テレビ TNCももち浜ストアに「筑後恋花(筑後)」や「はんばぁぐ亭(大牟田)」が取り上げられるみたい。1月25日放送 毎週月曜~金曜の午前9時50分よりTNCで放送されている情報番組「ももち浜ストア」。2022年1月25日(火)の放送に筑後市の恋木神社や筑後恋花が取り上げられるようです。 また、大牟田市のはんばぁーぐ亭なども取り上げられるようです。 筑後市や大牟田市のお店が取り上げられるのは、番組内の「夢見るクスブリくん」のコーナ... 2022年1月24日
テレビ NHK「鶴瓶の家族に乾杯」でさかなクンと鶴瓶が八女を旅するみたい。1月24日放送 2022年1月24日(月)19時30分よりNHK総合(3ch)で放送される「鶴瓶の家族に乾杯」で、さかなクン笑福亭鶴瓶が八女市を旅するようです。 番組は「さかなクンが福岡県八女市の旅へ。蔵が立ち並ぶ通りで、造り酒屋や醤油(しょうゆ)屋さんなど、歴史あるお店のゆかいな家族に次々と出会う。さらに、地元の名産、八女茶のお店... 2022年1月24日
テレビ TNC「華丸・大吉のなんしようと?(再)」で椿鬼奴&森三中・黒沢かずこと八女ぶらり。1月23日放送 2022年1月23日(日)13時よりTNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」(再)で、華丸・大吉の2人がゲストの椿鬼奴&森三中・黒沢と八女市を巡ります。 この番組は2021年1月OAの再放送ですが、八女の魅力がたっぷり取り上げられていますのでお時間ある方はぜひ! 内容は『ゲストに椿鬼... 2022年1月22日
テレビ FBS「福岡くん。」に柳川市出身の書道アーティストが取り上げられるみたい。1月23日放送 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されているバラエティ番組「福岡くん」。2022年1月23日(日)の放送に、柳川市出身の書道アーティスト「原愛梨」さんが取り上げられるようです。 番組は『今回は! 「書道家・原愛梨のアナザースカイ柳川市」 書道と絵画を融合させた新ジャンルの 「書道アート」を生み出し... 2022年1月22日
テレビ FBS「福岡くん。謎のゴールデンSP」に久留米市の「世界一キケンな鳥」が取り上げられるみたい。1月21日放送 2022年1月21日(金)午後7時よりFBS福岡放送(5ch)で放送される「福岡くん。謎のゴールデンSP」に、久留米市の「世界一キケンな鳥」が取り上げられるようです。 番組内容は「久留米市の『世界一キケンな鳥』から事務員さんを守れ!」となっています。この世界一キケンな鳥は、久留米市鳥類センターにいる「ヒクイドリ」のよ... 2022年1月20日
テレビ KBC「アサデス」に久留米のパンやさんtricot(トリコ)の『マヌルパン』が取り上げられるみたい。1月13日放送 毎週月曜日~金曜日の朝6時よりKBC(1ch)で放送されている平日朝の地域情報ワイドテレビ番組「アサデス。」2022年1月13日(木)の放送で久留米のパンやさん tricot(トリコ)のマヌルパンが取り上げられるようです。 「マヌルパン」とは、ガーリックバターをたっぷりしみこませ、中にクリームチーズをはさんだ韓国屋台... 2022年1月12日
テレビ テレQ「ちょっと福岡行ってきました」で品川祐&ロッチ・中岡が柳川へ行くみたい。1月8日放送 2022年1月8日(土)18時30分よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、品川祐(品川庄司)と中岡創一(ロッチ)が柳川市を訪れ川下りをしているようです。 今回の「ちょっと福岡行ってきました」は新春2時間半SP! 番組は『2022年の幕開けは、豪華な顔ぶれでおくる2時間半の新春SP!番組常... 2022年1月8日
テレビ 1月7日放送の「華丸・大吉のなんしようと?」はFUJUWARAとうきは市をぶらり 毎週金曜日の午後7時00分よりTNC(8ch)で放送されている、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティ番組「華丸・大吉のなんしようと?」。2022年1月7日(金)の放送では、FUJIWARAの2人とうきは市を巡ります。 番組は『新年一発目はFUJIWARAとうきは市へ... 2022年1月5日
テレビ 大牟田動物園を舞台にした映画「いのちスケッチ」が放送されるみたい。今日深夜放送 2022年1月5日(水)午前1時30分より、KBC朝日放送(1ch)で大牟田動物園を舞台にした映画「いのちスケッチ」が放送されるようです。 2019年に公開された「いのちスケッチ」には、佐藤寛太や武田鉄矢など福岡県出身者が多数出演しています。 あらすじは「福岡県大牟田市出身の青年・田中亮太は漫画家を目指して上京した... 2022年1月4日
テレビ 「池上彰の九州2021」ゲストにこがけん出演。流れ星新幹線も取り上げられるみたい。12月25日放送 2021年12月25日(土)午前9時30分より、FBS福岡放送(5ch)2021年の九州のニュースを大公開する年末恒例の報道特別番組「池上彰の九州2021」が放送されます。 今年もニュースの達人「池上彰」が2021年の九州のニュースを振り返りながら生放送で徹底解説。ウィズコロナの未来を展望します。そして、今回のゲスト... 2021年12月24日
テレビ RKB「タダイマ!」で久留米のうどん店「つるてん」をこがけんが紹介するみたい。12月20日放送 毎週月曜~金曜の15時40分よりRKBで放送されている情報番組「タダイマ!」。12月20日(月)の放送で久留米市のうどん店「つるてん」をこがけんが紹介するようです。 久留米市長門石にある「つるてん」が取り上げられるのは番組内の「サシめし福岡」のコーナー。こがけんが「鍋焼きうどん」などを紹介するようです。 番組は12... 2021年12月20日
テレビ NHK「梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!」で2人が大木町に来てきのこを味わい尽くすみたい。12月20日放送 2021年12月20日(月)19時00分よりNHK BSプレミアムにて放送される「梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!」で、2人が大木町に来てきのこを味わい尽くすようです。 番組は「福岡県大木町は西日本有数のきのこ産地です。町で最初にブナシメジの栽培を始めた施設では“まぼろし”とも言われる、エリンギに別のきのこをかけ... 2021年12月19日
テレビ テレQ「おとななテレビ」で久留米のイルミネーションが取り上げられるみたい。12月18日放送 2021年12月18日(土)18時30分よりテレQ(7ch)で放送される「おとななテレビ」で、久留米市の今年のイルミネーションが取り上げられるようです。 久留米市のイルミネーションが放送されるのは、番組内の「THEふくおかのイルミネーション」のコーナー。『北九州市、福岡市、久留米市の今年のクリスマスイルミネーションを... 2021年12月18日
テレビ テレQ「ちょっと福岡行ってきました」で四千頭身が八女の横町町家交流館へ行くみたい。12月18日放送 2021年12月18日(土)20時よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、四千頭身の3人が八女市の横町町家交流館を訪れるようです。 番組は『人気若手芸人の四千頭身が「ちょっと福岡」初登場。ネタ番組だけでは分からない、都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大の意外な素顔が次々と明らかに! 最初にお邪魔した... 2021年12月17日
テレビ FBS「福岡くん。」で八女市の日本一スーパー小学生が取り上げられるみたい。大川市も!12月12日放送 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されているバラエティ番組「福岡くん」。2021年12月12日(日)の放送に、八女市在住でBMXの数々の大会に出場し活躍する小学6年生の松本翔海くんが取り上げられます。 番組情報には「八女市で見つけた日本一のスーパー小学生。日本一の裏側には、家族ぐるみの想像を絶する... 2021年12月11日
テレビ テレQ「ちょっと福岡行ってきました」に柳川市の川下りや小郡市のお茶屋さんが出るみたい。12月11日放送 2021年12月11日(土)20時よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、水田信二(和牛)と稲田直樹(アインシュタイン)が柳川市の川下りや小郡市のお茶屋さんを訪れるようです。 番組は「スペシャルコラボ企画第2弾!今週は、人気お笑いコンビの和牛とアインシュタインのボケ担当・水田信二と稲田直樹が... 2021年12月10日
テレビ テレ朝「ザワつく!金曜日」に大牟田のカフェの極上スイーツが取り上げられるみたい。12月10日放送 2021年12月10日(金)午後7時00分よりテレ朝・KBC九州朝日放送(1ch)で放送される「ザワつく!金曜日」に、大牟田市にあるカフェ「aoca」の「メルティケーキ」が取り上げられるようです。 番組に取り上げられるのは「幻スイーツ争奪!あみだくじ」のコーナーで、『オンライン販売では激しい争奪戦(!?) 希少な生ク... 2021年12月10日
テレビ 久留米市城島町の「田中製麺」が取り上げられるみたい。テレQ「ごちそうマエストロ」12月12日放送 2021年12月12日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、久留米市城島町の「田中製麺」が取り上げられるようです。 番組は『今回は久留米市城島町の「田中製麺」にお邪魔します。創業70年以上、うどん・ラーメン・ちゃんぽんなど20種類もの麺を地道に作り続けている老舗の製... 2021年12月8日
テレビ 「華丸・大吉のなんしようと?」でマヂカルラブリーと久留米市をぶらり。12月10日放送 毎週金曜日の午後7時00分よりTNC(8ch)で放送されている、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティ番組「華丸・大吉のなんしようと?」。2021年12月10日(金)の放送では、マヂカルラブリーと久留米市を巡ります。 番組は『ゲストにマヂカルラブリーを迎え久留米市を巡... 2021年12月6日
テレビ テレQ「ちょっと福岡行ってきました」に大牟田市のスイーツ店と大木町のうなぎ店が出るみたい。12月4日放送 2021年12月4日(土)20時よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、川西賢志郎(和牛)と河井ゆずる(アインシュタイン)が大牟田市のスイーツ店と大木町のうなぎ店を訪れるようです。 番組は「2週連続のスペシャル企画!人気お笑いコンビの和牛とアインシュタインが変則コラボで福岡日帰り旅を楽しみま... 2021年12月3日