テレビ 大牟田の名所やジャー坊がCM出演!!トヨタカローラ福岡「あいむくんのゆる旅 大牟田篇」CM公開中! 本日、2020年9月18日(金)より、トヨタカローラ福岡のCM「あいむくんのゆる旅 大牟田篇」が公開されています。 CMでは「石炭産業科学館」や大牟田名物の「洋風かつ丼」、「新大牟田駅観光プラザの大蛇山」や「大牟田市動物園」「世界遺産宮原鉱」など大牟田の名所が登場します。 さらに大牟田ゆるキャラのジャー坊も登場しま... 2020年9月18日
テレビ 【今夜放送】久留米の”中国家庭料理丁丁”の名物店主など登場!「華丸・大吉のなんしようと?」 2020年9月18日(金)19時より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」で、華丸・大吉の2人がゲストのココリコ田中と西鉄久留米駅周辺をリモートで巡ります。 番組は『今回は西鉄久留米駅周辺をぶらり。商店街で見つけたのは地元の名産・久留米絣の専門店。絣のマスクや子供服などが並ぶ店内で... 2020年9月18日
テレビ 【今日放送】大川市のネコ家具が登場!「ネットde大川木工まつり」のPRも!「めんたいワイド」9/16(水) 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、9月16日(水)の放送で大川市のネコ家具が紹介されます(18時頃放送予定)!! 大川市のネコ家具が出るのは“驚きの商品を大公開!「テレビ初登場さん」”のコーナー。「杉山39が驚きの商品をご紹介する「テレビ初登場さん... 2020年9月16日
テレビ 【今日放送】久留米市の喫茶店ぎんかと新海寿司が登場!「めんたいワイド」9/14(月) 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、9月14日(月)の放送に久留米市善導寺町のお店が登場します!! 久留米市のお店が出るのは“本当は教えたくないウチよりウマい店”のコーナー。「きょうのウチウマは久留米市から!オシャレな喫茶店で味わう極上ちゃんぽんに、... 2020年9月14日
テレビ 【今日11時より放送】久留米市の中村農園でオクラの収穫をお手伝い!「雨ニモマケズ、」 2020年9月13日(日)午前11時より、テレQ(7ch)にて放送される「雨ニモマケズ」に久留米市「中村農園」が登場します。 番組内容は、「朝早くから久留米市の中村農園さんへ▼オクラの収穫をお手伝い▼奥様のこだわり▼収穫だけじゃない!農家の作業▼娘の桃ちゃんもお手伝い▼タニシとも共存する農家」となっています。 放送... 2020年9月13日
テレビ 【今夜放送】久留米市の汀亭の肉うどんや小郡市の三井うどんなどが登場!「うどんMAPサタデー」 2020年9月12日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に久留米市と小郡市のうどん店が登場します。 ももち浜ストアで毎週水曜日に放送されている「うどんMAP」を土曜夕方に単独で番組化させた「うどんMAPサタデー」。今回登場するの放送は、昨年11月にうどんMAPで放... 2020年9月12日
テレビ 【9/12(土)放送】大川市のあまおう専業農家「楽農ファームたけした」が登場!「ぐっ!ジョブ」 2020年9月12日(土)お昼2時30分からテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、大川市のあまおう専業農家「楽農ファームたけした」が取り上げられます。 番組は、「コロナ不況を乗り切る最前線水産業&農業 ピンチをチャンスに変える秘策に迫る!!」と題して、『コロナ危機の余波を受け、閉店を余儀なくされた福岡市天神... 2020年9月11日
テレビ 【今日11:25~放送】久留米市田主丸町の素材にこだわる豆腐でレシピ「ごちそうマエストロ」 2020年9月6日(日)午前11時25分からテレQ(7ch)で放送される「ごちそうマエストロ」で、ロバートの馬場ちゃんが久留米市田主丸町の「紅乙女酒造」の耳納蒸留所を訪れます。 番組では、蒸留所の敷地内にある「おとうふ屋 凛」の豆腐を使って馬場ちゃんが料理を作ります。 「おとうふ屋 凛」の店主・堺定浩さんはなんとエ... 2020年9月6日
テレビ 【今夜放送】遂に400杯!久留米のうどん店など3店が登場「うどんMAPサタデー」 2020年9月5日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に久留米市のうどん店など3店が登場します。 ももち浜ストアで毎週水曜日に放送されている「うどんMAP」を土曜夕方に単独で番組化させた「うどんMAPサタデー」。 今回は、昨年10月~11月にうどんMAPで放送さ... 2020年9月5日
テレビ 【9/6(日)放送】久留米市田主丸町の鳥越ぶどう園でお手伝い!「雨ニモマケズ、」 2020年9月6日(日)午前11時より、テレQ(7ch)にて放送される「雨ニモマケズ、再び」に久留米市田主丸町が登場します。 番組では、朝倉幸男さんが鳥越ぶどう園さんでお手伝いをします。ぶどう農家さんのお仕事の大変さを体験、そして絶品いちじくにキャッチコピー!? 優しいご家族からたわわに実った幸をいただきました。 ... 2020年9月4日
テレビ 【今夜放送】華大とココリコ田中が久留米市六ツ門を巡る「華丸・大吉のなんしようと?」 2020年9月4日(金)19時より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」で、華丸・大吉の2人がゲストのココリコ田中と久留米市六ツ門を巡ります。 番組は『最初に訪れた物産館では久留米の名産品を物色。一番人気の商品を持ってきてもらうと、一同がざわつく展開に。「イジってるやん」と華丸が叫... 2020年9月4日
テレビ 【9/5(土)放送】久留米の知る人ぞ知る味どころをめぐる!「土曜の夜は!おとななテレビ」 2020年9月5日(土)18時30分より、テレQ(7ch)にて放送される「土曜の夜は!おとななテレビ」では、久留米市の知る人ぞ知る味どころをめぐります。 番組の「踊るまいう~漫遊記」のコーナーでは、『相田翔子をゲストに迎え、庶民派グルメの名店ひしめく福岡県久留米市へ!ラーメン・焼き鳥だけじゃない、久留米の知る人ぞ知る... 2020年8月30日
テレビ 【8/30(日)放送】八女市黒木町で”アップルゴーヤ”と初対面「ごちそうマエストロ」 2020年8月30日(日)午前11時25分からテレQ(7ch)で放送される「ごちそうマエストロ」で、馬場ちゃん(ロバート)が八女市黒木町の山の中を訪れます。 今回のマエストロ、ほしの農園・星野竜一さんのゴーヤは、昼夜の寒暖差が大きい環境と、“果物並みの苦心のケア”のおかげで大振りかつ肉厚に育ち、さらに、りんごに似た「... 2020年8月29日
テレビ 【今夜放送】柳川市と久留米市のうどん店が登場!「うどんMAPサタデー」 2020年8月29日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に柳川市と久留米市のうどん店が登場します。 ももち浜ストアで毎週水曜日に放送されている「うどんMAP」を土曜夕方に単独で番組化させた「うどんMAPサタデー」。 今回は、昨年10月にうどんMAPで放送されたも... 2020年8月29日
テレビ 【本日放送】八女市のお茶屋さんや激シブ商店街などが登場!「めんたいワイド」 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、8月28日(金)の放送に八女市が登場します!! 久留米市が出るのは”超主観旅”のコーナー。「超主観旅は、 八女を巡るノスタルジック旅! お茶農家直営! 八女茶をふんだんに使った甘味に舌鼓! さらに、激シブ商店街を散... 2020年8月28日
テレビ 【本日放送】久留米市のアイス屋さんや激安中華料理店が登場!「めんたいワイド」 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、8月25日(火)の放送に久留米市が登場します!! 久留米市が出るのは“山本カヨのしゃれとんしゃあ”のコーナー「カスタムできる、驚きのアイスや激安の中華料理店が登場します!♪」という内容になっています。 ちなみにカ... 2020年8月25日
テレビ 【24時間テレビ】自粛犬「花ちゃん」と「ISOPP」さんの思いに迫る!!放送は23日(日)午前11時24分以降 2020年8月22日(土)~23日(日)に、日本テレビ(福岡ではFBS福岡放送(5ch))で放送される24時間テレビに自粛犬こと「花ちゃん」と「ISOPP」さんが登場します。 内容は『コロナ禍の自粛続きに痛烈な筑後弁でボヤくワンちゃんの動画が、計800万再生を超える大ブームに!作ったのはダンスの元世界チャンピオンIS... 2020年8月22日
テレビ 【今夜放送】久留米市と小郡市、筑前町のうどん店が登場!「うどんMAPサタデー」 2020年8月22日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に久留米市と小郡市、筑前町のうどん店が登場します。 今回のうどんMAPサタデーは小郡市からのスタート! 内容は、『今回、最初に紹介されたのは、国境を越えた韓国料理店のうどん!朝倉街道駅で出会った、熱心にうど... 2020年8月22日
テレビ 【本日8/17(月)放送】筑後船小屋駅が登場!大賑わいをみせた温泉地の今と昔!「めんたいワイド」 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、8月17日(月)の放送に「筑後船小屋駅」が登場します。 筑後船小屋駅が出るのはケン坊田中の「ひと駅ノスタルジー」のコーナー。明治から昭和にかけて、大にぎわいをみせた温泉地の今と昔とは?ということで船小屋駅、船小屋温... 2020年8月17日
テレビ 【今夜放送】筑後市と柳川市、みやま市のうどん店が登場!「うどんMAPサタデー」 2020年8月15日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に筑後市と柳川市、みやま市のうどん店が登場します。 今回のうどんMAPサタデーは筑後市からのスタート! 内容は、『まず紹介されたのはコスパが評判のうどん店。オススメ情報をもとに「かつ丼」を注文すると、驚きの... 2020年8月15日