テレビ 10/16「ごちそうマエストロ」は風情ある「白壁地区」吉井町で絶品グルメツアー。お昼12時25分より放送 2022年10月16日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」は、風情ある「白壁地区」吉井町で絶品グルメツアーとなっています。 番組は『今回のごちマエストロは、福岡県うきは市の旧宿場町・吉井エリアにお邪魔します。土蔵造りの商家跡やお屋敷が立ち並ぶ白壁のまちで、地元グルメを... 2022年10月13日
テレビ 10/2「ごちそうマエストロ」で秋を感じる大木町のきのこが取り上げられるみたい。午後12時25分より放送 2022年10月2日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、三潴郡大木町の九州一の生産量!秋を感じるきのこが取り上げられるようです。 番組は『今回は、九州最大のきのこの産地・福岡県大木町でしめじやしいたけ、えのきなどを生産する「秋香園」さんの工場にお邪魔します。きのこ... 2022年10月1日
テレビ 今夜放送「しゃべくり007」に陣内孝則率いる『福岡県人会』が登場。熊本との魅力度バトルなど!午後9時から 毎週月曜午後9時より日テレ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているトークバラエティ番組「しゃべくり007」。2022年9月26日(月)の放送に大川市出身・陣内孝則さん率いる「福岡県人会」が登場するようです。 番組の見どころでは「9月26日(月)夜9時 日本テレビ系で放送の「しゃべくり007」には「福岡県人会」... 2022年9月26日
テレビ 9/18「ごちそうマエストロ」で大川市の絶品白身魚『川あんこう』が取り上げられるみたい。午後12時25分より放送 2022年9月18日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、大川市の絶品白身魚「川あんこう」が取り上げられるようです。 番組は『福岡県大川市には、地元限定で(!?)愛される幻の白身魚がいる…そんな噂を聞きつけ、ロバート馬場ちゃんと櫻井アナは同市にある筑後川沿いの漁港に... 2022年9月16日
テレビ KBC「ふるさとWish」で1週間まるごと八女市が詳細されるみたい。9月12日~18日まで 福岡県内60市町村をはじめ、KBCの放送エリアの魅力をテレビとラジオで毎日たっぷりとお伝えする「ふるさとWish」。2022年9月12日(月)から9月18日(日)までの1週間は「八女市」が取り上げられるようです。 1週間にわたりKBC(1ch)のテレビやラジオで八女市の見どころやイベントを集中的に取り上げ、八女市の魅... 2022年9月11日
テレビ 9/11「ごちそうマエストロ」で大牟田市の絶品干物が取り上げられるみたい。午後12時25分より放送 2022年9月11日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、大牟田市の絶品干物が取り上げられるようです。 番組は『今回のごちマエは福岡県大牟田市の草木地区へ!創業60年の名店「大嶋屋」の干物をおいしくいただきます。店主の大嶋昭夫さんは、「玄界灘や天草・対馬から新鮮な魚... 2022年9月9日
テレビ 9/7「家、ついて行ってイイですか?」で八女市の12歳BMX世界チャンピオン家族が取り上げられるみたい。夜9時から放送 毎週水曜日の夜9時よりテレビ東京(福岡はテレQ 7ch)で放送されているバラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」。2022年9月7日(水)の放送で八女市に住む12歳BMX世界チャンピオン家族が取り上げられるようです。 八女の12歳でBMX世界チャンピオンと言えばもちろんアノ子。そう!松本翔海(しょあ)くん。今回... 2022年9月5日
テレビ 9/2「爆買い☆スター恩返し」で樽美酒が地元うきは市で180万円の爆買い!両親&鬼龍院も参戦するみたい。午後8時から放送 2022年9月2日(金)よる8時00分からTNCテレビ西日本 (8ch)で放送される「爆買いスター恩返し 3時間SP」でゴールデンボンバーの樽美酒が地元うきは市で180万円の爆買いにチャレンジします。 今回は爆買いチャレンジャーとしてゴールデンボンバーの樽美酒研二と、世界を股に掛けるアジアのスーパースター、ジェジュン... 2022年8月28日
テレビ 24時間テレビに柳川出身の書道アーティスト・原愛梨さんが生中継で出演するみたい。8月28日 8月27日(土)~28日(日)にかけて、日本テレビ(福岡ではFBS福岡放送 5ch)で放送される24時間テレビ。番組内の福岡からも「会いたい!」の第1部(8月28日(日) 11:24~12:24予定)に、柳川市出身の書道アーティスト「原愛梨さん」が生中継で出演するようです。 番組案内では『福岡・柳川市出身の書道家・原... 2022年8月26日
テレビ 8/27「ぐっ!ジョブ」で大川市の関家具やウエキ産業が取り上げられるみたい。午後2時30分から 2022年8月27日(土)14時30分よりテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、大川市にある「関家具」や「ウエキ産業」が取り上げられるようです。 番組は「輸入木材が高騰する中、国産スギをふんだんに使い、一般的な住宅より2 割程安い独自の規格住宅を販売する「メックインダストリー」。木材調達から、加工、製造、販... 2022年8月25日
テレビ 8/25「秘密のケンミンSHOW極」で柳川名物『うなぎのせいろ蒸し』が取り上げられるみたい。午後9時から 毎週木曜午後9時より読売テレビ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW極」。2022年8月25日(木)の放送で柳川名物の「うなぎのせいろ蒸し」が取り上げられるようです。 柳川のせいろ蒸しが取り上げられるのは番組の「▽へぇ~!そうだったのか!?県民熱愛グルメ 極」のコーナー... 2022年8月24日
テレビ 8/24「世界の何だコレ!?ミステリーSP」で久留米のカフェに座敷わらし!?夜7時より放送 毎週水曜日の夜7時00分からフジテレビ系列(福岡はTNCテレビ西日本 8ch)で放送されている教養バラエティ番組「世界の何だコレ!?ミステリー」。2022年8月24日(水)の2時間SPで原田龍二が久留米市にある「Coco cafe」に一泊して座敷わらしの調査を行ったようです。 座敷わらしが出るという久留米市の「Coc... 2022年8月23日
テレビ 8/23放送「マツコの知らない世界」で久留米『立花うどん』のごぼ天うどんが取り上げられるみたい。夜8時57分から 毎週火曜日の夜8時57分からTBS(福岡はRKB(4ch))で放送されているトークバラエティ番組「マツコの知らない世界」。2022年8月23日(火)の放送で、久留米市にある『立花うどん』の自動販売機のごぼ天うどんが取り上げられるようです。 立花うどんのごぼ天うどんが取り上げられるのは「自動販売機の世界」のコーナーで、... 2022年8月23日
テレビ 8/23放送「はっけんTV」で有明海・柳川むつごろうランドの魅力が取り上げられるみたい。午前11時40分から 2022年8月23日(火)午前11時40分よりNHK総合(3ch)で放送される「はっけんTV」の内容は、 「有明海の魅力を発信!むつごろうランド~福岡県柳川市~」となっており、生放送で柳川むつごろうランドの魅力が取り上げられるようです。 番組は『「有明海の魅力を発信!むつごろうランド~福岡県柳川市~」有明海に面した柳... 2022年8月22日
テレビ 8/7放送「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」で八女市星野村をタビするみたい。お昼12時から 毎週日曜日のお昼12時からKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている、とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。2022年8月7日の放送で、前川清が「八女市星野村鹿里」をタビするようです。 番組は『福岡県八女市星野村で笑顔と触れ合い満点タビ▽天空へ... 2022年8月6日
テレビ 8/6放送「うどんMAP」に『中華うどん 一平』が登場するみたい。午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年8月6日(土)の放送に久留米市にある「中華うどん 一平」が登場するようです。 番組は『今回は、久留米市からスタート。まずは商店街で90年続く老舗店へ。ラーメンのような中... 2022年8月5日
テレビ 7/31放送「にちようももち」でロバート秋山が船小屋で炭酸と完全融合するみたい。お昼12時から 毎週日曜日のお昼12時からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている情報番組「にちようももち」。2022年7月31日(日)の放送ではロバートの秋山さんが船小屋で炭酸と完全融合するようです。 船小屋を訪れれるのは「ロバート秋山の自由案件」のコーナー。『夏になると飲みたくなる「シュワっとした炭酸」! 今回は「水よりお茶... 2022年7月30日
テレビ 7/30放送「うどんMAP」に『人力屋 聖マリア病院前店』と『久留米荘』が登場するみたい。午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年7月30日(土)の放送に久留米市にある「人力屋 聖マリア病院前店」と「久留米荘」が登場するようです。 番組は『今回は、久留米市からスタート!うどん人思い出のお店を紹介い... 2022年7月28日
テレビ 7/23放送「うどんMAP」に筑後市の『まるしんのてぬきうどん』と久留米市の『立花うどん』が登場するみたい。午後6時30分から 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2022年7月23日(土)の放送に筑後市にある「まるしんのてぬきうどん」と久留米市にある「立花うどん」が登場するようです。 番組は『今回は、筑後市羽犬塚駅からスタート。最初のオス... 2022年7月23日
テレビ 7/17放送 「ムーブ」で久留米出身74歳のロックンローラー『鮎川誠』が取り上げられるみたい。朝5時15分から 毎週日曜日の朝5時15分からRKB(4ch)で放送されているドキュメンタリー番組「ムーブ」。2022年7月17日(日)の放送に久留米市出身74歳のロックンローラー『鮎川誠』が取り上げられます。 番組は『1948年5月2日生まれの鮎川誠は今年74歳になった。福岡県久留米市で米軍人だった父と母の間に生まれた彼はビートルズ... 2022年7月15日