
8月14日(土)16時50分現在、鳥栖市~八女市にかけて3号線(下り)が大渋滞している模様です。Twitterでは渋滞に関する情報が多数ツイートされています。
大雨の影響により、九州自動車道の門司IC~益城熊本空港IC間が通行止めになっていることなどが影響しているとみられます。
該当区間を通行予定の方はご注意ください。
また、渋滞を避けるため迂回した場合には、通行止めとなっている道路もあるようですので十分ご注意ください。
Twitterの情報
国道3号線
八女→広川、混んでます🚘
八女←広川はそうでもなさそうです。— 八女ん音基地プロジェクト (@jYjt8WFhnV1Ek83) August 14, 2021
国道3号線下りは鳥栖のCoCo壱番屋工場付近から渋滞
— なおなお (@naopila330) August 14, 2021
3号線の渋滞と尿意の全面戦争なう。 pic.twitter.com/8KTV9cbirO
— モバゆび(69) (@ysk3369) August 14, 2021
西鉄久留米駅付近から
3号線が全く車動きません。
どの辺りから進み出すでしょうか。
情報お願いします。
#久留米#冠水#3号線— はら (@marupoyokun) August 14, 2021
鳥栖か北茂安になるかわからんけど
3号線の左側コレ。
怖いね pic.twitter.com/lkefKtS3AI— たいち (@taichiii4649) August 14, 2021
やばい3号線止まっとる
— め (@Msk03__) August 14, 2021
3号線
渋滞してますね
帰ろ。 pic.twitter.com/AjdLsru2jk
— ムー (@Muuu4432) August 14, 2021
出来るだけ安全な道をと思って3号線選んだけどまじで進まん…
— さのたく (@takuya98913567) August 14, 2021
3号線まったくすすまず
焦ったけど
209すいすいだたから
よかった— りさ (@buhibuhis2risa) August 14, 2021
久留米からの3号線ヤバすぎ。
他ルートで帰れるかな(ノД`)— HiRo (@HiRoaKium) August 14, 2021
家に帰りたい。
鳥栖はほぼ3号線しか使えない。
今年の大雨はハンパない pic.twitter.com/0xUwQ7NNCt— ゆか「SDGs」地方&企画&教育 (@8KUA5HQTTWFeiug) August 14, 2021
帰りは反対の3号線が混んでたのでこっちはスムーズに帰れましたけど仕事中は筑後川が近いので恐怖てしたね(;ω;`*)
— 瑠華 (@k1mbkei11) August 14, 2021
渋滞萎え散らかしー#3号線 pic.twitter.com/PwljnsJytU
— 猿的雑記Dトラ乗 (@sarutekizakki) August 14, 2021
久留米市また水没していますね。
水害地域になっちゃっいましたね。17号冠水で3号線大渋滞、88号でバイパスする方が早そうですね。
— Yuta SAKURAI (@sakurai_yt) August 14, 2021
八女市3号線まっっったく進まぬ
そしてまた雨脚強まってきた— . (@_____02am) August 14, 2021
鳥栖市真木町の知り合いの店の付近です。完全に海になってる。
鳥栖17号線、真木町抜け道は完全に水没してます。
国道3号線は大渋滞。
皆さん、どうかご安全に。 pic.twitter.com/2Xq31JFayh
— 中島重人 (@shigehito0505) August 14, 2021
■関連リンク

大牟田市やみやま市にも大雨特別警報 久留米市や大川市などは継続【命を守る行動を!】

久留米市39人や大牟田市12人など筑後地区で計91人の新型コロナ感染者 県内890人【8月14日】