グルメテイクアウト惣菜肉屋 梶山精肉店でとり串や牛串、サイコロステーキなどの総菜を買ってきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市祈祷院にある... 「梶山精肉店」の惣菜たち。 なかなか年季の入った外観のこちらの店は、意外と言ったらアレですが中に入ると4~5... 2022年8月5日
グルメテイクアウト惣菜肉屋馬刺し 山口畜産で上馬刺しとユッケにできるきざみ馬刺し、馬ハツを買ってきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市上陽町にある... 「山口畜産」の馬刺したち。 八女市上陽町を通る八女香春線(県道52号線)を星野村方面へ真っすぐ進んで行くと上... 2022年7月29日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 さかなや うおまさの豪華だけどリーズナブルな海鮮丼たちを買ってきたよ(久留米市) 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは久留米市津福本町にある... おさしみと魚惣菜のお店「さかなや うおまさ」の海鮮丼(1,188円)とあぶりイサキの姿造り(4点... 2022年6月18日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 坂井鮮魚で3千円分の刺身盛り合わせを作ってもらったよ(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは大牟田市本町にある... 「坂井鮮魚」の刺身盛り合わせ(税込3,000円分)。 こちらの店は創業40年を超える老舗の魚屋さん... 2022年6月10日
グルメ肉料理からあげテイクアウト惣菜 大名からあげって福岡市にありそうな名前だけど八女にしかない店で美味しいからあげ買ってきたよ 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市蒲原のゆめタウン八女内にある... 「大名からあげ ゆめタウン八女店」のからあげたち。 名前から福岡市中央区大名に本店のあるから... 2022年5月18日
グルメテイクアウト惣菜 昭和レトロな外観の「中上そう菜天ぷら店」のめちゃウマ惣菜たちを買ってきたよ(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは大牟田市上官町にある... 「中上そう菜天ぷら店」の惣菜たち。 皆さんお気づきだとは思いますが、こちらのお店の外観がとっても... 2022年5月12日
グルメ居酒屋テイクアウト惣菜魚屋 魚ちどりの新鮮な刺身や手作りの美味しい惣菜を買ってきたよ(久留米市三潴町) 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは久留米市三潴町にある... 「魚ちどり」の刺身と惣菜たち。 こちらの店は惣菜屋さんではなくメインは居酒屋をされているのですが... 2022年4月5日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 鮮魚カワグチで作ってもらった税込1620円の刺身盛合わせ(柳川市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは柳川市三橋町にある... 「鮮魚 カワグチ」の刺身盛合わせ(1,620円)。 (※価格はすべて2021年9月時点のもので税込です。... 2021年9月10日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 北島鮮魚店のKFC(北島フライドチキン)と美味しい刺身たち。サケカマもおすすめ(八女市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは八女市馬場にある... 「北島鮮魚店」の刺身とKFC(キタジマフライドチキン)と肉厚ロースとんかつ(1枚200円)など。 ... 2021年9月3日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 森鮮魚店(フードショップ石川)の刺身は見た目ちょっとアレだけどコスパ最強(大木町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは、三潴郡大木町大角のフードショップ石川の中にある... 「森鮮魚店」のヒラメの刺身(450円)とかつおのたたき(350... 2021年7月22日
グルメテイクアウト惣菜肉屋 丸徳精肉店の1枚140円焼くだけハンバーグが本気で美味しい(久留米市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは、久留米市城島町江上上にある肉屋さん... 「丸徳精肉店」のハンバーグ(小1枚 140円)。 (※価格はすべて2021... 2021年7月21日
グルメテイクアウト惣菜 古賀天ぷら屋の1枚15円の“まる天”がフワフワすぎんか!濃厚さば煮付けはご飯のお供に(柳川市大和町) 筑後市や八女市、柳川市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは柳川市大和町にある老舗惣菜屋さん... 「古賀天ぷら屋」のまる天(1枚15円)やさば煮付け(1枚120円)な... 2021年7月1日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 城後鮮魚店の刺身盛合わせとエイガンチョ(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは筑後市鶴田で60年以上営まれている..... 「城後鮮魚店」の刺身盛合わせ(1,500円)とエイガンチョ(アカエイ)の煮付け。エイ... 2021年6月11日
グルメテイクアウト惣菜魚屋 新鮮な魚がずらりと並ぶ「永松ストアー」毎週水曜日はとろ箱サービスも!【久留米市】 本当は教えたくないお店の一つ、東櫛原町にある『永松ストアー』。店内には新鮮な魚の切り身や刺身、にぎり寿司などがずらりと並んでいます。 夕方には多くのお客さんで賑わう隠れた人気店。今回はそんな永松ストアーをご紹介します。 外観と駐車場 店の場所を地図で見るとココ↓ 駐車場はお店の前にありますが、 5台分と2台分に分かれ... 2021年2月14日
グルメテイクアウト惣菜 さかなづくしへ行ってきた!魚・食の専門店こだわりのお店【久留米】 久留米市津福今町に、8月11日にオープンした「さかなづくし( SAKANA ZUKUSHI)」へ行って来ました! さかなづくしの隣には、スーパーモリナガ津福店があり、道を挟んで向かいにはドラックストアモリ津福店があります。 前回ご紹介した木のか(きのか)も歩いて1分ほどの距離です。 詳しい場所は↓こちらをご確認下さい。... 2020年8月27日
グルメ肉料理テイクアウト惣菜 弥吉精肉店【筑後市】精肉はもちろん名物の”鶏の丸焼き”や”地鶏のタタキ”が絶品 休日の夕方は何のおつまみで飲むか?外へ出た帰りは、おつまみの持ち帰りの事しか考えてない私.....今日の気分のおつまみはアレしかなーい!! ということでやってきました。こちらは筑後市西牟田にある「弥吉精肉店」です。 場所はマミーズ西牟田店より車で3分、博多いもっ子屋久留米西牟田店からは直線で車で3分。オレンジの外観が... 2020年3月31日
グルメ食べ放題・バイキングテイクアウト惣菜ランチ 萬年屋【筑後市】衝撃650円バイキング!さらに小3以下無料!? 筑後市の国号209号線を南下していくと、筑後市野町で右側に「萬年屋(はねや)」の看板が見えてきます。外観は和風な建物で看板には”お食事処”と書かれているため、普通に定食屋さんかなと思ってしまいそうな雰囲気です。 しかし! ここはなんと!衝撃の650円バイキングのお店なんです! しかも!小学3年生まで無料!!4~6年生が... 2020年2月22日