筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。
さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。筑後地方の12市町の面積に関する問題です。
筑後地方には、筑後市、八女市、大牟田市、柳川市、大川市、みやま市、久留米市、うきは市、小郡市、広川町、大木町、大刀洗町の12市町ありますが広さはそれぞれ。
今回のクイズはそんな筑後地方で1番広い市町はどこかという問題です。
ということで、さっそく今回の「ちっごクイズ」始めちゃいましょう!
問.1 福岡県で2番目に面積が広く筑後地方で1番広い市町といえば?
a.筑後市
b.八女市
c.大牟田市
d.柳川市
e.大川市
f.みやま市
g.久留米市
h.うきは市
i.小郡市
j.広川町
k.大木町
l.大刀洗町
選択肢を筑後地方12市町すべてにしてみました。さぁしっかり考えてください!
・
・
・
・
・
・
・
・
果たして答えはどれなのでしょうか・・・。
・
・
・
・
・
・
・
それでは正解の発表です。
・
・
・
・
・
・
・
正解は・・・・
・
・
・
・
・
・
・
b.の「八女市」でした~!
八女市の面積は482.44k㎡ですが、数字じゃわかりにくいので筑後地方全体の広さがわかる地図をどうぞ↓
料金は1枠(1時間)広々してますね~八女。
2番目に広い久留米市が229.96k㎡ですから、およそ倍です。
せっかくですので筑後地方12市町のそれぞれの面積をどうぞ↓
・八女市 482.44k㎡
・大牟田市 81.45k㎡
・柳川市 77.15k㎡
・大川市 33.62k㎡
・みやま市 105.21k㎡
・久留米市 229.96k㎡
・うきは市 117.46k㎡
・小郡市 45.51k㎡
・広川町 37.94k㎡
・大木町 18.44k㎡
・大刀洗町 22.83k㎡
筑後地方で一番広いのが八女市で、逆に一番小さいのが大木町。
八女市は大木町の約26倍の広さ。すごいですね~。
ちなみに、福岡県内で一番広いのは北九州市で491.95k㎡。県内2位の八女市(482.44k㎡)とは広さでは大差ありませんが、人口は北九州市が約90万人に比べ八女市は約6万人。
面積は広いけど山がいっぱいだから人は少なめです。
でも八女市の広大な土地で作られる果物や野菜、お茶などはめっちゃ美味しいから良いんです。
八女はよかとこですね~。
ついでにですが、福岡県内で一番小さい市町は吉富町。
その面積は5.68k㎡。ちっちゃいですね~。
大分県中津市の隣にある県境の小さな町です↓
はい。ということで今回は筑後地方12市町の面積に関する「ちっごクイズ」でした~。
ちなみに、筑後地方に関するこんなクイズがあるよ~って方はぜひとも情報提供ください。面白いネタは記事にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いしまっちょ。
■関連リンク