木町、大牟田市に気温の観測所がありま... 2021年6月9日
ニュース 沖食堂の新店舗オープンが予定より遅れるみたい【久留米市】 久留米市の三大食堂として知られる沖食堂の新店舗オープン予定が従来の“7月頃”より40~50日程度遅れる見込みだということがわかりました。 同店は、昨年11月より店舗移転のため休業をしており、今年7月頃に新店舗での営業が予定されておりましたが、「お詫びと訂正」と題して「諸般の影響により40~50日程度遅れる見込みです」... 2021年6月9日
ニュース 筑後地区では久留米市2人の新型コロナ感染者 県内57人感染【6月8日】 2021年6月8日(火)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市2人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・60代パートの女性 久留米市 ・30代医療従事者の女性 久留米市 一方、福岡県内全体の今日の感染者は57人(検査数:4,469件、陽性率2.4%※直近1週間... 2021年6月8日