
カフェの記事一覧


筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女郡広川町日吉の「まち子のおやつ」内にある... 『ナチュラルスープ』のサンドセット(800円)。 (※価格はすべて2022年...

筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市黒木町にある... 「茶寮千代乃園」の3種のお茶と山ごはん(1,430円)と茶と桜おにぎりのだし茶漬け(1,100円)とあまおうと...

筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大川市大野島にある... 「皕(ひょく)」のハンバーグ&おヒレ肉(120g 2,380円)とハンバーグ&皕コロに...

筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市和泉にある... 「WOODY(ウッディ)」のハンバーグ&オムライス(デミグラスソース 1,080円)とチキンド...

筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市忠見に2020年5月オープンした... 「LITTLE CAFE Hygge(リトルカフェヒュッゲ)」の本日のプレートラン...

筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ハレルーヤマルシェさて、今回食べてきたのは八女市豊福にある... 「八女茶カフェぶんぶく」の玉露と黒蜜きな粉と抹茶アイスのセット(660円)と抹茶オーレ...

筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは、2020年3月に筑後市山ノ井にオープンした... 「and喫茶」の青空クリームソーダ(560円)。 (※価格はすべて...

筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市本町に2019年8月オープンした..... 米麹を使った焼き菓子とケーキ屋のお店「IMA(イマ)」の麹チーズケーキ(380円...

八女郡広川町に、2019年5月オープンした「パティスリーカフェpousser hirokawa(プセ広川)」。こちらのお店では、無農薬の野菜や広川いちご園のその時期に1番美味しい摘み立ていちごなど、様々な地元食材を使ってランチやケーキやパフェなどが提供されています。 また、久留米市内に「パティスリーカフェプセ合川店」...

八女市の白壁通りを通っていたら、お洒落な古民家cafe を発見!!今日はゆっくり食事する時間がありましので初挑戦♪「cafe MITOTE(ミトーテ)」でランチして来ました。 具沢山の野菜が入ったグリーンカレーが、絶品でしたのでご紹介したいと思います。 店舗は、八女市本町の白壁通りにあります。詳しくはこちら↓をご確...

筑後市津島、筑後船小屋駅から徒歩約5分の場所にあるレストラン&カフェ「Cavaliers house ~キャバリアSハウス~」は、愛犬と同伴できる筑後では珍しいカフェです。 まずはお店の外観から。 外にはオープンテラスが用意されており、暖かく季節には外での食事も気持ちいいでしょうね(^ ^) キャバリアSハウスは、1...

今回は水田天満宮・恋木神社近くにある「おやつとごはん コトリ」をご紹介します。 お店へ行く道のりは二通りあります。 一つ目は山梔窩(さんしか)真向いの水田駐在所と月極駐車場の間の細道を通り、祠(ほこら)が見えたら駐車場のパターン。 二つ目は浄弘寺の真向いの空き地より入り、石橋を渡って駐車場に入るパターンですが、こちら...
筑後いこいの事
カテゴリー
週間人気記事ベスト10
- 大牟田の「産寧坂」で食べたカツカレーやナポリタン、ハンバーグランチやミルクセーキのご紹介
- 久留米びーるまつり2023 5月26~28日開催! キリンドラフトカーでキンキンに冷えた生ビールを堪能できる
- 筑後に「MIYAKO KITCHEN」ってお弁当屋さんがオープンしてるみたい。5月20日
- 福岡県の人気スーパー銭湯・温泉施設ランキングTOP10!に筑後地方の3つの温泉施設がランクインしてる(2023年5月版)
- 八女に「海鮮処まるみつ」が6月29日にオープンするみたい。道の駅たちばなの食事処招竹梅内
- 大牟田に「燒肉道楽 よいとまげ」って焼肉屋さんが6月上旬にオープンするみたい。希少な純国産ラム肉「朝地ラム」も!
- 筑後や八女、大牟田や久留米など筑後地方で『平均年間所得』が一番高いのはどこ?【2023】
- 2023年4月に行った八女や大牟田、久留米や大木町のグルメ店まとめ記事
- 福岡県で人気の定食ランキングTOP10に筑後地方の2店舗がランクインしてる!【2023年5月版】
- 柳川市大和町で「街角マルシェ in 柳川」5月28日開催 雑貨やアクセサリー、スイーツなどのお店が大集合!
月間人気記事ベスト10
- 福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10に筑後地区のアノ店がランクインしてる!
- 柳川むつごろうランド公園に作ってた大型複合遊具が利用開始!4月30日(日)午前10時から
- 鉄ぺいってお好み焼き屋さんがオープンしてるみたい。4月12日(大牟田)
- チキン南蛮クレタのユーリンチー定食とチキン南蛮定食、ふわふわパンケーキのご紹介(大牟田)
- ほてい食堂のチャンメンと焼きめしのご紹介(久留米市)
- 筑後市前津の新しい道路が完成しとる。広々なってとっても快適!
- めん屋 一重(いちえ)ってつる荘の味を受け継ぐお店がオープンするみたい。4月28日
- 黒木の大藤を見に行ったら満開でとってもキレイだったし黒木瞳さんも美しかった!
- 第2回道の駅たちばなマルシェ 4月15日、16日開催 たくさんの出店で盛り上がること間違いなし!
- バーガーキング ゆめタウン大牟田店が6月22日にオープンするみたい。大牟田市初出店