グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト TPジェラート&ワッフルの手づりジェラートは美味しいし、フランス人店主は気さくだし(久留米市城島町) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは久留米市城島町青木にある... 「TPジェラート&ワッフル」のバナナミルク&クッキーとアーモンドのジェラート(... 2021年10月7日
ニュース 男が「写真撮らせて」と小学生女児に声かけ 筑後市若菜で不審者 2021年10月7日(木)午前7時30分ごろ、筑後市若菜の路上で、登校班で登校していた先頭の小学生女児が見知らぬ男から「こんな感じで登校しているとね」「写真撮らせて」と声を掛けられました。また、他の登校班も「どこの学校?」「学校は遠い?」と声を掛けられました。 警察によりますと、男は年齢60~70歳くらいで、オレンジ... 2021年10月7日
イベント ネットde大川木工まつり 日本一の家具まつりが昨年に続いてネット開催。10月9日~17日 2021年10月9日(土)~17日(日)までの9日間、Web上での家具の祭典「ネットde大川木工まつり」が開催されます。 大川木工まつりは、家具生産量日本一を誇る大川市恒例の家具販売イベントとして親しまれており、毎年約 20 万人が訪れる大川市の一大イベント。今年も新型コロナウイルス感染症の影響でリアルイベントは中止... 2021年10月7日
ニュース 大牟田市で1人の新型コロナ感染者 県内27人【10月6日】 2021年10月6日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは大牟田市1人のみです。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は27人(検査数:3,216件、陽性率1.1%※直近1週間)、死亡が1人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市18人 ★北九州市3人 ★久留米市0人 ★福岡県6人※3... 2021年10月6日
グルメ パンテイクアウト うさぎの穴の種類豊富なコッペパンは手作り感があって味わい深い(大川市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは大川市榎津にある... 「うさぎの穴」のコッペパンたち。 朝8時からオープンしているこちらの店には、朝ごはんにコッペパンを買... 2021年10月6日
テレビ めんたいワイドで八女にオープンしたての「にわのとり」が取り上げられるみたい。10月6日放送 毎週月曜~金曜の15時48分よりFBSで放送されている情報番組「めんたいワイド」。2021年10月6日(水)の放送で八女市上陽町に先月28日にオープンしたばかりの「いろり処 にわのとり」が取り上げられます。 地鶏料理が味わえ、庭遊びもできるという「いろり処 にわのとり」は、9月28日のオープン以来、売り切れが続出する... 2021年10月6日
ニュース 大牟田市1人と久留米市1人の新型コロナ感染者 県内22人【10月5日】 2021年10月5日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市1人、大牟田市1人の計2人です。 感染が確認されたのは、久留米市に住む80代無職の女性、大牟田市に住む30代会社員の男性です。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は22人(検査数:4,131件、陽性率1.1%※直近1週間)、死亡が... 2021年10月5日
イベント 九州クリエイターズマーケットvol.15は貴方だけの宝物に出会えるかもしれないイベント。10月24日開催 筑後市津島にある九州芸文館でものづくりとパフォーマンスの祭典「鉄九州クリエーターズマーケットvol.15」っていうイベントが開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2021年10月24日(日)に開催されるこのイベントには、九州内外からアート、雑貨、工芸、ファッション、パフォーマンスなどの選抜されたクリエ... 2021年10月5日
開店・閉店 わくわく広場 ゆめタウン久留米店って食のセレクトショップがオープンするみたい。11月下旬予定 久留米市新合川のゆめタウン久留米店内に「わくわく広場 ゆめタウン久留米店」って野菜や果物などの生産者直売のお店が、2021年11月25日(木)にオープンするようです。 全国に100店舗以上を構える「わくわく広場」は、農家さんの新鮮な野菜や果物、手作りのお弁当やお菓子など、生産者さん自慢の商品、地域の美味しいものが集ま... 2021年10月5日
ニュース 筑後市や久留米市、大牟田市など筑後地区で計7人の新型コロナ感染者 県内19人【10月4日】 2021年10月4日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市4人、大牟田市2人、筑後市1人の計7人です。 感染が確認されたのは、久留米市に住む70代無職の女性と20代無職の女性(市3614例目の濃厚接触者)、10歳未満の女性(市3614例目の濃厚接触者)と50代会社員の女性(市3612例目... 2021年10月4日
開店・閉店 餃子の六ノ家 八女店っていう手包み本格生餃子と中華そばの店が出来てる。11月初旬オープン予定 八女市大島に「餃子の六ノ家 八女店」っていう本格生餃子と秘伝のスープにこだわった中華そばの店が2021年11月初旬にオープン予定です。 こちらの店では、一つ一つ手づくり、手包みした自慢の本格生餃子と秘伝のスープにこだわった中華そばが味わえます。 北九州市や山口県を中心に店舗展開している「らーめん食堂ろくの家」から生... 2021年10月4日
イベント 柳川ば元気にするバン!って観戦無料のプロレス大会が開催されるみたい。10月17日 柳川市大和町の雲龍の郷・相撲ドームで観戦無料のプロレス大会「柳川ば元気にするバン!」が開催されます。 九州プロレスの公式サイトによると、2021年10月17日(日)に開催される「柳川ば元気にするバン!」は、めんたい☆キッドをはじめ8人の選手で闘いが行われるようです。 なお、雨天時は会場が柳川大和B&G海洋センター体... 2021年10月4日
ニュース 筑後市や大牟田市、久留米市など筑後地区で計5人の新型コロナ感染者 県内45人【10月3日】 2021年10月3日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市1人、筑後市1人、大牟田市1人、みやま市1人、広川町1人の計5人です。 感染が確認されたのは、久留米市に住む20代自営業の男性、広川町に住む20代自営業の男性、みやま市に住む40代医療従事者の女性(県74022例目の接触者)、大牟... 2021年10月3日
街ネタ・小ネタ 筑後市や八女市、大牟田市など筑後地区で「歯医者」と「薬局」多いのはどっち? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区12市町で歯医者と薬局はどちらが多いのかをご紹介をしたいと思います。 え? どうでもいいって? 意外に面白いかもしれないか... 2021年10月3日
ニュース みやま市や大牟田市など筑後地区で計7人の新型コロナ感染者 県内39人【10月2日】 2021年10月2日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市2人、みやま市2人、小郡市2人、大牟田市1人の計7人です。 感染が確認されたのは、久留米市に住む50代自営業の男性と20代医療従事者の女性(市3599例目の濃厚接触者)、みやま市に住む20代医療従事者の女性(県73622例目の接触... 2021年10月2日
ニュース 警察の追跡から逃走し大型トラックに衝突 酒気帯び運転の男を逮捕(久留米市) 2021年10月2日(土)午前4時すぎ、久留米市で酒を飲んで車を運転し、大型トラックに衝突する事故を起こした市内在住の男(23)が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、久留米市六ツ門町で挙動のおかしい乗用車を警察官が見つけ、追跡したところ車が逃走し、約100メートル先の交差点付近で大型トラックに衝突したということ... 2021年10月2日
グルメ からあげテイクアウト寿司・和食 和膳まるみつの「タル唐」は米の食べすぎ注意やし、他のメニューも気になる(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女市酒井田にある... 「和膳 まるみつ」のタル唐(おかずのみ1パック 500円)。 (※価格はすべて2021年9月時点のも... 2021年10月2日
ニュース 大牟田市3人や久留米市3人など筑後地区で計8人の新型コロナ感染者 県内40人【10月1日】 2021年10月1日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市3人、大牟田市3人、みやま市1人、小郡市1人の計8人です。 感染が確認されたのは、久留米市に住む10代学生の男性と20代会社員の男性、30代従業員の男性(県73215例目の濃厚接触者)、大牟田市に住む30代会社員の男性(県7398... 2021年10月1日
ニュース 大木町の住宅で入浴中の女性を盗撮か 浴室の窓からスマホが... 2021年9月30日(木)午後9時30分ごろ、三潴郡大木町大角の住宅で女性が入浴していたところ、浴室の窓からスマートフォンで盗撮される事件が発生しました。 筑後警察署は「身の危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。」などと呼びかけています。 事件が発生した場所 防犯グッズ ■関連リンク... 2021年10月1日
イベント 道の駅おおき くるるん農園で「黒えだまめ収穫祭」ってイベントが開催される。10月16日・17日の2日間 三潴郡大木町にある道の駅おおき くるるん農園で「黒えだまめ収穫祭」が開催されます。 大木町地域創業・交流支援センターWAKKAの公式ホームページによると、2021年10月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「黒えだまめ収穫祭」では、独特のコクと甘味、もっちりとした食感の黒えだまめの収穫体験(100g/150円... 2021年10月1日