
筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
ということで、筑後地方の色んな情報ネタを「街ネタ・小ネタ」として、基本的に毎週日曜日に掲載していますが、そんな「街ネタ・小ネタ」をまとめ記事として毎月やっていこうかなっていう発想になっちゃいまして、この記事です。
ということで今回は2023年5月分の1ヵ月分を一挙に公開しちゃいます。
それではさっそくどうぞ↓
目次
福岡県で人気のうどん店ランキングTOP10の第3位に筑後地区のアノ名店がランクインしてる
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のうどん店ランキングTOP10」の第3位に筑後地区のアノ名店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
筑後地区にはうどんの名店がいっぱいありますから予想するのはちょっと難しいかもですね~。
ヒントを言うと~人気店のなかでも特にお客さんが多くてコスパがとっても良い店。
って言うとわかりました?
ということで第3位にランクインしている店はどこだと思います?
予想はつきましたか~?
さぁどこでしょ~~~。
それではさっそく答えを発表したいと思います!
続きはこちら↓
福岡県で人気の回転寿司ランキングTOP10で第1位に輝いている筑後地区の店はどこ?
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気の回転寿司ランキングTOP10」で筑後地区のアノ店が第1位に輝いていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
筑後地区の回転寿司といえば、大手チェーン店が大半ですが、何店舗か地元のお店がありますね~。
その中のひとつが、福岡県全体で第1位になっているんですからすごいことです。
ヒントを言うと~~
ん~~
国道3号線沿いにあるお店。
って言うとわかります?
ということで第1位に輝いている店はどこだと思います?
予想はつきましたか~?
さぁどこでしょ~~~。
それではさっそく答えを発表したいと思います!
続きはこちら↓
県道瀬高久留米線の新設工事が完成しとる。田んぼに囲まれひろびろ快適!
さて、久留米市荒木町から筑後市にかけて通っている県道89号線(瀬高久留米線)をひたすら南に下っていったところ田んぼの真ん中に新しい道路が出来てるっていうことを昨年春ごろ記事にしていました。
これです↓
なかなか通るところではないのですが、先日そこを通ってみたら、なんと!完成しとるやないですか。
ということで、新しく出来た県道89号線(瀬高久留米線)をご紹介したいと思います。
続きはこちら↓
今話題の「Chat GPT」に筑後いこいについて訪ねてみた結果.....驚きの回答が!
さて今回は、最近何かと話題の「Chat GPT」ネタです。ご存知ですかChat GPT?
ご存知ない方は話題についていけてないので要注意ですよ~。
はい。ということで「Chat GPT」とは何かというと、OpenAIっていうアメリカ・サンフランシスコの会社が開発した人工知能チャットボット。簡単に言うと高度な人工知能(AI)を駆使したチャットサービスのことです。
2022年11月に公開されてから無料で利用できる人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスとして注目を集め、わずか2ヵ月でユーザー1億人を突破するという人気ぶり。2023年に入ってからは米マイクロソフト社が、開発元のOpenAIに対して100ドル規模の投資をすることが報じられるなど、その成長性でも注目されています。
ちなみに、Chat GPTは質問に対する回答だけでなく、文章の作成や校正、小説を書いたり、プログラミング、表計算ソフトの関数を記述したりすることもできるそうなんです。
すごいですね~。
こんなすごいものは使わない手はない!っていうこと早速使ってみましたよ「Chat GPT」。
続きはこちら↓
福岡県で人気の定食ランキングTOP10に筑後地方の2店舗がランクインしてる!
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気の定食ランキングTOP10」に筑後地方の2店舗がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
定食の店っていうと皆さんはどこを思い浮かべますか?
私はなかなか出てこないところではありますが、定食っていうと老舗っていう勝手なイメージがありますね~。
まぁ、そんな中でも筑後地方の2店舗がランクインしていますが、どこだかわかります?
ヒントは.....
ん~.....どちらの店もチキン南蛮が人気かな!
さぁどこでしょ~~~。
予想はつきましたか~?
それではさっそく答えを発表したいと思います!
続きはこちら↓
福岡県の人気スーパー銭湯・温泉施設ランキングTOP10!に筑後地方の3つの温泉施設がランクインしてる
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県の人気スーパー銭湯・温泉施設ランキングTOP10!」に筑後地方の3つの温泉施設がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
スーパー銭湯・温泉施設っていうと皆さんはどこを思い浮かべますか?
八女のべんがら村、筑後の恋ぼたる、大木町のアクアスとか色んな所があるけど、そんな中でも筑後地方の3つの温泉施設がランクインしていますが、どこだかわかります?
ヒントは.....
ん~~~.....
なんだろ.....
ヒントなしで!!
さぁどこでしょ~~~。
予想はつきましたか~?
それではさっそく答えを発表したいと思います!
続きはこちら↓
筑後や八女、大牟田や久留米など筑後地方で『平均年間所得』が一番高いのはどこ?
さて今回は、筑後地方の自治体別の平均所得(※データは2022年度のもの)をご紹介したいと思います。
一昨年、昨年も同じ内容の記事を掲載しておりましたが、それの最新版です。
さぁ今年の平均所得はどのくらいなのでしょうか。
以下の筑後地区9市3町の平均所得をランキング形式で発表したいと思います。
続きはこちら↓
福岡県の「ステーキ丼の名店ランキングTOP10!」に筑後地方のアノ店がランクインしてる!
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県のステーキ丼の名店ランキングTOP10!(2022年5月14日時点)」の第7位に筑後地方のアノ名店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
筑後地方でステーキ丼を味わえる店っていうと、あんまり思いつかないのですが、皆さんはどんなでしょ?
その店のヒントを言うと~
ん~~
とっても有名な肉屋が運営する焼肉・鉄板焼のお店!
って言うとわかります?
ということでランクインしている店はどこだと思います?
予想はつきましたか~?
さぁどこでしょ~~~。
それではさっそく答えを発表したいと思います!
続きはこちら↓
はい。ということで以上が2023年5月に掲載した「街ネタ・小ネタ」記事をまとめてみました~。
これからも基本的に毎週日曜日は「街ネタ・小ネタ記事」の日ってことで楽しみにしていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました~。
■関連リンク